ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2018年11月13日

新しい香り追加しました

只今オープンしております、花田7丁目モデルハウス

アロマデュフューザーやLUSHのソープの香りが

一緒にお出迎えしております。

先日、ソープの準備にSHOPへ。

香りは勿論、原色使いがキレイで毎回色んな刺激を

もらえます。

 

ソープだけではなく、

コスメ、デンタルケアがある事は知っていましたが

今回、目に留まったものは

”スパトリートメント” でした。

真に生まれ変わる様な経験~KARMAスパ~

色んなコースがあり、LUSHの香りと共に

リラクゼーションが楽しめそうです。

 

知人のご主人さまのこと。。

家事や仕事で疲れている妻が明らかにキャパオーバーで

イライラ、、、。

子どもたちに罵声をとばしている姿を見て

そっと一日スパのチケットを用意してくれた話を思い出しました。

キレてしまう妻を責めず、

癒しの提供♪

素敵なご夫婦だと感じたんでした。

 

怒ることが好きな人なんてそう、いないですよね。

2018年11月12日

地盤調査

地盤調査

本日、越谷市東越谷2丁目建売現場

地盤調査をしました。

調査方法はスウェーデン式サウンディング試験です。

先端がキリ上になっているスクリューポイントを取り付けた

ロットに荷重をかけて、地面にねじ込み、25センチねじ込む

のに何回転させたかを測定します。

写真は自動式の機械による調査風景です。

2018年11月11日

乾燥したくない!

今日は事務よりUPします。

この週末は11月とは思えない陽気ですが

すでに立冬を過ぎ、季節が変わっていることは

確かで、空気の乾燥を自分の手で実感しています。

(顔も…(>_<))

もう、ハンドクリームが欠かせないのです。

普段からスーパーのポリ袋に苦戦しているのに

この時期はなおさら…。

毎年いろいろ試して楽しんでいますが

静電気はいやですねぇ。

2018年11月10日

摂取量注意!!

本日は営業よりUPします!
最近ではかなり一般的となった、
レッドブルやモンスターをはじめとした
エナジードリンク。
皆様も飲まれる機会が多いと思います。
私もどうしてもって時に、
ついつい頼ってしまいます(;´・ω・)
そんな中、あのドラッグストアのマツキヨから
あるエナジードリンクが発売されました。
その名もEX STORONG ENERGY 。。。
名前からしてやばいです…
世間ではカフェイン中毒が騒がれる中、
よく出したなぁとは思います。
このマツキヨの新商品のカフェイン量ですが、
レッドブル、モンスターと比べると
およそ1.5倍~2倍の量が含まれています。
効き目は間違いないでしょうね(笑)
価格が150円と一般的なものと比べて
とても安いです!
日常的に飲まれる方は試してみては…?
ただ飲みすぎには注意が必要です!!
人間の致死量として、短時間に
3000mgの摂取だそうです。
このエナジードリンクだとしても
およそ5リットル必要なので、
死ぬことはないでしょうが、
飲みすぎは間違いなく体に悪影響です!
以前私は飲みすぎて、起きたら
足が動かなくて倒れた経験があります…
エナジードリンクはとても便利ですが、
計画的に、飲みすぎないことが大切ですね。。
2018年11月09日

換地処分の公告

本日、平成30年11月9日(金)は

「東越谷土地区画整理事業」の換地処分の公告日です。

と言っても、目に見えて何かあるわけでもなく

思った以上に平然と過ぎていきます。

今から20年前、宅建士の資格取得のため

土地区画整理法を勉強しました。

当時、壮大なスケールの事業に感心したわけで

なかでも「換地処分」は、最後の指令?的な

認識でいたので、拍子抜けな感じです。

心配になり、先程市街地整備課に問い合わせしました。

(余計な仕事を増やしてしまい、すみませんでした)

私「つかぬ事お伺いしますが、換地処分は今日ですよね?」

「知事はその旨の公告をしましたか?」

担当者「県庁に公告されたと聞いてます」とのことでした。

事業決定が昭和61年なので、32年もかけて施工したわりには

とってもあっけない感じです。

とにもかくにも、効果は翌日から発動しますので

明日から権利関係が一新するわけです。

慣れ親しんだ「仮換地」ともお別れです。

弊社も明日から住所が変更されます。

旧:東越谷九丁目121番地2 改め

新:東越谷九丁目27番地8 となります。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop