ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2017年05月25日

「マイ・アン・メゾン越谷」

本日、営業からUPします

「マイ・アン・メゾン越谷」の分譲地へ行きましたら

今日から、C号棟の外構工事が着工していました

また、今月30日上棟予定のA号棟の土台敷が終わっていたりと

職人さんの車もいっぱいで現場に活気が感じられます

現地モデルハウスも完成していますので

内覧に来てみてはいかがですか・・・・

 

「マイ・アン・メゾン越谷」HP

2017年05月23日

写真

写真には力があると感じます。

テーマを絞って検索していると、

編集でどこまで出来るのか、何が出来るのか以前よりはわかってきた私は、選ぶものもが変わってきました。

見た目重視にはひっかかりたくない気持ち。

弊社がモデルハウス撮影をお願いしているカメラマン。

手を加える写真は好きじゃない、、、

とても手間がかかりますが、その場で完成度の高い撮影をして下さっています。

合成でしか出せないものもありますが、私はUさんの写真が好きです。

コンクールで入賞した写真です。

合成じゃないんです。スゴイなあと思いました。

 

例えば結婚式。。。

結婚指輪の中に新郎新婦が収まるように工夫されてた写真やお姫様だっこの写真よりも

ガッツポーズの新郎やキレイな新婦さんがチャペルに入る前にググッときてしまってる写真に惹かれます。

見ている相手に気持ちが伝わる写真ってスゴイ。

ちなみに、我が子にこの写真を見せると

「あ、来なかったんだ」

と、またまた違った感想でした。

2017年05月22日

少しずつ形になってきました

本日、営業からUPします

弥十郎のU様邸の現場確認に・・・

先日、サッシが入りガレージシャッターが

ついていませんでしたが本日現場へ行きましたら

シャッターも付、サイディングを貼り始めていました

大工工事もフロアーを貼り始めたり

2Fの吹き抜け部分も大分、形になっていました

U様邸はボルダリングがあったり

リビングから、1F玄関を見ることが出来るように

リビングフロア―にスノコ状の物を設置したりと

ワクワクする建物

完成が楽しみです!!

2017年05月22日

先行配管

今日は弥十郎の現場の先行配管の確認です

ヘッダーの取り付け状況や排水管の勾配などを細かくチェックしてゆきます

また将来を考えて点検口をどこへ取り付けたらよいか等

設備業者や大工さんと打ち合わせながら作業を進めてゆきます

2017年05月21日

驚きました!

今日は事務よりUPします。

先週、花田のお客様への建物のお引渡しに同行しました。銀行での手続きの間に建物に関する書類をお渡ししますが、その中に、シロアリ防蟻の保証書があり、「シロアリが出たら連絡すればいいんですね。」「いやいや、出ないように消毒してありますから。」(笑)といったやりとりからシロアリ話が盛り上がりました。

「羽アリは見たことがあるけれど、シロアリはない。羽アリとシロアリは関係あるの?」という疑問が出ました。

調べてみると、シロアリの社会には階層があり、女王アリ、兵隊アリの他に新たに巣を作るために外へ出ていくのが羽アリ。森の中では倒木などを土に還すので“森の分解者”と呼ばれ、自然界の食物連鎖において重要な昆虫だそうですが、驚いたことにシロアリはゴキブリの仲間で、ハチの仲間である黒アリは天敵だとか。\(◎o◎)/!

4月~6月は羽アリが飛び立ち、繁殖シーズンとなるそうです。住宅街ではなく森の方へ飛んで行って欲しいですね。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop