ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2018年11月08日

健康志向!!!

本日、営業からUPします

私、ジム話をたまにブログにUPしていますが

去年位から来場者が大変増えています

ジム施設の隣に毎日いろんな教室を

行うところがあるのですが

夜の有酸素系のエクササイズなどは

定員30名がすぐにいっぱいになり

来ても出来ない人がいる状態

最近、ジム施設が続々と誕生するのが

わかるような気がします

写真の施設は「健康福祉村」です

私、この場所のジム施設に10年以上

いってます

他の民間のジムに比べると安く

週、何回も行く人は定期券を購入すると

大変お得な金額で出来ますよ

 

私、そんなに真面目に行っていないので

体脂肪率17~18位をウロチョロしています

本当は15を切りたいんですけど

毎日、お酒やめられないんです・・・

2018年11月06日

軍配は。。。。

モデルハウスの仕様、、、

建物に同じものがない事と同じ様に

仕様も微妙に違っています。

ここのところシステムキッチンの水栓が

本当に使い易いものをチョイスできているのか

社内で???な話がでていました。

今はネットの口コミもどこか信憑性にかけてきて

いる様に感じられます。

最終的には自分が判断して決めるしかないのですが。。

お客さまの声や

自分より知識のある方の意見は聞き入れたいものですね。

 

モデルハウスでよく登場するこちら↓

LIXIL タッチレス水栓ナビッシュ、ハンズフリー水栓です。

”手を使わずに水が出て便利!!”

本当かなぁと。。。

実際に使っているお客さまはとても便利!!

と、ご家族もお友達も大絶賛の様子♬

さて、センサーで水が出る事のデメリットを

探していた私でしたが、

掃除が楽♪との声に

これは選んで○だと再確認しました。

毎日一番長くキッチンに立つママにやさしいものでした。

レバーだったら触れた分掃除が必要になること。

レバーに限らず、水栓の付け根が少し掃除をさぼると

悲しいありさまになってしまうこと。。。

我が家であーあと感じることが

センサー付となれば簡単にクリアできちゃうんですねd(^^*)

2018年11月05日

上棟5日目

上棟5日目

上棟して5日目の建物の状況です。

玄関を入った廊下の部分です。

正面の床の段差がある場所は仕上がると

階段が見えます。

リビングからダイニングを見たところです。

ブルーシートで養生している側がリビングです。

1段上がった部分がダイニングになります。

完成が楽しみです。

2018年11月04日

川越祭り

先日、川越祭りに行ってきました。

相変わらず、一つ一つの出店がオシャレで魅力的だったので

屋台でたくさん散財(飲み食い)してしまいました。

活気のあるお祭りで、とても楽しかったです。

2018年11月03日

時期相応…?

本日は営業よりUPします!
11月に入り3日目。
今朝は季節相応の刺すような
寒さを感じました。
少し前までは、陽さえででいれば
寒さなんて感じなかった気がします。
朝のあの寒さは気が引き締まるので、
私はとてもあれが好きなんです( ´∀` )
そんな朝のちょっとした変化に
にやけつつ、本日は大沢の見学会がありました!

外で待機をしているわけなのですが、

陽が落ちるのがとても早いなと感じました!

もうお昼過ぎ辺りには陽の傾きを

感じ取れる程でした。

終了時間間近には

もう辺りは真っ暗でした。

そんな季節の変わり目を

感じ取れた一日でした!

明日も大沢にて見学会を開催しております!

陽が落ちるのがとても早いです!

暗くてはイメージも掴めないと思うので、

明るい時間のご来場お待ちしております!

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop