ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2019年01月19日

勝つ…イヤ、勝て!!

今週は早い所で私立高校の受験がありました。

雪など交通機関に影響の出る天気にならず何よりでしたね。

埼玉だけの独特の制度、確約。。。

良し悪しを感じますが、流れに逆らうことも出来ず

公立1本♪とネーミングを付けていましたが

何度か私立高校に足を運び、確約を取りました。

安心して気が緩み何となく学校を休んだり

ただ塾に行くだけで学びが足りなかったり、、、

これを招く要因は、、、

と悩ましく思ったりです。

そんな中、本人の望む進路に進める様にd(〃v〃)タ♪

昨年末に購入した象♪

ぞうさんの鼻が上を向いていると

縁起が良いそうで、

鬼を追い払ってくれたり、

受験に勝つ!!

受験生には持って来いとのこと。。

さて、浅草寺?象さん?久伊豆神社?

インフルエンザにかからず、受験できたら

まず感謝しなきゃと思います。

この他にも凄いパワーのありそうな

沢山の画像も調達済です。Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

あと一息、受験で悔やむことがない様に

頑張ってください(๑>◡<๑)

受験生をもつパパさんママさんも♪

2019年01月18日

竹馬

着々と北越谷モデルハウスの内装工事が進んでます。

こちらのモデルハウスでは、小屋裏収納部分が多く

床面積以上に施工面積は広いわけです。

少しでも効率を上げようと、クロス屋Tさんが

アルミ製竹馬「通称:あし」で奮闘中です。

やはり脚立を移動しながらの作業よりは

随分と早いそうですが、難点もあるようで

一度装着すると低い作業ができないわけで

物を落としても拾えませんし

障害物をどかすこともままなりません。

軽く上空に孤立した状態です。

トイレも含め、中断はもったいないとのこと

天井を中心にガシガシパテ打ちしてました。

2019年01月17日

車止め工事

本日営業からUPします

去年暮れに引渡した中古物件

引越しは3月位の予定

車庫に車止めをつけてほしいとのこと

もともとあったものと新しく1組

ボンドだけでは動いてしまうので

アンカーで止めて工事終了

職人さんは簡単に終わらせていきますねー

すごく簡単な工事ですが

素人には道具がありません

 

注文建築からリフォームなどの工事まで

建築にかかわることは何でもやりますよ!!

2019年01月15日

刺激って大切(*’▽’)

本日も営業よりUPします!
本日は朝からどんよりな曇り空…
いつもより、一層寒く感じられました。
レイクタウンと南越谷にある
住宅展示場にお昼過ぎに行きました!

回っている途中雨に降られるという

プチハプニングがありましたが、

なんとか回り切れました…

様々な企業様の物件を見てみて

とても良い刺激となりました!!

こういった刺激って、自分を高める

大事なものだと思います。

現状に驕らず、常に上を目指していきたいです。

まだまだ学ぶことの多い私ですが、

私自身がジャストホームの良い刺激となれるよう、

頑張っていきたいと思います!!

2019年01月14日

頑張ります( `ー´)ノ

本日は営業からUPします!
本日は成人の日ということで休日です。
私は花田の物件で待機をしておりました。
この辺りでは、昨日が成人式だったそうで、
今日はあまり成人の日と感じられませんでしたね…。
しかし、物件近くの花田苑で記念で来られている方も
見受けられ、振袖姿の艶やかさについつい目を
奪われてしまいました( *´艸`)
そんな中、年も明け一層寒くなってきました!
現場待機しやすいように先週の金曜日に
テント貼り直しました!!
私は資格取得のため勉強中なのですが、
このテントが非常に助かってます(笑)
寒いと勉強に身が入らないので…
年に一度しかない試験日…
一発合格目指して頑張ります!!
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop