ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2017年05月09日

まだまだ

ここのところ頷ける辛いらーめんに出会えずにいる私。

私一人の食望みの為だけに、遠出する事はまだ容易にできる時期ではないので

最近は違った楽しみ方をしようと、、

インスタントで、カラメンを楽しんでいます。

辛麺、、まあまあ、、、、

後日、辛辛麺もあると知り食べてみました。

まあ、まあ、です。

そして、台湾ラーメン~クセになる辛さ~のパッケージに魅了され食べてみました。

論外でした。。

期待外れ。。よくあることですね。

やっぱり私が辛いと思えるラーメンは生まれ育った千葉のラーメン屋さん天下一のから~いラーメンです。(14年前の記憶なので違うかもしれません)グーグルマップで見てみましたが、やっているか、、微妙でした。残念。

今回も、このインスタントラーメンたちにふんだんに辛すぎをふりかけて食べました♪

最近ペットフードに飽き、私たちの食事に興味のあるアロハもこの辛いかおりには寄ってきませんでした。

2017年05月08日

弥十郎

連休も終わり今日からまた忙しくなります

弥十郎の現場も明後日の上棟をめざし

着々と工事が進んでいます

今日は先行足場の設置工事です

職人さん3人がかりで半日かかりました

明日資材の搬入です

2017年05月07日

待ってほしい

今日は事務よりUPします。

ゴールデンウィークも今日で終わりですね。「もう終わりか~。」という方が多いのではないでしょうか。

いつも折込広告でお世話になっている「ちいき新聞」の5月3日配達分に子育てについての記事があり、その中で、相田みつをさんの詩(ことば)が紹介されていました。

それは『育てたように子は育つ』という本の中の「待つ」という詩で次のようなものでした。

“待ってもむだなこともある 待ってもだめなこともある 待ってもむなしきことばかり

それでもわたしはじっと待つ”

この本をまとめた方が「子どもの中の自律性や自立性は、待っていてやるからこそ育つ。」とおっしゃっています。

そういえば、子どもに何かを言うと、返事はいつも「ちょっと待って。」だったなぁ…。と思い出しました。

私も言いたい!「時よ、ちょっと待って。」と

2017年05月06日

GW中ですが

GW中ですが、今日も大工さんは頑張っています。

世間では5連休ですが、休みあけ上棟の為

本日、土台敷きと床合板貼りを行いました

30度近くの気温の中

汗をかきかき頑張っていただいた大工さんに、ただただ感謝あるのみです。

2017年05月05日

春日部大凧マラソン

皆様GWはいかがお過ごしでしょうか?

弊社では、ゴールデンウィークキャンペーンの開催もあり、

東越谷のモデルハウスでは、連日ワイワイと盛り上がっております。

そんな中、昨日はお休みをいただいて春日部大凧マラソンに参加してきました。

今回は、初マラソンの妹夫婦を引き連れての参加だったのですが、大凧は3回目の参加

なので調子に乗っていろいろと説明したり、完走できるかが不安だという妹に対して、

「大丈夫だよ!意外と走れちゃうから!」などと声をかけたりしました。

結果、夫婦そろって私より20分も早くゴールした上に、妹は「まだまだいける」との

ことで、なんだか切ない気持ちになりましたが、充実した休日を過ごせました。

GW後半も休まずオープンしておりますので、皆様のご来場心よりお待ちしております。
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop