ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2019年05月25日

自然の恵み

今日は事務よりUPします。

今年も新茶の季節となりました。

毎年、静岡県のお茶屋さんからお茶を購入していますが

いつもメッセージが入っています。今年は

”現代は食文化の違いがあっても「おいしい味」を

世界の国々が認め合って楽しんでいる人が増えている。

日本には季節の旬があり、今は新茶の季節

春を堪能して下さい。”と書かれていました。

立春から数えて八十八日目に摘まれた新茶は

栄養価が高いので、「病気にならない」とか

「長生きできる」と言われています。

自然のエネルギーを手軽にゲットできます。

早速、今朝から新茶です。

2019年05月24日

リフォームの洗礼

今週から、大泊S様邸のリフォームがスタートしました。

着工するまでには、1ヶ月以上にわたり入念に

打ち合わせを重ねてきたわけですが

いざ始まってみると一筋縄ではいきません。

S様邸は、築40年以上の木造の建売住宅です。

しかし、築10数年の時に中古で購入したので

その前のリフォーム歴がまったくわかりませんし

図面と言えるような資料もありません。

要は、開けてみなければ確実にはわかりません。

初日は、ユニットバスの解体工事から入りましたが

早速つまずきました。

通常、ユニットバスの床下地には生コンが打たれてます。

それがなんと、前の在来工法の洗い場にほぼ直置きです。

平板とモルタルで水平を取ったようです。

このままでは施工できませんので、当初の洗い場をハツリ

土間打ちしてからやっとユニットバスが設置できました。

その後も毎日のようにハプニングが続きますが

何とかみんなで協力し、知恵を絞りながら進めてます。

大変ですが、貴重な経験をさせていただいてます。

2019年05月23日

またまたお掃除!

本日、営業からUPします

大荒れの天気だった火曜日

今週末引越しの物件の掃除でした

ここのところ、引渡しがつづいています

平屋の物件でしたのでそんなに

時間はかかりませんでしたが

雨だと何かとやりずらいですね

窓枠や建具、床など汚れや

傷がないかなどをチェックしながら

3時間弱で終了

荷物の搬入など出たり入ったりするので

結局、濡れてしまいました

やっぱり雨は嫌ですねー

2019年05月21日

最近の天気

近年、気にして空なんて見ていなかったんですが

まだ、春なのに夏の雲のような雲が広がってますね(^_^)

まだ梅雨すら来ていないのに(^^;

気温も近年の本当の夏ではないですけど、歩くと

暑くて、汗が止まらないですね(>_<)

一か月前くらいまでは、寒い日は暖房付けたりしていたのに・・・

冬は、服を沢山着ればいいけど、夏は脱ぐのにも限度があるから

やっぱり、夏はイヤですね。。

梅雨が来たら暫くは空を楽しむ事も出来ないでしょうから

晴れの日は、空を見て、気分を一新していきたいですね(^_^)/

2019年05月20日

跡形もなく・・・

本日、営業からUPします

先日、2現場同時に解体工事が

始まったことをブログにUPしました

5月9日ブログ

本日現地を確認に行きましたら

弥十郎は工事完了

柳町はあと2日ぐらいで工事完了です

予定通りに進んでくれました

弥十郎現地↑

柳町現地↑

 

どちらの現場も「跡形もなく」って感じです

 

この後、地鎮祭を両現場ともおこない

建物工事へと進んでいきます

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop