ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2017年02月13日

外壁終了

弊社大杉の現場です。

ようやくALC板の取り付けが終わりました。

目地コーキングもきれいに終わり、あとは塗装のみ

足場が取れるのも秒読み段階となりました。

どんな仕上がりになるのかお楽しみに。

2017年02月12日

ナノイーはいい?

今日は事務よりUPします。

最近、西日本では大雪で大変なことになっていますが、越谷ではまとまった雨が降らずに空気が乾燥気味で、風の強い日が多いせいか静電気がバチバチきます。(>_<)

だからというわけではありませんが、ナノイードライヤーを使い始めました。ただ乾かすだけではなくいろいろな機能を使い分けできるようになっています。ナノイーの保水率をUPする働きにより、髪質の改善効果もあるようです。(増毛効果はありません。ザンネン?)個人差はあると思いますが、カラーリングで傷みがちな髪の毛がまとまりやすくなってきたような気がします。また、上に向かって生えている襟足が跳ねて困っていましたが、それも落ち着いてきました。

ナノイーの成分「OHラジカル」は花粉などのアレル物質や脱臭、除菌に効果を発揮するそうで、ナノイー製品は花粉症の人にとってこれからの時期に助かりますね。

2017年02月11日

地盤改良

先日、小欄で地盤調査の事を書きましたが、

結果は、要改良となりました。

写真は改良杭を打ち込むための事前のすみ出しの様子です。

青いテープの位置に深度5メートルまで杭が打ち込まれます。

数は36本。

予算的にも工期的にも厳しいですが

いい家を建てる為の第一歩として工事を進めてまいります。

2017年02月10日

上手くいきました!

今日は風が強かったですが、昨日の雪が積もったりしなくて何よりです。

さて本日、青柳S様邸にて太陽光の補助金申請に必要な写真を撮影してきました。

昨日あの天気の中、職人さん達の気合と根性でパネルを設置していただきました。

この撮影、足場があれば特に問題ありませんが、高所恐怖症の私としては足場なくしては完全にアウトです。

急遽、今日の昼からのバラシだったので、午前中に急いで回ってきました。

外仕事は、どうしても天候に左右されますが、基本的には降らないことを前提に工程が組まれます。

多少の予備日はもうけますが、上手くいくときもあれば順延となってしまうことも多々あります。

予定では13日にバラスはずでしたが、昨日足場屋さんから連絡があり、雪の影響で他の現場が押してしまい

「どうにか予定を変更できないか?」とのことでした。

ちょうど予備日で昨日パネル設置が完了しているため、本日、足場の解体を前倒しにできたわけです。

都合よく、外構屋さんも早めのスタンバイをしてくれていたので、明日から外構工事がスタートできます。

いよいよ完成引渡しに向けてのラストスパートです。

2017年02月09日

「アグレアブル東越谷Ⅲ・B号棟」足場が外れました!

本日、営業からUP

現場を確認に外へ出ましたら

10分も外にいると手がかじかんでしまうほどの寒さ

気温を見たらなんと1度!

大工さんも今日は建物の中にいても寒いと

言ってました

 

「アグレアブル東越谷Ⅲ・B号棟」足場が外れました!

大変手間がかかっていたリビングに隣接する

小上がりの和室が完成!

大工工事も来週火曜日には完了とのことです

見どころいっぱいのモデルハウスになりますので

完成を楽しみにしていてください!!

「アグレアブル東越谷Ⅲ・B号棟」HP

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop