本日、春日部I様邸の塗装工事を行いました
集成材で製作した棚付のカウンターを
建具の色に合わせて塗装しました
塗料を調合して色を合わせても
塗って乾くと色が変わったりするので
色合わせは大変です。
何度か色を作り、納得のいくものを作り
塗装作業を行いました
TOP → ブログ
本日、春日部I様邸の塗装工事を行いました
集成材で製作した棚付のカウンターを
建具の色に合わせて塗装しました
塗料を調合して色を合わせても
塗って乾くと色が変わったりするので
色合わせは大変です。
何度か色を作り、納得のいくものを作り
塗装作業を行いました
今日は事務よりUPします。
先日、弊社のYさんが越谷市の認定スイーツ、「ラトリエ・ドゥ・ヒロタカイ」の“蒲生シュー”を買ってきてくれました。蒲生の地名の由来になっているガマの穂の形のお菓子です。
ネットで調べるといろいろな情報が載っていますが、越谷市の住民なのに私は知りませんでした。
ほんのり甘い皮と甘過ぎないクリームが美味しいですね。ブラック蒲生シューというのもあるとか…。
次回かな?
たまたま頂いたトマトの種と少しの土。。。
お水だけを入れて社内で栽培をスタートしてみました。
数日後小さな芽が出たかと思うと日に日に伸びて葉が増えました。
ここでは苦しそうで会社外のプランターにお引越しです。
今後の成長が楽しみです♪
ついでと言ってはなんですが、きゅうりの苗も隣にやってきました。
夏には収穫のお知らせが出来たらと思います。
O様、奥様、Hくん、Mちゃんお忙しい所何度もお願いにあがり、ご協力ありがとうございました。
本日、安行T様邸の地鎮祭を行いました。
朝の雨が嘘のように晴れて
気持ちの良い地鎮祭となりました。
お子様たちは兄弟揃って昆虫が大好き!ということで
到着してすぐに敷地の中で昆虫探しを開始していました
式が始まってからも
足元に敷いたブルーシートの上に蟻が歩いていると
ジーっとそれを見つめていました(笑)
玉串奉天もお母さんのまねをしながら
兄弟揃って完ぺきでした。
式が終わってから、T様ご夫婦が担当営業と打ち合わせをしている間も
兄弟仲良く昆虫探し。
かなり大きなキリギリスの一種を見つけ、
それを弟さんが一発で捕まえてしまいました。
すごいですね!
T様、本日はおめでとうございます。
本日、戸塚東K様邸の最後の仕上げ工事を行いました。
ドアストッパー、室内物干し、バルコニーのドレン…等など
仕上がってから取付するものも多く
各部屋をチェックしながら
そんな残った工事を行います。
K様邸。とてもキレイに完成しました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |