本日、以前建てたお客様に依頼され
物置小屋を建てました。
小さいながらも
やることは一緒です。
10時ころには上棟(?)しました。
屋根下地、サッシまでつけて
無事大工工事は完了しました。
TOP → ブログ
本日、以前建てたお客様に依頼され
物置小屋を建てました。
小さいながらも
やることは一緒です。
10時ころには上棟(?)しました。
屋根下地、サッシまでつけて
無事大工工事は完了しました。
こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
冬の寒さが終わってだんだんと暖かくなってきましたね(´・ω・)
そうなると奴らの季節でもあります!
現場に大量発生してくる青々とした雑草です(-_-)
これに濃い目の除草剤を撒くと・・・
かれるはず・・・
2日後の様子ですが少しだけ黄色くなったような??
きっと効く筈なのでもう数日待ってみます(T_T)
効いてくれないとまたやり直しなので効いてもらわないと困りますが・・・。
春日部市I様邸のウレタン吹付工事が終わりました
ゴールデンウィークをまたいで
本格的に造作工事が始まります。
外壁工事も始まるので
忙しくなりそうです。
昨日のS様邸の上棟ですが、
地元で色々と貢献している方ですので
前日、当日、とたくさんの方がお祝いをもって
かけつけてくれていました。
また、鳶の親方なので
「簡単にな…」
と言いながらも、昔からの上棟のしきたりを
経験できて、とても勉強になりました。
夕方からは建て方にかかわった職方たちのために
直会を開いていただき
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
S様、本当にありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
本日S親方の新居が上棟いたしました(*´▽`*)
昨日からやっていたのでお昼くらいには終わるかな?
と、行ってみましたがまだ2階が終わったばかり(´・ω・`)
さすがに65坪という大きな家は時間がかかってましたね(´艸`*)
外で見てるとS親方も家から出てきたのでしばらく雑談してるとS親方は
「みんなから若いのに任せておけっ!て言われちゃった。」
と、苦笑いしてました( *´艸`)
外出たついでだからとデジカメで工事の様子を撮りながらぼやくように言ってました(笑
そして上棟し終わったのは午後に入ってからでした(=゚ω゚)ノ
S親方、おめでとうございますっ♪