ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2019年05月11日

おもいやり運転

今日は事務よりUPします。

ゴールデンウィーク中もそうでしたが

毎日のように交通事故のニュースが流れ

幼い子供さんの命も犠牲になっています。

車の性能は良くなっているのに、年齢や不注意など

人的原因がほとんど…。

今年85歳の父も運転免許返納を決めたようで

これから足代わりに使われそうです。

ゆとり、思いやり、譲り合いの運転が必要ですね。

2019年05月10日

泡の準備

GW明けから平常に戻る間もなく

またあらたな週末を迎えます。

普段から、職人さんは週休一日なことが多いので

リズムを戻すまでにはもうしばらくかかりそうです。

さて、こちらは花田C号棟の建売現場です。

昨日現場入りしたサッシの取付も完了し

やっと戸締り出来るようになりました。

週明けの断熱工事(通称、泡の吹付)に向けて

電気屋さんが着々と準備を進めています。

断熱を吹付ける面だけでも先に済ませておかないと

後からでは大変なことになります。

こちらは屋根の通気スペーサー

この段階で大工さんのノルマは達成です。

あとは、水道屋さんがバルコニーの配管をして

泡の準備が完了します。

2019年05月09日

解体工事

本日、営業からUPします

越谷市弥十郎N様邸

越谷市柳町M様邸

昨日、今日と2日続けて

解体工事が着工いたしました

建物解体に入る前に

植栽やカーポートの撤去

建物内の建具の撤去などをしてから

本体の解体工事が始まります

2週間ぐらいすれば

解体工事終了の予定です

2019年05月07日

除草剤を撒いた結果

自身初の除草剤を4月中旬に撒きました!

その結果・・・

効果は抜群でした!

除草剤ってこんなに効き目が凄いんですね(・.・;)

4か所ある駐車場で日の当たり具合によって

雑草の育ちも違いましたが、どの駐車場も

見事に枯れていました。

最後に行った駐車場の雑草は茎が太くて

「本当に枯れるのだろうか?」と思いましたが・・・

除草剤って、本当にすごいんですね(・.・;)

これでしばらくは除草剤を撒かなくて良さそうです!

2019年05月06日

なぜ今なの?

やっと長いGWも今日で最終日ですね。

今年もいろいろありました。

連休前には、花田のT様からこちらの写真を

お持ちいただき、浴室の折れ戸を発注しました。

なんでも不意にランドリーパイプが倒れてしまい

アクリルパネルを割ってしまったそうです。

連休まで何日かあったので大丈夫かと思った矢先

メーカーからは5月10日の納期回答です。

T様「GW中にお客様が来るので何とかならないか?」

とのこと。

どうにか納期短縮ができ、4月27日のお届となりました。

ほっと一安心もつかの間、今度は東越谷のK様からは

浴槽の排水栓が壊れてしまい、お湯はりができないとのこと。

これは完全にアウトです。

部品の一部が破損しており、取り寄せが必要です。

この手のものは、ホームセンターでは在庫してません。

やっと明日から諸々の手配がかけられます。

テレビでは「せっかくの10連休を海外で満喫しました!」

との声を耳にしましたが、さすがに10日間は困りました。

もちろん、本当に困ったのはお客様ですが。。。

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop