ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2017年07月30日

涼しいというより寒い

今日は事務よりUPします。

梅雨が明け夏休みだというのに、雨が降りじめじめした日が続いていますね。昨夜の越谷市の花火大会も直前に雨が降ってきましたが、なんとか開催されたようです。

このような天気では予定も立てにくく、先週、水上の先の一の倉沢までハイキングを予定していましたが、当日の天気予報で午後は雷雨とのこと。行先を奥多摩に変更して、東京都の天然記念物に指定されている「日原鍾乳洞」に行ってみました。

関東で最大級の規模と言われているこの鍾乳洞、入ってみると迷路のようで、天井が見えない「天井知らず」など広く、想像もつかないほどの莫大な時間をかけて出来上がったものというのも納得。内部は常に11度のため、すっかり暑さを忘れていました。外に出ると道路はかなりの渋滞、みなさんも涼を求めてというところでしょうか。
2017年07月29日

弥栄町近況

弥栄町の現場近況です

配筋検査も無事終わり

今日は立ち上がりのコンクリート打設です

写真は基礎屋さんが枠の通りを最終確認しているところです

来週には土台を敷き上棟の準備が終わります

2017年07月28日

結構違います

今日は久々に暑さが戻ってきましたね

そんな中、蒲生T様邸ではシャッターの取付工事を行いました。

こちらの物件は、ご成約時にはほぼ完成済みの新築物件だったので、

標準装備以外のシャッターは、引渡し後の工事となりました。

丁度白い外壁部分の取付をしていたのですが、職人いわく

「こげ茶の部分は、まだ外壁が熱すぎてシーリングが打てないよ」とのこと

「またまたそんな大げさなぁ~」と半信半疑で触ってみると、ビックリ!

表面温度が全然違います。

白の部分は普通に触っていられるに対して、こげ茶の部分はずっとは無理です。

材質や塗装は同じでも、色だけの違いでここまで変わるんですね。

小さめの縦すべり出し窓にもしっかり電動シャッターが付きました。

もう少しで、安心して引っ越しができそうですね!

って考えてみたら、決済引渡しからもう一ヶ月以上も経過してます。

T様、本当にこちらでよろしかったんですよね?(笑

2017年07月27日

外構工事着工!

本日、営業からUPします

お盆明けに引渡しをする弥十郎U様邸の現場へ

7月なのでまだまだ工期があるような

感じがするのですが

弊社、8月13日~16日まで夏休み

以外と工期がありません

昨日よりが外構工事とタイル工事が

現場に入り始めました

「今日は暑くないので仕事がしやすい」とタイル屋さん

夏休み前にはある程度工事が終わってほしいので

職人さん、よろしくお願いします

2017年07月25日

夏休みの計画1

関東では40日以上ある夏休みがスタートしていますね。。

給食のありがたさを再確認する時期でもあります。

 

先日、久々に会う友だちと浅草で待ち合わせをしました。

止まらない汗に歩くパワーは次第に薄れ、食にばかり目が留まりました。

リサーチ済の友だちのお勧めで、ジェラートとお蕎麦を美味しく頂きました(ノ≧ڡ≦)。

娘たちには、お約束のいもきんとお勧めされたメロンパンをお土産に♪

花月堂のジャンボめろんぱんはサクふわで1日3000個以上は売れ、

夕方には売り切れてしまう大人気商品との事♪

「すっごいメロンパン買ってきたよ~♪」

と、、そこまでは良かったのですが、1時間弱の帰路で平べったいめろんぱんに変化。。。(´▽`) ‘`,、’`,、

美味しいと間食してくれましたが、

夏休みに一緒に行くことが決まったのは言うまでもありませんでした。

動物好きですから、アウルの森にも行ってみようと思います +。:.゚(๑>◡╹๑)(๑╹◡<๑):.。+゚

 

話は変わり、本日は「土用の丑の日」です。

うなぎ、、食べました♪(Tさんのお土産です♪)

ご馳走さまでした(*˘︶˘*).:*♡

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop