草加Y邸の工事も大詰めをむかえ
年内で内部工事は全て完了の予定です
今日は先日取り付けた手すりのチェックで屋上にでてみました
風が強かったせいで空気がすんで
遠くまで綺麗に見通せます
写真は富士山方向を撮影したものですが
この眺望なら夏には各所の花火大会を満喫できそうです

TOP → ブログ
草加Y邸の工事も大詰めをむかえ
年内で内部工事は全て完了の予定です
今日は先日取り付けた手すりのチェックで屋上にでてみました
風が強かったせいで空気がすんで
遠くまで綺麗に見通せます
写真は富士山方向を撮影したものですが
この眺望なら夏には各所の花火大会を満喫できそうです
今日は事務よりUPします。
今日はクリスマスイブですね。
弊社恒例のKFCのパーティーバーレルが
配られましたョ。
クリスマスが過ぎると大掃除や買い物等、
一気に年末ムードが高まります。
2017年も残り1週間、
やり残したことはありませんか?
越谷M邸が完成しました
年の瀬も迫ってきましたが
外構工事も含め何とか年内に完成することができました
全体的に落ち着いた色調でまとめられた外観です
小屋裏収納を広くとったので
少し背の高い建物になりましたが
バルコニーも広く、住み心地良い家に仕上がりました
本日、吉川のS様よりご依頼いただきました
見積書を職場までお届けにあがりました。
S様のお店は「昔ながらの学生服屋さん!」
の、は・ず・が。。。「ない?」
でも、確かに「トンボ学生服」の看板はある。
でも、それらしいお店はない。
あるのは、おしゃれな「スポーツ用品店?」
しかし、よく見てみると学生服も飾られてます。
勇気を出して突入!
するとS様がお出迎えしてくれました。
なんでも2年ぐらい前にリニューアルしたそうで
「学生服屋さん特有の薄暗さ」みたいなもの
を一新したかったそうです。
確かに今日も「薄暗いお店」を探しちゃいました。
本日営業からUPします
「マイ・アン・メゾン越谷」分譲地に
行きましたら少し前より工事が
始まっている分譲地内道路の
水道管の入れ替え工事をしていました
この分譲地は開発の関係で
今年の初めに一度、きれいに
舗装工事をしています。
今回の工事で
写真のような感じになっています
公共工事っていつもこんな感じで
もっと効率よくできないものかと
いつも感じます・・・