ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2019年03月11日

雨、雨、雨・・・

本日営業からUPします

先週木曜日より東越谷S様邸の

建物の塗装工事が始まっております

1月、2月塗装屋さんが忙しく

3月まで待っていただいていたお客様です

着工の当日は建物を洗浄する日だったので

雨でも工事をしましたがその後も雨が続き

なかなか工事が進みません

この時期は難しいですね~

 

明日から天気が続きそうなのでひと安心です!!

2019年03月10日

折り紙

仕事帰りに、伯母の家にお茶しに行ったとき

開口一番、

『○○ちゃん!(←わたしの名前)

折り紙好きだったよね?おばさん、可愛いの習ってきたから教えてあげる!!』

と(笑)。

確かにわたしは幼稚園の頃『折り紙教室に行きたい!』というほど好きでした。

しかし、伯母さんの中でわたしの年齢は何歳で止まっているんだ(・_・;)!?

そんなことを思いつつも

昔のことを覚えてくれていた

伯母の気持ちがとても嬉しく、ウルっとしてしまう自分もいました。

返事するまもなく

あっという間に折り紙を用意されて・・

こんなに作ってしまいました(笑)

そう、とっても折るのも組み立てるのも楽しかったのです(^o^)

三つ子の魂 百まで!

そう感じるひと時で、とても癒されました。

2019年03月09日

話題の埼玉

今日は事務よりUPします。

最近、漫画の実写映画版が多くなり、ヒットして

います。今、話題の「翔んで埼玉」は大ヒットとか。

注目度が高く、埼玉県民としてとても気になりますし

おもしろそうなので、観に行きたいと思っています。

日本の漫画文化ってすばらしいですね。

2019年03月08日

「春疾風」はるはやて?

連日、北越谷モデルハウスの話題ですみません。

さて、今日の「春疾風」はすごかったですね。

なぁ~んて言わないですよね。

みなさん「はるはやて」って使いますか?

日常生活ではまず聞いたことがありません。

にもかかわらず、昨日の「プレバト!!」では大人気

「春の号外」のお題に対し

なんと3人もの方が季語として使ってました。

皆一様に、発見の際「これだ!!」と思ったそうです。

俳句の世界は日本語の奥深さを感じますね。

写真ではまったくわかりませんが

春疾風で大変でした(笑

お題「春のカメラマン」で一句いかがでしょうか?

満開の梅とグレイヘアがなんかいい感じです。

2019年03月07日

撮影準備完了

本日、営業からUPします

「北越谷3丁目」

今まで完成までの進捗状況を

ブログにUPしてきましたが

すべての工事が終了致しました

ダイニングやリビングへの観葉植物や

小物のセッティング、そして最後に

もう一度、掃除を終え明日プロのカメラマンによる

撮影を待つばかりです

天気予報通り「晴れ」であることを

願うばかりです

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop