
TOP → ブログ

本日営業からUPします
ここのところ度々UPされている
「北越谷3丁目」デッキ工事が完成いたしました


はき出しの階段などすべて現場での加工
二人の職人で丸二日間の工事でした
たっぷりサイズのオーオプンデッキ
迫力を感じます
このオープンデッキで
家族がくつろいでいる姿を想像します
昨日、事務員のTさんより
マンゴーのたまごをおやつに頂きました(^・^)

宮崎旅行土産ではなく
普通にスーパーで売っていたそうです(笑)
かもめの卵なら分かりますが
マンゴーが卵を産むなんて初めて知りました(・.・;)
・・・
一つ、一つにツッコミ所があり
なんだか笑ってしまいました。
いつもご馳走様です~~!

今日は事務よりUPします。
今週は水泳の池江璃花子選手の、病気の公表に
驚きでした。( ゜o゜!)えぇっ
嘘であって欲しい…、とご本人はもちろん
みんながそう願っていると思います。
骨髄バンクへの問い合わせや、登録も増えたそうです。
私も登録したかったのですが、年齢制限のため断念
せざるを得ませんでした。(つωi。)ザンネン…
その代りといっては何ですが、臓器提供カードには
「使える臓器は全部」としてあります。
医学が発展して、移植により回復の可能性が高く
なった時代ですが、健康が一番と改めて感じました。
病気と闘う姿勢、前向きな池江選手を応援します。

今日も寒かったですねー
やっと明日からは10℃を上回る予報で一安心です。
そんな寒さの中、北越谷の現場ではエクステリア工事が
着々と進行中です。

こちらは駐車スペースと玄関アプローチの石張りです。
何も障害物がなければ早いのですが
実際には、桝やら止水栓やらがありますので
現場で丁寧に加工していきます。
横着して四角く加工する業者さんもおりますが
出来る限り形状通りに加工した方がキレイです。

裏庭にあたるウッドデッキの工事も始まりました。
こちらでも、ステップの部分と電気の接続ボックス
との干渉があり、なるべくきわで切欠くように
お願いしてきました。
この少しづつの配慮で仕上がりに差が出るはずです。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |