ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2024年08月05日

宮前A号棟・・・中間検査

本日営業よりアップします。

7月24日に上棟した越谷市宮前のA号棟です。

本日中間検査を終えたところです。

中間検査というのは、基礎や柱やはりなどの構造部分が、法令の基準に適合しているかどうかを検査するものです。家が完成してしまったら、内部構造を見ることはできません。ですから骨組みが分かる工事途中の段階でチェックを受けるわけです。

新築住宅を完成させるまでには、

建築確認→中間検査→完了検査という順序でチェックが入ります。

建築確認に対しては確認済証が、

中間検査に対しては中間検査合格証が、

完了検査に対しては検査済証が、それぞれ発行されます。

【宮前A号棟】
敷地面積:140.00m2(42.35坪)
建物面積:105.16m2(31.75坪)

価格は未定ですが、太陽光発電パネルを備えた、長期優良住宅の認定取得住宅になる予定です。

乞うご期待。

 

 

 

 

2024年08月04日

阿波踊り

武里の夏祭りに行ってきました。

自宅から近いものの行く機会がなかったのですが

今回初めて行ってとっても楽しかったです!!

その一番の理由として挙げるのは・・

阿波踊りです。

阿波踊りをじっくりと間近で観るのは初めてだったのですが

まさに心を打たれたような衝撃でした。

小さな子供がクネクネと軟体動物のような動きをしながら

前進している姿はなんともかわいらしかったです。

この滑らかな動きはDNAに刻まれているものなのか?努力の賜物なのか?

分かりませんが小さな身体で大きな声を張って全身で踊りを表現していて

なんだかとても感動してしまいました~(^^)/!

 

一見、簡単そうな動きでも、あの姿勢やリズム難しいんでしょうね~・・

いつか本場の阿波踊りも見に行きたいです★

2024年08月03日

キラキラ☆彡

今日は事務よりUPします。

事務のMさんからも誕生日プレゼントをいただきました。

とても可愛いクリスタルの香水瓶☆彡&小さな小さなフクロウちゃん(^^♪

香水瓶の蓋がバラのつぼみになっていて置台が鏡なので下にも映ってキラキラが倍増~

小さなフクロウちゃん(不苦労)パワーで気持ちもハッピーです!

愛用の香水があるのでポイント使いように入れ替えたいと思います。

この年齢でもキラキラしたものや可愛いものがいまだに大好きです。

こんなに可愛いプレゼントありがとうございます。

大切に使わせていただきます~

 

2024年08月02日

何が並ぶのかなぁ?

お盆休みに向けて各現場ともフル稼働です。

東越谷K様邸では、大工、クロス屋、外壁屋、キッチン業者

太陽光取付業者と混雑しています。

細かな納まりを確認するため、K様にも2回お越しいただき

急ピッチで仕上げの工程が進んでいます。

今月いっぱいで建物部分はあらかた完成します。

来月からは外構工事が始まります。

 

大工お手製の本棚、上の段に収まるアイテムが気になります。

2024年08月01日

オリンピック・ヒーロー

連日、猛暑日が続きますが、食欲は決して衰えない営業より本日アップします。

オリンピックの映像は、ダイジェストで見るだけでも、十分な感動を与えてくれます。誰でも名前を知っているほどの選手は少なくなってしまいましたが、新しい自分だけのヒーローが誕生するのがオリンピックの魅力だと思います。

私にとって最初のオリンピックヒーローはアメリカ人のエリック・ハイデンでした。スピードスケートの選手なので冬季オリンピックです。スピードスケートの全種目で金メダルを獲得しました。メダルをたくさん手に入れながらもメダルにそれほどの思い入れがないようなところがかっこよかったものです。試合後、大統領との面会の際に帽子をかぶったままだったことで話題になりました。オリンピックの後は学業に専念するために、スケートを潔く引退します。メダルのために懸命になるというより、自分の持てる力を発揮した結果がメダルだったという感じです。本当に強い人ってこういうものです。かっこいい勝ち方をする人です。

一方でカッコ悪い負け方をする選手もいます。自分が負けたことを受け止められない選手です。負け方にも人間性が出ますから視聴者はそれを見逃しません。

良きにつけ悪しきにつけ、見習うことの多いオリンピックです。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop