本日、営業からUPします
東越谷7丁目に進めているモデルハウス
建物工事が完了し、2、3日前より
外構工事が始まりました

ボリュームのある外構工事で
リビング、ダイニング前に目隠しの為の
スクリーンフェンスを取り付けたり
車庫部分には結構な平米数の石張りなど
を採用しています
今月いっぱいで工事の完成を
予定しています。
3月には見学会を予定していますので
もう少し、お待ちください!!
TOP → ブログ
本日、営業からUPします
東越谷7丁目に進めているモデルハウス
建物工事が完了し、2、3日前より
外構工事が始まりました
ボリュームのある外構工事で
リビング、ダイニング前に目隠しの為の
スクリーンフェンスを取り付けたり
車庫部分には結構な平米数の石張りなど
を採用しています
今月いっぱいで工事の完成を
予定しています。
3月には見学会を予定していますので
もう少し、お待ちください!!
先日、少し遅めではありますが毎年恒例の、、
悪友達との新年会を行いました。
場所は、江東区毛利1-20-7にある
体験型居酒屋 相撲ぱる 魁ちゃん(かいちゃん)
ここは昔の友綱部屋があった場所です。
文字通り、、体験型。以前土俵があった場所は現在お座敷となっており、
昔ここでいろいろあったなぁ~と しばしの間、感慨にふけてしまいました。
先代友綱親方(元関脇魁輝)の息子さんがお店を切り盛りしております。
この日のメニューは、湯豆腐!!
さすが元力士です。なぜかって、、、
湯豆腐は力士達からの人気がダントツで一位なんですよ!
特製のタレ(力士経験者なら皆作れるはず)で食べるんですが、
これが本当に最高なんです!!
湯豆腐の時は、基本鶏肉なんですが、豚肉でもOK。
野菜、肉にも合う相撲部屋特製のタレなんです。
ご飯にタレをかけお茶漬けにしたら、、、何杯でもイケちゃいます(笑)
この日は、現在フリーアナウンサーで活躍中の
名越涼子さんも参加していただきました。
とてもいい方で、しかも金星(きんぼし)業界用語で美人という意味です(笑)
次回はお友達も連れて来ていただけるとの事で今から楽しみです。
この日も皆から元気をもらい、勇気づけられた一日となりました。
人との出会いを大切に、、、、
心配してくれている方々に感謝しながら、、
日々過ごして行きたいと、改めて考えさせられました。
7丁目の現場も追い込みです
内部は、畳と和室の建具を残すのみ
外構工事も始まり
完成まで秒読みとなりました
写真はリビングから和室を撮ったものです
L型の背の高い建具が付いています
2方向に開くので解放感があります
納まりがやや複雑ですが
そこは大工の腕の見せ所
皆さんも一度見に来て下さい
2月末にNHK、BSプレミアムで
『越谷サイコー』というドラマが放送されるそうです。
ドラマの設定は
もちろん舞台は越谷ですが、その主人公が不動産勤めだそうです(笑)
馴染みのある場所がたくさん映るかどうか
今から楽しみです。
弊社、伊原の現場です
改良工事が完了し
ようやく建築工事がスタートしました
道路付けの良い、四角な地型です
写真はコンクリート製の杭を圧入し終えたところです
来週から基礎工事始まります