ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2016年11月11日

つながり

今日は、昨夜からの雨により各現場とも静まり返っていました。

そんな中、南荻島O様邸ではクロス工事が行われていました。

こちらの職人さん、実は元々あるお客様からのご指名があり、その方の

ご自宅を新築する際に、施工してもらったのがお付き合いのきっかけです。

その後、ありがたいことに、そのお客様からたくさんのご紹介をいただき、

その都度、クロスを張ってくれた職人さんです。

とても丁寧なクロス屋さんなので、今では安心して仕事をお願いできます。

ちなみに、クロス屋さんによって多少張っていく順番に違いがありますが、

O様邸では、見事に天井だけが全部屋仕上がっていました。

2016年11月10日

大工誕生??

本日営業からUP

ブログにもたびたびUPしていますが

「マイ・アン・メゾン越谷」の新分譲地の

現地待機を今週(土)・(日)よりする為

テントを設置いたしました

今日は事務のTさん、営業アシスタントのYさんに

手伝ってもらい作業を進めました

Tさん、のこぎりの使い方がうまく、あと何回かやれば

「T大工」誕生??かな!

T大工??、Yさんに手伝ってもらって

無事に風よけのついた現場待機用テントが

完成いたしました

2016年11月08日

本日上棟です。

これは、上棟前の土台、大引きが完了した風景です。

手前味噌ですが、なかなかキレイな現場だと自負しています。

このきれいな格子の上に28ミリの合板が貼られ

柱や梁が組み立てられてゆきます。

上棟日は何回経験しても緊張します。

これから素敵な家が建ってゆく工程を皆様に随時お知らせしてゆきます。

2016年11月07日

好評?!!(^-^ゝ

私の仕事のひとつ、お客さまにご覧いただくパンフレットをスタンバイしておくこと。

ここの所、一日でなくなってしまうマイ・アン・メゾン越谷の現地パンフレット。

今日も、パンフレットをたっぷりスタンバイし現地へ行くと、、

やっぱり空っぽでした。a(^-^)r(-^ )i(^ )g( )a( ^)t( ^-)o(^-^)~♪

ご好評をいただいてるマイ・アン・メゾン越谷♪

今日から CHRISTMAS CAMPAIGN もスタートしました。

お気軽にお問合せください♪

2016年11月06日

ミカン狩り

ときがわ町のミカン狩りに行ってきました。

みかん狩りの施設にいったのではなく

個人、農家宅の敷地内でこじんまりとした所へです。

行った時間帯が朝早かったということもあり

お客さんはわたし達だけでした。

主はみかんよりもメダカに傾倒しており

わたしたちが来た時も

『袋とハサミそこにあるからとっていいよ~』

とだけ、言いすぐにメダカの世話に戻ってしまいました。

みかんが食べ放題!しかも、お客さんもわたし達だけ!という

好条件の中で

『この木すべてを食べつくてやる!!』って気持ちになりますが

実際はそうもいきませんね(笑)。

5個6個食べるとお腹が苦しくなってしまいます・・(-_-)

この時期のみかんはまだ少し酸っぱいので尚更進みが遅くなります。

時間制限も特にはなくても、お腹が苦しくて1時間もしないで

帰ろうとすると主は

『メダカみていく??』『欲しかったらあげるよ!』

とメダカハウスを案内してくれました。

珍しい種類のメダカを繁殖させるのが趣味らしく

一匹一匹説明してくださいました(笑)

毎日観察していると、

元気ないメダカの判別や寿命がわかるようになるらしいです。

最後にまた『飼ってみる??』と

言われたのですが

どうも生き物を飼うのは自信がないので

断ってしまいました・・。

あんなに力説してくださったのにごめんなさい<(_ _)>

みかん狩りをした時間よりも

メダカハウスにいた時間のほうが長く

車に戻るころにはすっかりお腹が空いてしまいました(+_+)

みかんはただの水分だからでしょうかね(笑)

ということで

お昼はい~っぱい食べて満足な一日でした。

後日、ふと思い出して

メダカを調べたら主が飼っていたメダカはとても

高価な種類でした!!

みかん狩りの料金をはるかに超えた値段のものを

『あげる!あげる!』

だなんて・・!

商売っ気のなさがとても面白かったです。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop