本日、青柳5丁目の建売住宅が上棟しました
事前に材料が入った時に
ある程度組んでいたのもあり
今日は早い段階で上棟し
屋根までバッチリ終わりました。
職方さん達、お疲れさまでした。
TOP → ブログ
本日、青柳5丁目の建売住宅が上棟しました
事前に材料が入った時に
ある程度組んでいたのもあり
今日は早い段階で上棟し
屋根までバッチリ終わりました。
職方さん達、お疲れさまでした。
今日は事務よりUPします。
今年は“丙申のうるう年”ですが、「60年に一度の貴重な年で、四国八十八カ所を回るお遍路さんにも特別な年となっている。なんとご利益5倍!」と某TV番組で放送していました。
でも、四国でお遍路をすると10日以上はかかりますし、何より歩くのは大変です。ところが東京都港区にある「高野山 東京別院」の境内には四国八十八カ所の砂をすべて集めてある砂踏場があり、その上を歩くと八十八カ所を回ったのと同じご利益があるとか…。せっかくのチャンスなので行ってみました。
他に誰もいないのでは…、と心配していましたが、その日は10人ぐらいの人が訪れていました。
御本尊の弘法大師にお参りしてから砂踏場へ、そこでは四国の県ごとに分けられて、第一番から第八十八番まで石の菩薩像が並んでいます。
今年は逆打ちでご利益が倍増するそうです。第八十八番から始め、像に触れては拝み、触れては拝みを繰り返して無事終了。
苦労して歩いて回っている方には申し訳ありませんが、どのようなご利益があるのか楽しみです。
皆さんもいかがですか?
本日、リフォームを行っている現場に
キッチンとキャビネットが付きました。
キッチン取付を工程の中心にして進めていたので
まずは一安心です。
来週、仕上げ工事に入って
いよいよ完成です。
ちなみに我が家はモノでした。あまりモノに執着がない私はわーい♪と軽く喜び家事に戻りました。
でもモノよりその時言ってくれた言葉たちが嬉しかったです(ノ_σ)クスン。
スイーツで思い出しました。少し前にスタッフ皆で美味しいスイーツを頂いたブログ。
こちらのお店です↓↓↓
キャトーズ・ジュイエ
せんげん台が本店でイオンレイクタウンmori、丸の内と3店舗あります♪
本日も増林Y様邸のリフォーム工事を行っています。
大分下地が進み、古いキッチンの解体をして
工事の完成が見えてきました。
とは言え、まだまだやることがいっぱいです。
今週中には新しいキッチンを取り付けます。
お客様も楽しみにしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |