本日、東越谷S様邸の地鎮祭を行いました。
S様はジャストホームの基礎屋さんです。
あいにくの雨でしたが、そこは職人さん、
若い職人さんと一緒にバッチリとテントを張っておいてくれました。
おかげさまで全く濡れることもなく
無事、地鎮祭を行うことが出来ました。
S様、本日は本当におめでとうございます。
TOP → ブログ
本日、東越谷S様邸の地鎮祭を行いました。
S様はジャストホームの基礎屋さんです。
あいにくの雨でしたが、そこは職人さん、
若い職人さんと一緒にバッチリとテントを張っておいてくれました。
おかげさまで全く濡れることもなく
無事、地鎮祭を行うことが出来ました。
S様、本日は本当におめでとうございます。
今日は事務よりUPします。
先日、いつもお土産付きのバスツアーに参加している友人と「たまにはランチ会でも…」ということで、横浜まで行ってきました。
ランチのコースを頼み、すべての料理の写真を撮ろうとはりきっていました。が、デザートまで少し時間があったこともあり、おしゃべりに夢中になって、ハッと気が付くと大変!!もうお皿が空っぽに。「あーっ、写真!」そう、食べ終わるまで誰も気付かなかったのです。「食欲に負けた」とみんなで大笑い。ちなみにこれはバニラアイスのベリーソースがけでした。
おしゃれなお店で日常を忘れて、ついでにしめの写真も忘れてしまったのでした。
今日は花粉がピークな一日ですが、お出かけ日和ですね♪シアワセベール南荻島近くの梅林公園もにぎわっているのでしょう(≧◡≦)心を癒すフラワーセラピーがある様に、見ているだけでストレス解消になります♪
一週間前にプロカメラマンによる撮影がされたシアワセベール南荻島E号棟。
実は去年夏にお引越しを済ませておりますお客様のお宅も撮影させて頂きました。先週は昼間、本日夜のお宅を撮影させて頂きます。お子さまが三人いらっしゃるのにスッキリ、キレイに片付いていて洗練されたものばかりでステキでした。
今後施工例、お客さまの声に掲載させて頂きますので、お楽しみにヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ”
本日、春日部市I様邸の地盤改良工事を行いました。
今回はRES-P工法という
鋼管杭を細かく敷地に打つ工法です。
騒音や振動も少なく
施工も早い工法です。
来週からはいよいよ基礎工事に入っていきます。
本日、戸塚東K様邸の電気配線工事が入っています。
ウレタン吹付工事の日程が決まっているので
今日、明日で吹付前の工程を終わらせなければいけません
O電気のD君、忙しそうに仕事をしています。
頑張ってください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |