ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2019年04月15日

人生いろいろ

今日も朝から馬車馬のように働いております。

忙しいこと自体は、とてもありがたいのですが

レスポンスや精度が落ちないかが心配です。

今朝はある方から連絡があり、なんでも昨日

息子さんが土地の契約をしたそうで

今後どうすればいいのか相談したいとのこと。

順番が逆だと思われる方もいるかもしれませんが

気に入る「物件」に出会うタイミングは

予測できませんので、急な展開は多々あります。

ピンチなときに思い出してもらえたことに感謝です。

さて、感謝といえばこちら八潮市のY様邸です。

久しぶりのグリーンの屋根が新鮮です。

16年前に新築させていただいたS様のご実家です。

そういえば、S様も18年位前に初来店され

紆余曲折あり、17年前にもご成約いただいたような

そうでないような。。。

少し記憶が曖昧ですが

人生いろいろなことがあるから楽しいんですよね!

2019年04月14日

うなぎ

醤油製造の街なんだから絶対ウナギが美味しいはず!!と

突然の旦那の提案により

先週、仕事帰りに野田市のウナギ屋さんまで行ってきました。

正直、わたしは

タレよりもウナギの大きさやフカフカ度の方が

重要に思っていましたが、、

お店の目の前に醤油工場があるだけあって

本当にタレも美味しかったです。

(もちろん、ウナギもわたしの理想像通りでした!)

ウナギは毎日食べられるものでもないので

タレだけでも販売してほしいです)^o^(

2019年04月13日

桜隠し

今日は事務よりUPします。

花田7丁目の現場近くに「花田苑」があります。

四季折々の花が来場者を楽しませてくれます。

日曜日は曇り空でしたが、暖かくお花見日和で

皆さん満開の桜の写真を撮られていました。

私もパチリ。

ところが水曜日には、関東でも雪が降ったところが

あり、まさに「桜隠し」の季語がぴったりの

日となりました。

日本語って風情がありますよね。

2019年04月12日

少し先のありえないこと

今朝は東越谷I様邸にてキッチンの事前現調です。

一般的にキッチンやユニットバスは

製造メーカーの特約施工店が取り付けます。

図面だけでも大体のことはわかりますが

やはり現物を測って細かい納まりなどを確認するわけです。

そこで活躍するのが「iPad」と「Apple Pencil」です。

まずは、リスト化されたチェック項目に回答し

iPadで施工予定の場所を撮影します。

撮影した画像データーにガシガシ寸法などを入力し

注意書きなどを加えていきます。

最後に立会いのサインをして終了です。

(Apple Pencilの感度は素晴らしいです)

とってもスマートな打ち合わせに見えますが

実は問題もあるそうで、やはり通信をしてますので

環境によってはフリーズしたりデーターが

飛ぶこともあるそうです。

おそらく、5Gが浸透するころには

「あのころの打ち合わせは大変だったよね!」

「今じゃありえないね」

とか言っちゃうんでしょうね

2019年04月11日

上棟までもう少し!

本日営業からUPします

今月23日に上棟する

「ナピュール花田Ⅶ・C区画」

現在、基礎工事が順調に進んでいます

こちらの分譲地全3区画ですが

今回が最後の区画

前回の建売は3LDKでしたが今回は4LDK

久々に和室のある建売、8月位には完成予定です

進捗状況は今後もブログに

UPしていきたいと思います!!

ナピュール花田Ⅶ・HP

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop