鳩ヶ谷の現場も
上棟してからひと月ちょっと
工事は順調に進んでいます
外壁のサイディングもあと
一週間程度で2棟とも終わりそうです
大工工事のほうも床が終わり
ボード貼りと建具の取り付けにかかっています

TOP → ブログ
鳩ヶ谷の現場も
上棟してからひと月ちょっと
工事は順調に進んでいます
外壁のサイディングもあと
一週間程度で2棟とも終わりそうです
大工工事のほうも床が終わり
ボード貼りと建具の取り付けにかかっています

三井ガーデンホテルのランチを食べに汐留まで行ってきました。
せっかく汐留までいくなら・・と
待ち合わせ時刻まで時間もあるし
日テレに寄りました。

そう。この時間帯は・・↑↑↑
ちょうど『PON!』の生放送中です(笑)
ガラス越しなので
誰が出演してるのかいまいちわからなかったので
調べてみると
元AKBの小嶋陽菜さんやヒャダインさん
そして・・!
永野でした!!

11:30が生放送が終わる時間帯だったので
永野に会いたい気持ちから
つい、出待ちをしてしまいました(笑)
TVのまんまの方でしたよ。
固定のファンにはフレンドリーに会話をしていて
なんだか暖かい気持ちになってしまいました(^・^)
もちろんその他の出演者やアナウンサーにも会えました!
実際みると
みなさん姿勢もいいしキラキラしていて感動してしまいました。
そんな思わぬラッキーな出来事があったので
待ち合わせの時間には
うっかり遅れてしまいましたが
楽しいひと時を過ごせました(*^_^*)
楽しい時間はあっという間に終わってしまいます。。
先日着工した花田7丁目ですが
順調に進んでいます
根伐り、転圧、捨コンと進み
今日配筋が終わりました
来週配筋検査を受けて
耐圧コンクリートを打設します

今日は東越谷A様邸にてアップゲートの
メンテナンス工事がありました。
とは言っても、一番重要な駆動装置の交換工事
なので結構な大事です。
症状としては、一番高い位置では止まらずに
途中まで下りてきてしまい、車の出入りが
ギリギリの状態でした。
見た目の問題はさておき、まずは応急処置です。

アームの根元の部分を新品の部材に交換します。
すると今までが嘘のように上まで跳ね上がります。


こちらは設置後9年なのでちょっと早いかなと
思いましたが、当時まだ小さかったお兄ちゃんから
「ぶら下がったことがあるかも?」との証言も
あったとのことで、まっすぐ正直に成長して
くれてることがとてもうれしく感じました。
最近の正直でない大人達にも見習ってほしいものです。
本日、営業からUPします
先日、現在販売中の「マイ・アン・メゾン越谷」の
1棟にツバメが【巣】をつくり始めました
建物にツバメが巣をつくると
縁起がいいといわれています
調べますと
・人の出入りの多い家として商売繁盛の証
・吉事がある
・病人が出ない
・金運がよい
・子宝に恵まれる
などいろいろ言われています

縁起がいいことなので
そのまま完成させてあげたいのですが
そうもいかずかわいそうですが
綺麗に掃除させていただきました
お客様が付いたらまた「しあわせ」を
運んできてください!!