本日、明日の建て方の準備を行いました。
1階の分の材料を入れ、先行足場を設置しました。
明日の天気予報があまり良くない…
ということで、大工さんが明日の作業のために
柱を建てて、材料を配っておこう、と現場に来ました
作業をしていると、明日来るはずの鳶さん達も
現場に寄ってくれて
結局、今日納品された材料は全部組んでしまいました。
明日、出来るだけ雨が遅れて欲しいですが
ここまで終わっているのは心強いです。
TOP → ブログ
本日、明日の建て方の準備を行いました。
1階の分の材料を入れ、先行足場を設置しました。
明日の天気予報があまり良くない…
ということで、大工さんが明日の作業のために
柱を建てて、材料を配っておこう、と現場に来ました
作業をしていると、明日来るはずの鳶さん達も
現場に寄ってくれて
結局、今日納品された材料は全部組んでしまいました。
明日、出来るだけ雨が遅れて欲しいですが
ここまで終わっているのは心強いです。
昨日、本日、と 事務所の屋根部分を直しています。
先日の雪が積もった時に
玄関前の天井にしみが出来ていました。
屋根に上がってみると、防水をしている部分にヒビが入っていました。
事務所を建ててから17年…
日当たりなどを考えると確かにメンテナンスが必要です。
下地を新たにやり直し、防水工事を行いました。
明日、仕上げ工事を行って完了です。
こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
先日の雪が降った日から寒い日が続いております(´・ω・)
沖縄で観測史上初の雪が降ったというニュースまで聞こえてまいりました(´・ω・`)
インフルエンザもはやっているようなので、体調管理には気を付けないといけませんね!
話は突然変わりますが、こちらは戸塚東のT様邸(´艸`*)
社員のみんなからカッコいい!!
との声が多かったのでブログに登場していただきました♪
大きなベランダのあるデザイナーズ住宅でございます(*´з`)
まだ1月の終わりなので桜の木がさみしいですが、、、。
春になれば満開の桜とT様邸が目を引くことになるでしょう!!
桜とコラボした際には是非とも写真を撮りに来たいです♪
あと2ヶ月ちょっとですが、完成も含めて楽しみに待っております(*´▽`*)
みなさんこんにちは♪
昨年から何をはじめるのだろう?…とモヤモヤしていました。
弊社物件【シアワセベール南荻島】付近の土手で
大きな砂袋がたくさん運ばれ、工事が行われております。
土手の遊歩道を舗装するのかな?
などと勝手に思い込んでいましたが、
近くで見ると川の流れを変えているようです。
看板を見つけると、
そういう事でしたか…と思った今日この頃でした。
本日、東越谷O様邸の基礎型枠外しとポーチのコンクリート打ち
を行いました。
今週は出だしで雪が降ったり、
今日も雪の予報が出ていたり、と
工事の遅れそうな要因がありましたが
本日、ポーチのコンクリートを打ち
予定通りの工程で終了することが出来ました。
おかげで来週は建て方に向けて、
余裕の工程が組めます。