本日、東越谷A様邸の地鎮祭を行いました。
昨日の天気予報では寒くなりそうだったのですが
風もなく、日差しもあり
とても暖かい中での地鎮祭となりました。
小さな息子さんも何やらいつもと違う雰囲気を感じたようで
不思議そうに祭壇や神主さんを見つめていました。
A様、本日は本当におめでとうございます。

TOP → ブログ
本日、東越谷A様邸の地鎮祭を行いました。
昨日の天気予報では寒くなりそうだったのですが
風もなく、日差しもあり
とても暖かい中での地鎮祭となりました。
小さな息子さんも何やらいつもと違う雰囲気を感じたようで
不思議そうに祭壇や神主さんを見つめていました。
A様、本日は本当におめでとうございます。

本日、東越谷O様邸の基礎耐圧コンクリート打ちを行いました。
インナーガレージがあるので、耐圧盤の高さが違うため
昨日はガレージ部分、今日は本体部分、と
2回に分けての打設になりました。
ずっと天気が続いていたので
工事がスムーズに進んできましたが
明日から月曜日にかけて久しぶりに雨模様になるようですね。
あまり雨が長引かないと良いのですが…
天気ばかりはコチラの都合というわけにはいきませんね

こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
サクラサイドセブン戸塚東にあるK様邸の基礎工事が始まっておりました(*´з`)

邪魔にならないように遠くから基礎屋さんの仕事ぶりを収めておきました♪
基礎工事を行う下準備のようなタイミングでございます(/・ω・)/
そしてお隣のT様邸も工事が最終段階に近づいてまいりました!

通常のフローリングとは違い、特殊な施工で床を作成中でございます(´・ω・)
T様ご本人に確認したら
「ブログもOKだよ~」
との事でしたので施工風景をのせさせていただきました♪
ワクワクするような施工方法なので完成がとても楽しみでございます(´艸`*)
本日、戸塚東K様邸の地盤改良工事を行いました。
今回、RES-P工法という鋼管パイプによる
地盤改良工事を行いました。
この工法、音や振動が少なく
地盤の土の吹き上げもほとんどないので
近隣の皆様には非常に良い工法です。
作業時間も少ないので
無事に一日で工事が終了しました。
明日からは基礎工事に入っていきます。

今日は事務からUPします。
昨日は鏡開きでしたね。私たちは事務所で材料を持ち寄って、からみ餅、きなこ餅、いそべ焼き、明太チーズ餅、あんこ餅をお昼に楽しみました。(*^。^*)どの食べ方もそれぞれ違った美味しさがあり、どれが一番とは決められませんね。((美^~^味))モグモグ♪
でも、くれぐれも食べすぎにはご注意を!!
