ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2018年10月19日

コウモリ対策

はじめに、本ブログにはあまり好ましくない

画像が含まれます。閲覧には注意してください。

先日、松伏町田中のA様邸にて

コウモリ避けの金網を施工しました。

A様邸は築9年、今まで被害はなかったのですが

今年に入り2回もコウモリが家の中を

飛び回る被害に悩まされ、専門の駆除業者に

見てもらったそうです。

こちらが侵入経路の換気口です。

中にはフィルターも入ってますが

1~2cmの隙間で侵入するとのこと

ここに棲みついていた証拠にフン害がありました。

こちらが室内からの写真です。

すこしわかりづらいですが、入口をステンレス製の

金網で塞ぎます。

同時にアルコールで除菌し、最後に外をシーリング剤

で埋めて作業完了のはずでしたが。。。

作業開始前にA様からは

「まだ中にいるかもしれないので気をつけて!」

「そこが1番怪しい!」とのアドバイスを受けており

案の定、1番怪しい所ではありませんでしたが

ハロウィンでおなじみのコウモリが棲んでました。

心優しいD君が、夕方河川敷まで放しに行ったのは

いうまでもありません。

法律により、許可なく捕獲・殺傷は出来ませんので

ご注意ください。

2018年10月18日

新現場誕生

本日、営業からUPします

先日、決済し解体工事が始まっていた

「戸塚東3丁目」の現場へ

建物があったのがウソのように

綺麗に造成されていました

さっそく旗をたてて販売開始です

整形地の土地面積約57坪

お庭を広くほしい方は是非ご検討を・・・

 

「戸塚東3丁目」HP

2018年10月16日

亀戸に創業40年のカフェ。

駅前で40年!!

想像がつかないまま久々に会う友人との待ち合わせ場所へ。。

ここまで拘りをもってやってきたからなんだなあとお店の

至るところから感じられました。

発想って、直感って、大事なのかもしれません。

それに気が付いて、決断して、行動出来る人。

運の良い人、、、

ではなくそれを実行している人なのかもしれませんね。

2018年10月15日

北越谷3丁目基礎工事

北越谷3丁目B号棟モデルハウスでは

10月9日(火)より基礎着工しました。

まず、遣り方・墨だし

(建物の基礎の高さ、位置を出す作業です。)

10/10(水)より根伐り

(基礎の底を造る作業です。)

10/11(木)~10/13(土)

基礎の鉄筋を組む作業をしました。

天候不順により3日間掛かりました。

10/16(火)には配筋検査を受けます。

合格しましたらコンクリートの打設です。

天候が続いてくれるといいのですが…

2018年10月14日

びっくり!な横断歩道

今日は事務よりUPします。
先日、テレビで3D横断歩道を紹介していました。
「エーッ!?」と驚き、おもしろそうなので
調べてみると、インド、アイスランドなど
海外では、事故防止のため何年か前から
導入されているとのこと。
目の錯覚を利用したトリックアートで反対側からは
立体に見えないというオチも付きますが
ドライバーが信号機のない横断歩道で、もう少し
歩行者のことを気遣う余裕があれば
必要ないかもしれません。
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop