ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2017年10月01日

4DX

今日は事務よりUPします。

先日、初めて4DXで映画を観ました。「エイリアン コヴェナント」です。持ち込める飲み物に制限があり、気分が悪くなる人もいる等の注意事項があったので、ちょっとドキドキしました。

椅子が揺れるのは想像がつきましたが、細かく振動したり、背もたれが盛り上がったり、マッサージチェアーのようです。さらにダメージを受ける場面では背中に衝撃があり、足元や顔の横から風が吹き出てきて、雨や雪まで降るのにはビックリ!とても臨場感があり、宇宙船がぶつかった時には、思わず肘掛けにつかまって踏ん張っていました。

「あんな生き物が現実にいなくてよかった…。」とほっとしましたが、将来”AI”に人間が支配される日が来ないことを祈らずにはいられませんでした。

2017年09月30日

Y邸続報

上棟から10日

草加市Y邸の進行状況です

ルーフバルコニーの下地も終わり

来週には屋上の雨仕舞も終わります

外部合板は3階までしか貼れていませんが

内部の金物はほぼ終わりました

6日にサッシ取り付けの予定です

2017年09月29日

トムとジェリー

本日は、増森のK様邸にてちょっと変わった

リフォーム工事のお話です。

内容としては、壁・床・天井の張替や高断熱化、

電気配線の新設及び移動、扉の交換等々

何も変わったことはないのですが、

そのきっかけがユニーク?ではなく深刻なのです。

そう、ジェリー(正式名:ジェリー・マウス)が

勝手にルームシェアしているそうなんです。

最初にK様からご相談いただいたのは先月のことです。

壁や天井の中から「カリカリ、カリカリ」と妙な音がする?

とのことで、専門業者のマウス一筋15年のベテランさん

と一緒に現調させていただきました。

すると、その方からの弱気(慎重)な発言に驚かされました。

「彼らは(鼠)そんなに甘くないんですよ!」

「まず、指一本の隙間があればどこでも入ってきますし、

ある程度の形状と素材によっては、垂直以上でも登っていきます」

「仮に、現状の侵入口が見つかりそこを塞いだとしても、

場所を変えて侵入が繰り返されることもあります」

「また、仕掛けで駆除できたとしても一度気に入られた環境は

また他の子がやってくるようになることもあります」

「ようは、我々専門業者が対策したとしても一度で解決

出来るとは限らない」とのことでした。

私にコソッと「安易に引き受けない方がいいですよ」とのアドバイスでした。

もちろん、立地や周辺環境、築年数等々を考慮しての意見でしょうから、

無視はできないのですが、困ってるK様を放っておく訳にはいきません。

事情をしっかり説明したうえで、快く任せていただくこととなりました。

まずは、ありとあらゆる隙間を埋めてからトラップを仕掛けました。

一週間後、トラップの回収を行い、かかってないことを確認し

経過を見てもらうこととなりました。

正直、専門業者さんからも「キッチリ塞ぎましたね」との

お言葉をいただいていたので、もう大丈夫だろうと高をくくっておりました。

がっ!しかし、数日後また音がしたとのことで再度調査したところ、

室内からも外からも死角となってる箇所を発見!「剥がすしかない?」

とのことで、今回のリフォーム工事をご用命いただきました。

表向きは、高断熱化とおしゃれな応接間へのリニューアルですが、

その裏には、K様の「どんな苦難があろうとも解決したい!」

という強い決意と、弊社の「なにがなんでも塞ぎたい!」という

気持ちがあっての本日の断熱工事となりました。

ちなみに、こちらの応接間にて仕様の打ち合わせ中にも、

壁の中から「カサカサ」と音がしましたが、お利口そうな2匹の愛猫は

まったく動じませんでした。

トムとジェリーのように追いかけ回したりはしないんですね。

2017年09月28日

「マイ・アン・メゾン越谷」に新たに1棟

本日、営業からUPします

先日、「マイ・アン・メゾン越谷」に

ニュー・モデルハウスが完成と紹介しましたが

もう1棟すすめていた建売住宅が

まもなく完成いたします

現場に行きましたら

本日、クリーニングが入っており

外構は土間コンクリートが終わり

石張り工事の途中でした

今日は天気が悪く明日から

工事をすすめて来週初めには

完了とのことです。

すべての工事が終わりましたら

ホームページにUPさせていただきます

2017年09月26日

雨天決行~第二章~

決まったイベントにまたまた台風。

中止になるのかと前日まで気がかりでしたが、無事開催され今年も満喫して来れました。

今回はひとつひとつの物語が短く、沢山の物語を演出してくれました。

ディズニーは昔から好きで、パークに行く機会も多かったのですが、最近は足が遠のいてしまっています。

筋力低下?体力低下?を感じています。。

そんな私にはこのディズニー・オン・アイスが癒しのひと時です。

気が付けば、6年続けて観に行くことができました(。v_v。)ペコリ

当時は娘を膝の上にのせて観ていましたが、今では洗面室の場所を教えれば私は外で待っていられます。

子どもの手が離れるのはあっという間とふと感じました。

 

そしてディズニーランドで働いていた頃を思い出しました。

いつかまた働きたいと思いますが(プリンセスに変身させる魔法が使えちゃうあの空間です♪)、

自分よりあと数年したら、娘が働いてる可能性が高い事にもハッとしました。

毎日を大切にしなくてはヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop