赤山町の建売現場ではクロス工事が始まりました。
一部大工仕事が残っていますがパテを打っていきます。

正面の壁はエコカラットなのでパテは不要です。
今回はディープバサルト(グレー)を縦張りします。

溶岩石の深い色合いの2形状を使ってパターン張りします。
似たような柄のクロスもありますが、どうしても質感が違います。
エコカラットも年々再現度が上がっている気がします。
是非、間近で高精細な加飾技術をご確認ください。
TOP → ブログ
赤山町の建売現場ではクロス工事が始まりました。
一部大工仕事が残っていますがパテを打っていきます。

正面の壁はエコカラットなのでパテは不要です。
今回はディープバサルト(グレー)を縦張りします。

溶岩石の深い色合いの2形状を使ってパターン張りします。
似たような柄のクロスもありますが、どうしても質感が違います。
エコカラットも年々再現度が上がっている気がします。
是非、間近で高精細な加飾技術をご確認ください。
本日営業よりアップします。
先日、不動産業者が集まるセミナーに参加しました。テーマは「不動産業務にAIを活用する」・・・
AIと聞いて、何か制御不能なおっかないイメージを抱いてしまうのは、自分が古い人間だからでしょうか? 1968年のSF映画『2001年宇宙の旅』の中で人工知能HAL9000が、自らの思考部が停止させられようとしていることを乗組員の会話を読唇することで察知し、逆に乗組員の殺害を企てるエピソードが忘れられないのです。だから根本的にAIに対してはちょっと斜に構えてしまいます。生成AIなどの恩恵は被りながら、最後の最後のところで、一線を画したくなります。

そうなのですが、やはりAIの能力には目を見張るものがあり、それをうまく活用することではかどる領域があることも確かです。
AIを利用して、物件紹介の文章を作ってもらうとか、イベント企画の案内状をつくってもらうとか、パンフレットに使う画像を生成してもらうなんていうのは、あまりにも瑣末な領域で、自分は余り興味はありませんが、何百件もの仲介物件を抱えている大きな不動産会社であれば業務効率化にはなるのかもしれません。コンピュータの浸透が労働時間の短縮ではなく延長を結果したのと同じようなオチにならないことを願います。
不動産業界がAIによって恩恵を受けている作業の一つに不動産査定があります。近隣の取引履歴から特定不動産の土地・建物の価格を査定するサービスはとても盛んです。不動産業者が長年積み重ねてきた土地勘やら経験が、いともあっさりとAIに取って代わられようとしています。もちろんAIの査定が絶対に正しいというわけでもないので、人間による補正という作業はまだ残されています。
AIが隅々にまで浸透した社会は、どうなってしまうのでしょうか。やはり不安でしかありません。
本日営業よりアップします。
記念日が多いのは8月8日、10月10日、そして11月11日だそうです。

本日11月11日はおなじみ「ポッキー&プリッツの日」ですが、まっすぐ細長い食品ならなんでもあてはまるので、「うまい棒」「ヤンヤンつけボー」「きりたんぽ」「たくあん」「岩下の新生姜」も今日が記念日です。
「+−+-」(プラスマイナス・プラスマイナス)で「電池の日」というのはなかなかおもしろい。
コンセントの差仕口が「11」に見えるので「配線器具の日」でもあります。
「下駄の日」でもありますが、理由は書く必要はありませんね。
どんなものにも記念日があります。どんなものにも神が宿っているという世界観と通じているようで興味深いです。
ゾロ目に出会うとちょっと得した気分になるのはなぜなのでしょう。ふたつのサイコロを振って同じ目が出る確率は、数学的にはほかの目が出る確率と全く同じなのに。特定の数字やキリのいい数字に惹かれる気分も不思議なものです。「2ゲット!」なんて今でもやっているんでしょうか?
さて、先日、あるセミナーに参加してきました。
でも、この話は明日。
社長がまた数量限定アイスを買ってきてくれました~!(^^)!

やったー!
わたしは冬でもアイス食べるので嬉しいです(#^^#)
限定品だと定番商品より高いのに・・いつもありがとうございます。
おやつの時間が楽しみです。
今日は事務よりUPします。
先日のお休みにレイクタウンのkazeにある紅茶に特化したスタバに初めて寄ってみました。
オープン当初は土日平日関わらずいつも混んで行列が出来ていましたが、今では平日だからか
すんなり入店できました。
まだ埼玉にはこのレイクタウンkazeの1店舗しかないようで、埼玉県でこの店舗でしかい飲めない
限定のドリンクを注文しました。
ストロベリー&ジョイフルメドレーティーラテフラペチーノ(右)
ジョイフルメドレーストロベリームースティーラテ(左)
私は左側のを頼みましたが見た目より全然甘さ控えめでとてもさっぱりといただけました。
普段はカフェインレスな生活をしていますがたまにはいいですね!
