本日、営業からUP
「フェイバリットタウン登戸」の外構工事が完了したと
外構屋さんから連絡を受けたので、現場確認してきました
玄関アプローチ部分は今まで使用したことのないタイルを採用したので
「大丈夫かなぁ~」と思っていましたが感じよく仕上がっていて
安心いたしました
内部もすべて工事が終わりクリーニングも昨日完了
後は、細かい補修部分をチェックしてすべての工事が
終了となります
内観写真をHPにUPいたしましたので
ご覧になって見てください!!
TOP → ブログ
本日、営業からUP
「フェイバリットタウン登戸」の外構工事が完了したと
外構屋さんから連絡を受けたので、現場確認してきました
玄関アプローチ部分は今まで使用したことのないタイルを採用したので
「大丈夫かなぁ~」と思っていましたが感じよく仕上がっていて
安心いたしました
内部もすべて工事が終わりクリーニングも昨日完了
後は、細かい補修部分をチェックしてすべての工事が
終了となります
内観写真をHPにUPいたしましたので
ご覧になって見てください!!
上棟してから2か月半
ようやく足場が取れた弊社、南荻島の現場です。
あとは、外部の水道と外構工事が終われば完成です。
現場もいよいよラストスパートに入りました。
最後まで気を抜かず頑張ります。
最近我が家ではまっている事、、、
焼き芋です。ある日を境にほぼ毎日焼いて、女子3人+わんこ(♀)で食べています○(^-^)o♪□o(^-^)○♪
今日は事務からUPします。
きょうは日曜日ですが、金曜日のお話を…。
先週の金曜日、25日からブラックフライデーが日本でも大々的にスタートしましたが、
アメリカから広まった、毎年11月の第4金曜日からスタートするクリスマス商戦のことだそうです。
「ブラック」という言葉からは、ブラック企業とかブラックリストなど、あまり良い印象はありませんが、この時は「黒字」を意味するそうです。
イオン、ユニクロの他にも100円のスニーカーやセーター等に殺到する人の姿がTVのニュースでとり上げられていました。
私たちにとっては安く買い物ができて、販売する方は黒字ということは “Win-Win” ですね。(*^。^*)
ハロウィンに続いてこれから定番化しそうで楽しみです。
本日営業からUP
昨日、まもなく販売開始する「三郷市彦沢2区画」の
販売資料を作成するために、小、中学校や近隣の
店舗などの写真撮影に行ってきました
「ピアラシティ」が現地に近いので撮影に行きましたら
以前はなかった店舗などがたくさん増えていました
4、5年前に三郷市泉の物件を販売したときは
建物もまばらでしたが今では区画整理地内ということもあり
綺麗な住宅街となっています
以前はなかった立派な「ピアラシティ中央公園」が完成し
子供たちが遊べる遊具などもたくさん設置した
公園となっています
新しい「三郷市彦沢2区画」の分譲地、来月初めには
HPにUP致しますのでもう少しお待ちください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |