ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2018年04月02日

準備完了

鳩ヶ谷の現場も順調に進んでいます

先週の配筋検査の翌日に耐圧を打設し

今日、枠の組み立てが完了しました

あと、アンカーをセットすればいつでも

立ち上がりの打設ができます

上棟に向けて一歩一歩進んでいます

2018年04月01日

あっという間に4月

本日、営業からUPします。

あっという間に3月も終わり

桜も綺麗に咲き暖かく天気も良い日が多かったので

お花見に行った方も多かったのではないかと思います。

私はスポーツ観戦が好きなのでプロ野球が開幕した事で

時の過ぎる早さと、春が来た事を実感しています。

日本では4月1日は新入学や新入社など大きな変化が起こります。

1年の中でも大きな節目になるので

ここからまた気を引き締めて頑張ろうと思います。

2018年03月31日

大杉続報

このところの晴天続きのおかげで

外構工事も順調に進んでいます

後は、土間のコンクリートを打設して

インターホンをつければ完成です

全体的にクリームぽい色調にまとめられており

どなたにも好かれる建物だと思います

2018年03月30日

花粉症ならぬ変更症?

今日は朝から大杉A号棟のカウンターの厚みを

最終確認してきました。

昨日の朝のやり取りでは

材木屋Iさん「伊原町のカウンター形状どうしますか?」

私「大杉Aと同じでお願いします!」

Iさん「わかりました、夕方までに図面送っときます」

夕方、FAXが送られてきたのですが

う~ん、少し薄いかも。。。急いでIさんに連絡をし

明日まで待ってもらうようお願いしました。

確認したところ、やっぱりちょっと薄いと感じたので

45mmから60mmに変更してもらいました。

というのもA号棟はダーク色の木目柄なのに対し

伊原町は濃いめの石目柄です。

色、柄、大きさなど、さまざまなパターンがあるので

なかなかマニュアル化できません。

ちなみに、午後から伊原町の現場に回り

カウンター背面のエコカラットも変更しちゃいました。

職方をはじめ、監督、協力会社の皆さん

いつもの変更にお付き合いいただきありがとうございます。

こんな変更症な私なので

お客様からの急な変更にも対応せざるを得ないのです。

2018年03月29日

お花見

本日、営業からUPします

子どもが小さいころは花見の時期に

バーベキューをしたりしたのですが

昨日、久しぶりに友達と

北越谷の土手で花見を・・・

急遽だったので近所のスーパーで

飲み物や食べ物を調達して

たわいもない話でもりあがりました

桜は満開、天気も良く暑いぐらいでした

のんびりした数時間を

過ごさせていただきました!!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop