ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2016年11月17日

大きなぞうにさそわれて

通る度にチラチラと気にしてしまう、何処か那須を感じさせる雰囲気が越谷に??

行ってみたのは少し前なのですが、楽しい時間でした。

レイクタウン周辺にあるマライカバザールです♪

アジアン雑貨店と思っていましたが

ハワイアン衣料や雑貨、観葉植物、カフェなどつい手に取って見てしまうものばかりでした。

1階の一角にレインボーカフェがあり、テラスではペットと一緒にくつろげる空間がありました。

そんな中、遠くから、、そして近くから、、見入ってしまったものがありました。

生豆を焙煎していました。

まだ白い珈琲豆がずらりと並んでいて、娘は食べたいね♪と

エッ((´∀`;))

チョコとお間違えの様でした。

次回はワンコを連れて、ロコモコや揚げたてドーナツを食べてみようと思いました。

弊社から車で10分もかからないですよ♪

 

ウルトラスーパームーンが見られなかったので今夜のしし座流星群は見たいところですね。

ただ、今年最大のお月様のひかりが夜空を照らすので条件が悪いそうです。

1時間に数個しかみられないのでは・・と言われています。

あまり期待せずに、運試しをしてみては( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

2016年11月15日

外構着工!

本日、営業からUPします

今日から「フェイバリットタウン登戸町」の

外構工事が始まりました

分譲地と違って1区画、前面道路4mの現場なので

車を止めて工事をすることが出来ず

外構屋さんは100m先ぐらいのところに

借りている駐車場まで材料を取りにいったり

いつもより大変です

敷地面積25.05坪なので外構工事のボリュームとすると

大きくない為、1週間もすると工事は完了すると思います

 

外構屋さん、狭くて大変ですけど頑張ってください!!

 

2016年11月14日

大活躍!

今日は事務よりUPします。

この週末は小春日和でしたが、先週は寒かったですね。インフルエンザが早くも猛威をふるい、昨年同時期の5倍の患者数とか…。

寒い⇒鍋物。昨年わが家では土鍋を割ってしまったので、あわてて購入した土鍋ですが、もうすでに何回か出番がありました。鍋物は種類が多く準備も後片付けも楽で、主婦の強い味方。昼間は暖かかった昨日も夕方には冷えてきたので、夕食は鍋物にしました。これからも活躍を期待していますよ!!

今夜は68年ぶりのウルトラスーパームーン、10時52分頃が最大になるそうですが、天気は下り坂、少しでも見られるといいですね。

2016年11月13日

地鎮祭

本日、弊社某物件にて、地鎮祭が執り行われました。

小春日和の晴天に恵まれ、無事式を終えることができました。

監督として何度も式に立ち会わせていただいておりますが、

やはり気の引き締まる思いがします。

これから始まる建築工事、ミス無く,事故無く

無事に進んで行くことをお施主様ともども

心に誓う瞬間でした。

2016年11月12日

美しい、、バスルーム◦°˚\☻/˚°◦

オアシスグランデ松伏K棟は先週プロカメラマンによる撮影を終え、

オープンハウスとなりました٩(。θ◡θ。)۶。

家具が揃っているので、生活をイメージしやすく、

マイホームで家事を頑張るママは水廻り、収納を入念にチェックする事が多いです。

こちらのモデルハウス、詳しくご案内したい箇所が何点もあるのですが

今回はこちらを。。。。

ノーリツのバスルームです(◍ ´꒳` ◍)b。

とても華やかで、癒しもあり、美しい雰囲気♪

“ニッポンのおふろ”をテーマに誕生したもの。

色とりどりの菊の花で埋め尽くし、四季の移ろいを感じる美しい花物語なんです。

自然なグラデーションのように、一面ごとにカラーを変えて春夏秋冬の彩りを表現しています。

現地で是非ご覧になって頂きたいですね٩( ´◡` )( ´◡` )۶

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop