ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2019年05月31日

人災

今日も朝からS様邸のリフォームです。

本日、いよいよ新しいキッチンを設置して

水廻り4点が完工です。

しかし、スムーズにいかないのがリフォームです。

新築同様、前もってメーカー側が現調するわけですが

工期がタイトなこともあり、下地が完成する前に行いました。

案の定、用意したキッチンパネルが1cm足りません。

あわててメーカーに問い合わせたところ

大利根(高速で2時間弱)の倉庫に在庫があるとのことで

「ほっと一安心」のはずでした。。。

がっ!、しかし、2時間後に現れた74才の運送屋さん

さっそうと「キッチンパネルお持ちしました!」

と、その手には、まったく同じ1cm足りないパネルが二枚。

「それならある!!」(怒

正直、夢でも見ているのかと疑いたくなる光景でした。

最終的に、ほしかったパネルが届いたのは3時過ぎ。

結果、8時近くまでかかってしまいました。

S様からは「しょうがないよ」とのお言葉をいただく一方

「某メーカーは罰金ものだよ!」との苦言もいただきました。

私を含め職人も、申し訳ない気持ちいっぱいで作業にあたりました。

ちなみに、お昼に届けてくれたドライバーさんの「ガッカリ具合」は

尋常ではありませんでした。

おそらく、相当懸命に運んでくれたんだと思います。

にもかかわらず、全然歓迎できずに本当に申し訳ありませんでした。

2019年05月30日

地鎮祭

本日、営業からUPします

5月26日土曜日

越谷市柳町M様邸地鎮祭でした

5月なのに朝から夏のような暑さの天気

地鎮祭には最高の天気でしたが

汗だくの地鎮祭でした

無事に地鎮祭を終え

6月下旬の上棟を目指して

杭、基礎工事着工と進んでいく予定です!!

2019年05月28日

新しい現場

昨日、新しい現場の様子を見に行きました!

そんなに草は生えてないだろうと思ってたら・・・

結構、伸びていました(>_<)

最近、夏の様な暑さだったっていうのもあるのかな?

整地してどれくらい放置しているのかはわかりませんが・・・

これを撤去するのは結構大変そうです(・.・;)

一番大きいのは、自分の背くらいの大きさでした(-_-)

後日、草刈をするんですが、その前に除草剤を撒きました!

(草刈が少し楽になればいいんですが・・・)

除草剤を撒いている時、暑くて汗が止まりませんでした~(>_<)

夏は、まだ来てないのに、この暑さ・・・(-_-)

ここ最近(4日間)、30度を超える暑さが続いているので

皆さんも、水分補給をして熱中症にならないように気をつけて

くださいね♪

2019年05月27日

お手上げ

本日は、メンテナンスの相談でK様邸にお伺いしました。

色々相談に乗る中で、意外?にもご興味を持たれたのが

ユニットバスのメンテナンスパックです。

簡単に言えば、コーキングの打ち替え時期に

普段掃除できない部分を清掃してくれるサービスです。

こちらが、今年で築17年目の浴室です。

パッと見、全然キレイにされてますよね?

しかし、奥様曰く

「普段のサッ!と行う掃除では落ちない部分がある」

とのこと、言われてみればドア枠や手摺などは

それなりに汚れが沈着されてるようです。

さすがに細部までは毎日掃除できないですよね?

そこで、ユニットバス業者がメンテのついでに

掃除するわけなんです。

殆どのタイプで簡単に外すことのできない

エプロンの内側や、排水口の奥まで掃除します。

メーカーによっては、エプロンをお客様自身で

外すこと自体を禁止してますので

完全にお手上げなわけなんです。

「キレイにする!」ではなく

「してもらう」ってところが魅力的ですよね!

2019年05月26日

レバー丼

一人分だと、夕飯を作るのが手間でどうしても

適当に済ましがちです。

栄養が偏っているのは自覚しているので

先日、たくさん血を作ろう!と

レバー丼を食べました(^・^)

ごま油、ニンニクが効いていて食欲が湧いて出てきます。

毎日の食事の大切さを身に染みて感じました。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop