ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2016年12月18日

りんご

先日、沼田にいったついでにリンゴ狩りもしてきました。

群馬は寒暖の差が激しいので

果物でも野菜でもなんでも甘くておいしいですよね♪

『これは密がたっぷり入ってると思うよ』

『あ~これなんか収穫時期だね~』

と、農家の方はとても親切な方でアドバイスをくださいました。

わたしにはどれも同じように見えるリンゴが

農家の方には違いが分かるのですね!!

実際、半分に割ってみるとどれも密がギッシリ入ってました❤

甘みの中にも酸味もあるし、匂いもとてもいいし・・

いつも食べてるリンゴとは違うな。もぎ立てだからかな?

なんて思っていたのですが

どうやら『新世界』という

あまり市場に出回っていない品種だったようです。

とてもいい匂いで癒されますし美味しいので

また収穫しに行きたいです(^v^)

2016年12月17日

急ピッチ

先週日曜日、地鎮祭を行ったF様邸

すぐに杭工事が入りそのあと間が空くことなく

基礎工事が始まっています

というのも年明け1月10日に基礎の立ち上がりを

打つ予定となっている為今年中に配筋検査を受け

耐圧盤まで工事が終わっていないといけません

基礎屋さん

寒い中ご苦労様です!

 

年の瀬、12月29日に耐圧盤のコンクリートを打つと

言っていたので、風邪をひかないよう

よろしくお願いします!!

2016年12月16日

絶妙なバランス

本日、南荻島O様邸では外構工事が行われていました。

O様邸の外構は細部にまでこだわりがあり、何度もイラストを描いていただき

やっと仕様が決まった思入れのある現場です。

現場に着くなりT親方から「いや~アールはダメだよ、加工が難しいよ!」と弱音を

吐いていましたが、明らかに弟子のT君が並べたに違いないと思うとなんだか笑えます。

普段からピンコロ(10㎝角前後の立方体)を敷く事は多々ありますが、どうしても無難な

直線使いになりますし、石の種類もある程度統一することが多いのですが、

O様邸ではピンコロが3種類使われてますし、なんといっても微妙なアール加減は、

手書きのイラストならではの絶妙なバランスがとても綺麗です。

他にも、門柱の仕上げやアプローチの仕上がりも多彩なので、今から完成が楽しみです。

2016年12月15日

カミナリ

カミナリといっても、雷のことではありません。

最近の新築木造住宅では100%と言っていいほど

透水防湿シートが使われるようになりましたが

これが、鳴くのです。すなわち、紙鳴りです。

壁の内部の通気層に強い風などが吹き込んだときに

ピラピラ、カサカサとわずかな音を立ててしまうのです。

弊社の建物ではこれを防止する為外壁を固定する金物だけでなく

455㎜ピッチに木材を留め付けカミナリを防いでいます。

2016年12月13日

待てば甘露の日和あり

夢はかなえるもの、、、

良い響きが頭に残りました。ステキです。

夢と言えばこの時期は宝くじが頭に浮かびます。

弊社の忘年会では毎年宝くじを参加者全員にお配りしていて、

毎回当たりが良く出る都内まで買いに行きます。

並ぶ事は覚悟の上で買いに行きますが、今回はもの凄く混んでいたとの事。

・・・・(@o@ !!

もしかして12月8日に買いに行かれたのでは??と思い確認したところ

間違いなく、12月8日でした。

ご本人は何も知らずその日に、宝くじを購入したのですが、なんと

一粒万倍日と天赦日が重なる日で、今年最後の甘露の日だったのです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

と言う事で今日の弊社忘年会にご参加頂いた方の中から、、、もしかしたらちょっとびっくりな当選者が出るかもしれません(*^□^)ニャハハハハハハ!

 

甘露の日から、、

待てば甘露の日和あり(待てば海路の日和あり)

あせらずにじっくりと待っていれば、やがてよい機会がめぐってくる。

こちらもまた、頭に残る言葉でした。

が、待っているだけじゃ、、と思ってしまう私でした^^;

そして、夢を持とうと再確認しました♪

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop