ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2017年12月03日

テント設営

本日、営業からUPします

今週末から「越谷市伊原」での現地待機が始まりました。

テントの設営をしたことによって販売現場らしくなりました。

今回のテントはいつもより時間と手間をかけて

寒さ対策として外側に幕をつけました。

実際に待機していてもストーブをつけてテントの中にいると

寒さをそんなに感じずにいられました。

これからの本格的な寒さに向けてしっかり対策ができました。

2017年12月02日

大杉続報

大杉E区画も順調です

サッシが入り、防水紙工事も終わったので

雨仕舞の心配も無くなりました

来週、吹付断熱工事を行い

内装工事へ進んで行きます

2017年12月01日

エコな床暖房がある暮らし

12月も始まりめっきり寒くなってきましたね!

今年は例年よりやや早めにインフルエンザの

全国的な流行期に入ったそうです。

寒がりな私としては憂鬱な季節ですが、

次の夏が近づいていることをモチベーションに

乗り越えたいと思います。

さて、昨日東越谷7丁目モデルハウスでは

床暖房のパネルが入りました。

この床暖房もいくつか種類があり、

今回はその中でも1番ランニングコストが

おとくなヒートポンプ式の床暖房です。

ガス温水式に比べて約1/2に抑えられます。

こちらのモデルハウスではエコをいいことに

キッチンにも敷設しました。

もちろん各回路ごとにタイマー設定が可能

なので、住まわれる方のライフスタイルに

合わせて必要な時に必要な面だけ暖めること

で、より経済的に快適な暮らしを守ります。

こんな我が家であれば、少しぐらい寒くても

いいかもと思っちゃいました。

2017年11月30日

パースの作成

本日、営業からUPします

現在、「東越谷7丁目」にモデルハウスを

建築中です

それに合わせて「外観」、「内観」の

パースを作成中!!

(作成途中のパース図面↓)

まずは描くアングルを決めます

それから、内観でいえばソファーに置く

クッションやキッチンの小物など

細かい部分を決めていき、外観も植栽を

決めたり、門柱を決めたりと

パース屋さんと細かいやりとりをして

完成させます

あと1週間もすれば完成すると思いますので

東越谷7丁目、HPにUPさせていただきます

2017年11月28日

祝 新入幕!!

15日間、熱戦の続いた大相撲九州場所。

先日の日曜日に千秋楽を迎えましたが、

取り組み以外にも様々な話題?問題が多い場所となりました。

土俵以外でのニュースが目立ち、3横綱、1大関含む 8力士の

休場はさみしい限りでしたが、格の違いを魅せたのが、横綱白鵬でした。

優勝40回の大台に乗せ、いまだ衰えを魅せないところをみると、

まだまだ活躍しそうな気がします。

11日目の土俵上での立ち振る舞いは、正直いただけないとは思いますが、、、、

そんな中、先日も紹介させていただいた、地元越谷出身の阿炎関。。

来場所の新入幕がほぼ確定となりました!!

西十両5枚目での、11勝4敗は立派な成績だと思います。

先場所の十両優勝で自信をつけて、今まさに一番力が付く時期ですね。

勝ちっぷりが良く、相撲勘も良いので、もう少し肉が付き怪我さえなければ、

三役に上がるのもそう遠くないような気がします。

今、解説をしている第52代横綱、北の富士関を思い出させるような、

相撲をとります(古くてすみません)

立会からの突っ張りで先手をとり、まさしく 樹を見るに敏、といった感じにみえます。

美男力士ですので、皆様来場所は要注目ですよ!!

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop