三郷の現場
2棟目本日上棟しました。
風もなく、比較的暖かい天候だったので助かりました。
皆様に内覧していただけるまで、あと2か月くらいかかりますが、
素敵な建物を見ていただけると思います。
TOP → ブログ
三郷の現場
2棟目本日上棟しました。
風もなく、比較的暖かい天候だったので助かりました。
皆様に内覧していただけるまで、あと2か月くらいかかりますが、
素敵な建物を見ていただけると思います。
本日、マイアンメゾン(越谷)C号棟では、泡断熱でおなじみのウレタン吹付工事
を行いました。この現場発砲の断熱工事は、最近ではすっかり標準的な工事となりましたが、
弊社では20年程前から施工しており、現在標準仕様のアクアフォームのほかにも、
各メーカー各商品取りそろえておりますので、どうぞお気軽にご相談ください!
ちなみに、当時は住宅用のウレタンがあまり普及していなかったので、材料も冷凍冷蔵庫用
でしたし、職人さんも住宅専門ではなかったせいか、工期も長く、高額なオプション商品でした。
本日、営業からUPします
今週は引渡しの掃除が2棟目です
プロの掃除が入った後、いろいろ細かく
チェックをして直しているのですが
引渡前に再度、掃除をすると
見逃している部分などが見つかります
見逃しがないように、建具、クロス、床、設備器具など
丁寧に掃除をしています
午前10時から午後3時まで5時間
K様邸お掃除完了です!!
バリエーション豊かな11区画のMY UN MASON 越谷。
本日は引渡し前の最終チェックと掃除の日でした。
ご家族が集う居心地の良いリビングの様子が想像できました。
お子さまたちは自分の部屋が嬉しいけれどついついリビングでそのまま寝てしまうのかなあと思いました。
それもまた、ほほえましい光景です♪
キッチンはTOTOのMitte。
IHは上昇気流の関係でガスより換気扇が汚れにくいので、少し前みたいにフィルターを付ける必要もなく、気が付いたらベタベタ、、、なんてこともありません。
料理と掃除がはかどりますね♪
キッチン側にコンセントもついていて、流石~と感心してみていました。
ここにコンセントがあれば、フードプロセッサーやケトルも必要な時に使いたい場所で利用できます。
清掃が終わり私と総務からフォローに来て頂いているTさん二人のランチタイムとなり、、
社内でちょっと噂のらーめん屋さんに行こうと、
「やっと食べられるね~」
と話しながら到着しましたが、まさかの定休日。
経理のMさんが以前ブログでUPしていたオムライスを食べに行きました。
弊社三郷の現場です。
2棟目の基礎が完成しました。
25日に上棟の予定です。
今日はアンカーボルトのチェック確認作業。
特に問題なし。
これで安心して上棟日を迎えられます。