ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2016年06月18日

親睦旅行~その2~

今日は親睦旅行~その2~として写真をたくさんご覧ください。

12(日)は富岡製糸場見学後、水沢観音に行きました。

安産、子育てなど女性に抜群のパワースポットだったみたいです^_^;勿論縁結びも♪

金運アップには鐘をつくことだそうですよ。

Oさんの今後がちょっと楽しみです。

日本三大うどんに数えられる「水沢うどん」も美味しく頂きました。

中でも最強のパワースポットは六角堂。

回転する6体のお地蔵さまが祭られており、3回左に回すことでご利益があるそうです♪

重いですがゆっくりと願いを込めながら回すと良かったのですが、、、私はいち、、にい、、さん、、、

と数しか数えませんでした(-_-;)

こちらもO先生の今後が楽しみです♪

13(月)長野に向かいました。

三国伝来の「日本最古の御仏」といわれている国宝善光寺へ。

真っ暗闇を歩いた”お戒壇めぐり”が印象的でした。

瑠璃檀下の真っ暗な回廊をめぐり、ご本尊の下にかかる極楽の錠前に触れて、ご本尊と結縁を果たすそうです。45メートルですがとても長く感じ、ここでも錠(鍵)に触れる事をすっかり忘れる私でしたil||li(つд-。)il||li

2016年06月17日

外壁工事

青柳の建売住宅の外壁工事を行っています。

天気予報は雨でしたが

この梅雨時期なので

職人さん達は現場に来て

雨が降るまでは…と、作業をしています

この時期の外仕事は大変ですね

2016年06月16日

東越谷のS親方邸とモデルハウス

こんばんはっ(=゚ω゚)ノ

梅雨入りして本日は中途半端な天気でございます(-_-)

そんな中途半端な天気でも雨がしっかり降っていなかったので現場はしっかり動いておりました♪

タイルとクロスの下地工事まで進んだ東越谷モデルハウス(´▽`)

だいぶ全貌が見えてきましたね~(´艸`*)

完成までもう少しですね(*´з`)

そしてこちらS親方の新居( *´艸`)

現在大工さんが2人がかりで木工事が進んでます!

S親方の家は大きいので室内の廊下が普通の家の倍以上ありました( ゚Д゚)

そんな事も考えず大工さんにいつもの感覚でもうすぐ木工事完了ですね~なんて言ったら

「工程的にはそうなんだけど広いからまだ1っヶ月くらいかかるよ!」

との事・・・。

S親方のお引越しはもう少し先のようです(´・ω・)

2016年06月14日

お笑い

先日、お笑いを見に行ってきました。

 

こういうのに行くのは初めての経験なので

チケットの相場感覚はよくわかりませんが、

こんな近所に人気芸人が来てくれるなんて!!

という喜びのほうが強く、

すぐにチケットの申し込みをしました。

 

しかし、座席は17列目・・

やはり、他の人も早く申し込みをしたのだなと

ちょっとがっかりはしましたが

コントを生で観られる当日をとても楽しみにしていました。

 

待ちに待った当日!

 

家から近いということもあり、

開演30分以上前には会場到着です。

旦那が座席につくと、後ろの席の方から何やら声が聞こえてきます・・。

 

旦那は体がかなり大きいので、

後ろの席の方が『見えない!』と文句を言っているのかと思いきや・・・

座席の背もたれ部分が壊れていたようで(壊した!??

後ろの席の方の方に背もたれが飛び出してしまっていたようです。。

 

開演までには時間があったので係員に相談しにいったら・・

なんと!

新しい席を用意してくださいました。その席はなんと6列目!!!

 

こんな近くで観賞できるなんて感激です。

 

気持ちの高まりがピークに達したころに

あばれる君がハイテンションで舞台に立ちました!!!

 

席が前過ぎて

あばれる君の体全体、汗までよ~く見えます!

 

そのあとは

ロケット団や、じゅんいちダビットソン・ニッチェ・我が家、ゆってぃ

など豪華メンバーがコントを披露してくれました。

テレビで観たことあるネタもありましたが・・

生でみるとなんであんなにウケてしまうのでしょうね(^◇^)

 

特にわたしが楽しみにしていたのは東京03でした。

角田さんが特にわたしが好きな芸人さんの一人だったので

あんな近くで観られることが本当に嬉しかったです。

残念なことに角田さんは現在、足を骨折しているのですが

その怪我までも、笑いのネタにしてしまうのは流石です!!!

 

ネガティブな出来事を楽しくしてしまうというのは

わたしにはなかなかできない

転換方法なので、

こういうのを観ると面白い!と同時に

感心やトキメキに近い感情も持ってしまいます(*^_^*

 

最後に、トリとしてサンドイッチマンが出ました。

一番テレビに出ているということもあり、

歓喜声が他の芸人さんとは別格な感じでした。

 

ネタのテンポもよく、ファンを大事にしていることもよく伝わり

すっかりわたしもファンになってしまいました♡

 

本当にあっという間の2時間でした。

また機会があれば絶対観に行きたいです!

 

次は小島よしお、テツandトモ、ハリセンボンに会いたいな~~

 

2016年06月13日

親睦会旅行

6月12日、13日で毎年恒例のジャストホーム親睦会の旅行に行きました。
今回の旅行は富岡製糸工場を見学し、
草津温泉に宿泊し、翌日は長野を廻って帰ってくる、というコースです。
富岡製糸場は世界遺産に登録されています。
フランスの指導者の下、日本の瓦職人が焼いた、というレンガがとても味があります。
ズラリと並んだ機械も迫力がありました。

草津温泉でゆっくり休んで
2日目はまず善光寺に行きました。
善光寺の文字の中に5羽の鳩がいるのですがわかりますか?
お戒壇めぐりといって、真っ暗闇の中を歩くのが面白かったです。

昼食の後は大河ドラマ「真田丸」のドラマ館に行きました。
私は観ていなかったのですが、説明を読んでいるうちに
俄然、興味が湧いてきました。
2日間、協力業者さん達と楽しい時間を過ごす事が出来ました。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop