ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2018年09月15日

花田続報

花田7丁目B号棟のタイル工事が本日から始まりました。

17日の月曜日に工事が終了する予定です。

完成が楽しみです。

傷の補修も細かくチェックして

補修してもらいました。

花田B号棟I様邸もう間もなく完成です。

2018年09月14日

最高峰 vs 最高峰

今週の定休日を利用して雲取山へ行ってきました。

いつも通り、前日夜出発しての車中泊です。

出発時に妻から「明日雨だよ、大丈夫?」

私「いやいや、登山指数Aだし平気でしょ!」

曇りの予報ではありましたが、

朝起きてみると、わりとしっかり雨です。

ざーざー降ってるわけではありませんが、

久々の雨だったので、モチベーションが上がりません。

雨雲レーダーを見たところ、周辺に雨雲はありません。

寝ぼけながらも「君はなに?」と心の中でツッコミ、

やむことを期待しながら、グダグダと準備を済ませます。

妻に「カッパと仲良く行ってきます」と意味不明な

出発通知を残し、予定より1時間遅れでスタートです。

向かう先々で、いくつかの山を越えますが

もちろん眺望は全くありません。

このままの天気なら、ピークまではいいかな?

なんて思ってましたが

結局、カッパを脱ぐことなく山頂です。

ここが「東京都最高峰」の2017mです。

かろうじて、山頂付近で一時霧が晴れましたが

しばらくすると霧の中です。

ご覧の通り、あたり周辺の山脈は霧の中です。

撮影地が「東京都最高峰」で

左奥が「日本最高峰」です。

こちらは今にも霧にのまれそうなのに対し、

あちらはしっかりすそのまで出てますね。

ちなみに、富士宮口の5合目は標高2400mです。

ここはバス停よりも低いってことですね。

2018年09月13日

大工さん

本日営業からUPします

8月に上棟した「ナピュール花田Ⅶ・A号棟」

木工事が進んでいます

今日現地に行きましたら

ここ2、3日急に秋がきたような

涼しい天気なので工事の進みが

全く違うそうです

階段も完成し後はボードと幅木など・・

9月20日ごろには大工工事が完了し

11月初旬には外構工事まで完成すると思います

HPに完成写真などUPさせていただきますので

もう少しお待ちください!!

「ナピュール花田Ⅶ・A号棟」HP

2018年09月11日

掃除

本日は新築引渡し前の清掃を行いました。

プロのクリーニング屋さんに入って頂いた後、

エコキュートや食洗機、その他、見落としている汚れなどのチェックを兼ね

弊社スタッフで清掃をします。

本日は総務のTさんにもお手伝いして頂きました。

真夏の清掃とは違い窓を開けて涼しい風を感じながらだったので

いつもに増して手際よく進みました。

 

ターコイズ色をクロスのアクセントに使用したり、木目柄を強調させたりと

注文住宅ならではの仕上がりでした。

収納もたっぷりで、とっても広い土間収納はよく出し入れする趣味のものが

収まるのかな…と感じました(^∇^)σ

2018年09月10日

花田B号棟

7月2日に上棟しました

花田7丁目B号棟

足場もはずれ、内部の養生も取れ

今日クリーニングが終わりました

後、網戸、エコキュート、カーテンレールが付けば完了です

今年は、台風が多発し、外壁工事に遅れが出ましたが

何とか予定通りに完成することが出来そうです

一足先に綺麗になったリビングの様子を

お見せします

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop