ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2016年12月20日

外壁完了しました

草加市青柳の現場です。

ようやく外壁工事が完了し

安心してお正月が迎えられます。

建物完了まで、もう一息です。

大工工事も順調に進んでおり

1月後半には完成予定です。

2016年12月19日

朝ごはん

「早寝早起き朝ごはん」学校からそんな見出しのお便りをもらってくる事があります。

わかってはいてもなかなか出来ない習慣が早寝です。

10時から2時がゴールデンタイムで成長ホルモンが多く分泌される時間。

疲労回復や細胞の再生が活性化するので、美肌にも良い。。

良いことだらけですが、きっと実現出来ずにいるママも多いと思います。

でも、バスタイムを上手く利用するなら、習慣にできるかもしれません。

湯船につかっている時に歯を磨くことです♪

若返りホルモン「パロチン」が分泌されるからです。

24歳をピークに、加齢と共に分泌量が減少しているので、

意識的に出す様、湯船歯磨きを習慣にしたいものですね。

 

ちなみに早起きすることでも幸せホルモンが分泌されるそうです。

それはセロトニンで、心のバランスを整える作用があり、心を穏やかに保っています。

幸せホルモンは、朝日を浴びた時に分泌されるのでカーテンを開け、数分間、浴びましょう。

あとは、朝ごはんを食べ、良い気分で1日をスタートしましょう♪

今週終わりからちょっと長い冬休みもスタートします。

早寝早起き朝ごはん♪ママも一緒に続けて、ステキなママをキープしてくださいね。

2016年12月18日

りんご

先日、沼田にいったついでにリンゴ狩りもしてきました。

群馬は寒暖の差が激しいので

果物でも野菜でもなんでも甘くておいしいですよね♪

『これは密がたっぷり入ってると思うよ』

『あ~これなんか収穫時期だね~』

と、農家の方はとても親切な方でアドバイスをくださいました。

わたしにはどれも同じように見えるリンゴが

農家の方には違いが分かるのですね!!

実際、半分に割ってみるとどれも密がギッシリ入ってました❤

甘みの中にも酸味もあるし、匂いもとてもいいし・・

いつも食べてるリンゴとは違うな。もぎ立てだからかな?

なんて思っていたのですが

どうやら『新世界』という

あまり市場に出回っていない品種だったようです。

とてもいい匂いで癒されますし美味しいので

また収穫しに行きたいです(^v^)

2016年12月17日

急ピッチ

先週日曜日、地鎮祭を行ったF様邸

すぐに杭工事が入りそのあと間が空くことなく

基礎工事が始まっています

というのも年明け1月10日に基礎の立ち上がりを

打つ予定となっている為今年中に配筋検査を受け

耐圧盤まで工事が終わっていないといけません

基礎屋さん

寒い中ご苦労様です!

 

年の瀬、12月29日に耐圧盤のコンクリートを打つと

言っていたので、風邪をひかないよう

よろしくお願いします!!

2016年12月16日

絶妙なバランス

本日、南荻島O様邸では外構工事が行われていました。

O様邸の外構は細部にまでこだわりがあり、何度もイラストを描いていただき

やっと仕様が決まった思入れのある現場です。

現場に着くなりT親方から「いや~アールはダメだよ、加工が難しいよ!」と弱音を

吐いていましたが、明らかに弟子のT君が並べたに違いないと思うとなんだか笑えます。

普段からピンコロ(10㎝角前後の立方体)を敷く事は多々ありますが、どうしても無難な

直線使いになりますし、石の種類もある程度統一することが多いのですが、

O様邸ではピンコロが3種類使われてますし、なんといっても微妙なアール加減は、

手書きのイラストならではの絶妙なバランスがとても綺麗です。

他にも、門柱の仕上げやアプローチの仕上がりも多彩なので、今から完成が楽しみです。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop