今日は事務よりUPします。
先週、お客様の住居表示の申請のため、春日部市役所に行ってきました。地域によっては土地の地番とは別に住居表示(住所)を定める場合があるからです。
入口を入ると右側に「クレヨンしんちゃん」コーナーがあり、記念撮影ができるようになっています。野原さん一家は春日部市民でしたね。
ひとつの文化となっている日本のアニメ、最近は「おそ松くん」が「おそ松さん」になって復活しました。お若い方はご存じないかと思いますが…。
私が今、はまっているのは「ハイキュー」です。
TOP → ブログ
今日は事務よりUPします。
先週、お客様の住居表示の申請のため、春日部市役所に行ってきました。地域によっては土地の地番とは別に住居表示(住所)を定める場合があるからです。
入口を入ると右側に「クレヨンしんちゃん」コーナーがあり、記念撮影ができるようになっています。野原さん一家は春日部市民でしたね。
ひとつの文化となっている日本のアニメ、最近は「おそ松くん」が「おそ松さん」になって復活しました。お若い方はご存じないかと思いますが…。
私が今、はまっているのは「ハイキュー」です。
本日、月曜日の建て方工事のために
材料の搬入と先行足場掛けを行いました。
建物が建っている時であれば
足場の上にいても怖くはありませんが
足場を掛けている最中は下から見ていても怖いです。
よくあんなところで作業が出来るものだ…
と、感心してしまいます。
ZEH(ゼッチ) ネット・ゼロ・エネルギーハウス
皆さん、ご存知ですか?
一言でいえば 使う電力 < 創る電力
こちらはイメージ画像になります<(_ _)>
ゼロエネルギー住宅とは
住宅の高断熱性能、省エネ設備機器、HEMS、太陽光発電システム等を組み合わせ、エネルギー消費を上回る
エネルギーを自宅で発電し、エネルギー収支をゼロまたはプラスにする住まいのこと。
弊社のモデルハウスでこのZEH住宅、建てちゃいます。お楽しみに♪
お忙しい中、快くご協力頂いたK様ご夫婦、Hくん、Tくん、Kちゃんありがとうございました(*´︶`*)💕
本日、東越谷のモデルハウスの土台敷きの予定でしたが
あいにくの雨のため、作業が中止となりました。
明日が予備日としていたので
建て方の予定がずれるようなことはないのですが
なんだか残念です。
天候には勝てませんのでしょうがありません
明日からは天気も良くなるようですので
気を取り直して作業再開です。
本日、春日部I様邸が上棟しました。
朝一は少し雨がパラパラと降っていたのですが
作業を始めるとすぐにやみました。
お昼前にはお客様が
職方さん達にお弁当と飲み物や
お土産を持っていらっしゃいました。
無事上棟しました。
I様、本日おめでとうございます