本日、営業からUPします
子どもが小さいころは花見の時期に
バーベキューをしたりしたのですが
昨日、久しぶりに友達と
北越谷の土手で花見を・・・

急遽だったので近所のスーパーで
飲み物や食べ物を調達して
たわいもない話でもりあがりました
桜は満開、天気も良く暑いぐらいでした
のんびりした数時間を
過ごさせていただきました!!
TOP → ブログ
本日、営業からUPします
子どもが小さいころは花見の時期に
バーベキューをしたりしたのですが
昨日、久しぶりに友達と
北越谷の土手で花見を・・・
急遽だったので近所のスーパーで
飲み物や食べ物を調達して
たわいもない話でもりあがりました
桜は満開、天気も良く暑いぐらいでした
のんびりした数時間を
過ごさせていただきました!!
ここ数日の暖かさで、、
桜もほぼ満開になりましたね。
普段、車での移動がほとんどですが、
今度の休日にはゆっくりと近所の桜を見ながら
散歩を楽しみたいと思います(笑)
花見と言えば、、お酒?ですが、、
そう、おつまみも欠かせないですよね!
ここの焼き鳥!!安くて、旨くて、ボリュームも満点。
流山市で私の一年先輩が営んでる
<<浜あげ 吉田屋>>さんです。
国産の鳥肉しか使用しない拘りで、タレも全て自家製。
TVやラジオ、雑誌にも良く紹介され、休日の午後などは行列が出来るほどの賑わいです。
焼き鳥以外にも餃子が人気で、北は北海道から南は沖縄まで全国から注文があるほどなんです。
先日、数年ぶりにふらっと立ち寄ったところ、
「なんだお前、病気か!」と言われてしまいました。
数年前に比べたら10キロくらい痩せましたけど、「元気です。」
と答えたところ、これ持ってけ!!と
餃子と焼き鳥を沢山いただきました。
こんなに食べれません、と言ったもののそこは縦社会、
「はい、ごっちゃんです。」と素直に受け取りました。
家で食べたら、、、さすがです、うますぎです。
と連絡したら、「そうかまた持ってけハハハハハハ」と
豪快に笑っていました。
近くに行った際には是非寄ってみて下さい。
千葉県流山市西平井3-4 浜あげ 吉田屋 です。
ご主人はとても気さくな方ですよ。
鳩ヶ谷の現場の周辺では
桜がとても綺麗に咲いていました。
車だったのでゆっくり見る事もできませんでしたが
お花見も今しかできないことなので
休みに早速行ってみようと思いました。
興味のある方は是非一度、
桜が綺麗に咲いていて、期間限定の鳩ヶ谷の
綺麗な街並みを見に足を運んでみて下さい。
今日は事務よりUPします。
23日の金曜日に、弊社の近所にケーキ屋さんがOPEN
しました。
焼き菓子風の外観の「パティスリー ナチュレル」さんです。
開店、おめでとうございます!!
ケーキ、タルト、クッキー等迷ってしまいますが
今回は、近々家族の誕生日なので、バースデーケーキを
お願いしました。
また、弊社ブログに掲載の許可をお願いしたところ
快く応じてくださり、写真も「もっと撮っていいですよ。」
とのお言葉。
弊社Yさんは、早速ロールケーキを購入したそうで、
「おいしかったですよ~。」
これから楽しみです。ちなみに月曜日は定休日だそうですよ。
16日に上棟しました伊原の現場の続報です
大工さん二人で入ってもらっているので
進行が速いです
もう外部の合板を貼り終え、バルコニーの防水も終わりました
来週にはサッシも入りだいぶ家らしくなると思います
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |