こんにちは‼営業からUP致します♪
先日お休みを利用いたしまして、疲れがたまると、たま~~に行きたくなる
“お気に入りスポット”へ行ってまいりました♪(#^.^#)
こちら♪↴
私、高いところと、水族館が大好きで!(^^)!となると・・・・・
都内池袋にあるサンシャイン60水族館にたどり着くわけです(*^^)v
幻想的なクラゲたち、丸々太ったレッドテールキャット(なまずです♪)、サメの卵のオブジェ等
心の栄養補給になりました(*^_^*)
TOP → ブログ
こんにちは‼営業からUP致します♪
先日お休みを利用いたしまして、疲れがたまると、たま~~に行きたくなる
“お気に入りスポット”へ行ってまいりました♪(#^.^#)
こちら♪↴
私、高いところと、水族館が大好きで!(^^)!となると・・・・・
都内池袋にあるサンシャイン60水族館にたどり着くわけです(*^^)v
幻想的なクラゲたち、丸々太ったレッドテールキャット(なまずです♪)、サメの卵のオブジェ等
心の栄養補給になりました(*^_^*)
本日、17年前にジャストホームで建てたお家に お伺いしました。
外部の塗装工事を考えている...という事で 現調を兼ねて、お打合せをしました。
お打合せの後、その他気になっている部分をいくつか 教えていただき、補修することになったのですが
その中の一つにサッシの鍵、クレセント錠の交換、というのがありました。
こういう部品、古くても意外とメーカーに残っていて すぐに手に入ったりします。
サッシの品番、建てた年などを伝え、念のため写真とビス等の寸法を メーカーに送ります。
今回もあっさりと見つかり、無事交換が出来ることになりました。
先日のお休みの日に友人たちと釣りに行ってきました。
タイラバと言って、鯛をラバージグという疑似餌で狙う釣りです。
この宇宙人のようなものが、そのラバージグです。
今回の釣り場は、鯛はちょっと少ないけれど、狙っていない魚(外道)が
ヒラマサ、カンパチといった青物からアカハタやクロムツといった魚まで
何が釣れるかわからない、という面白さのあるところです。
結局、狙った鯛は釣れませんでしたが 私、友人2人、船長、での釣果が
ドーン!これです。
大振りのアカハタがたくさんと、沖メジナ、そして大きなヒラメ!
なぜか生簀に大きなイサキまで泳いでいて、 高級魚ばかりの贅沢なお土産となりました。
刺身はもちろん、アクアパッツァ、煮つけ、と、しばらく我が家の食卓を 豪勢に彩ってくれました。
こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
突然ですが、これはなんでしょうかっ!?
南荻島にあるモデルハウスの外構工事で職人さんが混ぜているこの物体・・・(´・ω・)
なんだかよく分からないけど、とっても綺麗でおいしそうな色合い・・・|д゚)
(´・ω・`)???
実はこちらの門柱部分に使っているタイル用のボンドだったようです(-ω-)/
ボンドと硬化剤だったようですがなんでこんな色にしたんでしょうかね??
謎です・・・(-_-)
ということで、南荻島のモデルハウス完成までもう少しです(=゚ω゚)ノ
かっこいい外構に仕上がっております♪
みなさんこんにちは。
今日は何の日だろう?
…と、調べますと、1年間必ず毎日「○○の日」と記載されております。
ちなみに本日は…と言いますと、
1950年代後半、一世を風靡したフラフープが1958(昭和33)年のこの日、 日本で初めて発売されたことで、「フラフープの日」になっているそうです。
お子様の遊びはもちろんのこと、女性の方でダイエットや体系維持の為に 行っている方も多いのではないでしょうか。 余談になりますが、私の知人でも日課として行っている方もおります。笑
もう一つは「木造住宅の日」です。
「住(10)」の語呂合わせと「木」の漢字を分解すると「十」と「八」になることから、
日本木造住宅産業協会が1998(平成10)年に制定したそうです。
昭和51年に創業し、40年間木造住宅を施工、販売しております弊社ジャストホーム!
毎週土曜、日曜と各モデルハウスをお披露目しておりますので、遊びに来られてはいかがですか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |