本日、営業からUPします
私、3人の子供がいる父親ですが
先月、二男夫婦に子供が生まれ
ついに、おじいちゃんに・・・
それもなんと、双子!!!
ビックリです

二人とも
体重が2,000グラム位だったので
この間まで保育器に入っており
先日、退院し、我が家に連れてきました
やっぱり双子、そっくりです
自分の子供が生まれた時の感情とは違い
ただただ「かわいい~」の一言ですね
名前、間違えないようにしなければ・・・
TOP → ブログ
本日、営業からUPします
私、3人の子供がいる父親ですが
先月、二男夫婦に子供が生まれ
ついに、おじいちゃんに・・・
それもなんと、双子!!!
ビックリです
二人とも
体重が2,000グラム位だったので
この間まで保育器に入っており
先日、退院し、我が家に連れてきました
やっぱり双子、そっくりです
自分の子供が生まれた時の感情とは違い
ただただ「かわいい~」の一言ですね
名前、間違えないようにしなければ・・・
今日は鳩ヶ谷の現場の続報です
基礎工事も終わり
今日は設備工事です
床合板を貼るまえに
給排水の配管を先に施工します
後は合板が貼られたあとに
正確に隅だしをして
配管を立ち上げます
上棟に向けて着々と進んでいます
来週は土台敷きと床合板の工事です
本日は、東京ビッグサイトの
パナソニック新商品内覧会へ行って来ました。
新商品とあって大勢の人が集まり、
商品説明も良く聞き取れないくらいでした。
ちょうどお昼頃から見学しましたが、
会場は広く、展示ブースも多いため
あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
会場内では写真NGだった為載せられませんが、
今回は、音と光に力を入れた商品が多かったように
思います。
見学して思ったのは、最近の住宅設備は凄いなあと。
水廻りや建具、スマホからの管理などなど、、、
とても勉強になりました。
最後に、IHクッキングヒーターの実演があったので、
弊社の若手社員が初めて調理する姿をパチリ!
出来上がった料理を他社のIHで作った料理と食べ比べてみたところ、
確かに食感や味が微妙に違い、性能の良さを体験できました。
ほぼ一日かかりましたが、とても参考となった一日となりました。
本日営業からUPします。
会社のすぐ近くの不動橋で毎年恒例の
「不動橋こいのぼりフェスティバル」が行われています。
私は写真の左側に映っている越谷東高校に通っていたので
馴染みのある風景ではありますがやはり実際に見ると
かなり迫力があります。
調べてみると元荒川の上を泳ぐこいのぼりの数は800匹以上で
大きいこいのぼりは約5mだそうです。
こいのぼり達を見て入学式の季節だと感じ
高校時代の頃を思い出していました。
ゴールデンウィーク週の翌日曜日までこいのぼりは泳いでるそうです。
近くを通った際にはご覧になってみてください。
最近、
友人知人からのお誘いが多く、
先日、焼き鳥や串焼きなどで有名な
本八幡の串屋横丁へ行って来ました。
市川市本八幡ってあまり
馴染みがないかと思いますが、
駅周辺は焼き鳥や串焼き屋が多く、
週末はどこも一杯になります。
ここの店のレバーはとにかく絶品!!
串焼き以外にも唐揚げや、煮物も凄く美味しいです。
レバーは苦手な人もここなら大丈夫という人もいて、
遠方からも食べの来る方がけっこういるみたいです。
私はこの店2回目ですが、串焼き最高でした。
是非近々にまた行きたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |