関東もついに梅雨入りしてしまいました
花田の基礎工事はぎりぎり間に合いましたが
伊原の外構工事は影響を受けています
階段が付き、見切りのピンコロも終わり
後は仕上げのコンクリートのみですが
仕上げ工事なので、少しでも降雨予報が出れば
延期せざるを得ません
あと少しで皆様に完成した建物を見て頂けるのに
ここにきての、足踏みはとても残念です

TOP → ブログ
関東もついに梅雨入りしてしまいました
花田の基礎工事はぎりぎり間に合いましたが
伊原の外構工事は影響を受けています
階段が付き、見切りのピンコロも終わり
後は仕上げのコンクリートのみですが
仕上げ工事なので、少しでも降雨予報が出れば
延期せざるを得ません
あと少しで皆様に完成した建物を見て頂けるのに
ここにきての、足踏みはとても残念です
本日から2日間我が社は社員旅行に行っています。
朝6時15分に集合して福島の方に行っています。
天候が心配でしたがホテルに着くまで雨は降らず観光
なども順調に満喫できました。
ホテル華の湯という所に泊まりました。
とても綺麗なところで普段の疲れを癒すこともできて
なにより楽しい社員旅行になりました。
花田の現場の進行状況です
昨日型枠の設置が完了し
今日立ち上がり部分のコンクリートを打設しました
明日から3~4日天気が悪そうなので
今日コンクリートを打つ事が出来て一安心です
来週半ばには脱型できるので
余裕をもって、次工程に移れそうです
梅雨入り早々に台風の発生
しばらくは台風情報に注意ですね。
さて、こちらの現場はやっとクリーニングを
終えたばかりの伊原2丁目の建売です。
リビングの掃出しに、意外にも久しぶりのカーテンです。
はじめは定番のバーチカルブラインドを考えましたが
エアコンの吹き出し口が近いため、羽のパタつきを
気にしてのカーテンです。
でも実は、デザイン性以外はカーテンの方が優秀です。
地味なイメージのカーテンも、2色継いでもらうだけで
随分印象も変わります。
定番中の定番ですが、やっぱり白とダーク系の
ツートンカラーは間違いない組み合わせですよね。
ただ、配色は気に入りましたが
バランスがいまいちです。
あと5cm、ダーク色が長い方がベストです。
みなさんはどう感じますか??
本日営業からUPします
先日までモデルハウスとして
見学会を開催していた物件が
来週引渡しの為
当社恒例の掃除をみんなで
感謝の気持ちをこめて作業しました
今日の天気は掃除日和
夏のような気温だったので
外回りの水を使っての掃除は
気持ちがいいくらい!!
3時間ぐらいで作業は終了
気持ちのいい汗をかかせていただきました