本日、営業からUPします
来週引渡しをする「越谷市柳町・M様邸」
外構工事が3日前から始まりました
お客様は仮住まいをしているので
早く引越しをしたいとの希望で一部外構工事を
残しての引渡しとなります
建替えの物件なので、ブロック塀の積み替えなど
結構、ボリュウームのある工事
月末には引越しなので少しでも工事を
すすめたいと思います
TOP → ブログ
本日、営業からUPします
来週引渡しをする「越谷市柳町・M様邸」
外構工事が3日前から始まりました
お客様は仮住まいをしているので
早く引越しをしたいとの希望で一部外構工事を
残しての引渡しとなります
建替えの物件なので、ブロック塀の積み替えなど
結構、ボリュウームのある工事
月末には引越しなので少しでも工事を
すすめたいと思います
営業からアップします。
かつて夜型人間だった自分は、いつからか朝型人間に変わりました。
灯りも消え人が寝静まった時にゆっくり本を読むというのも悪くありませんが、
朝日とともに目をさまし、ひんやりとしてよごれていない朝の空気を吸うのはもっと素晴らしい。
生活を朝型にした方が、体にも仕事にも良さそうだということはなんとなくわかるような気がします。
今朝も5時30分に起きましたが、朝早く起きることが苦ではなくなってきました。
実はわたくし、朝起きてすぐ新聞が読めるほど、切り替えが早いのが取り柄です。
朝起きるのが苦手な人にこんなことばはいかがでしょうか?
I LOVE MORNINGS…I JUST WISH THEY CAME LATER IN THE DAY
(朝は大好き…..でも、もうちょっと1日の後半にあるといいんだけど。)
先週、通勤途中
『あれ??チコちゃんがいる!なにか撮影でもあるのかな』と思ったら
なんと!かかし祭りをやっていました(笑)
カラフルなかかしが何体も置かれていて
どれも可愛らしく見事でした(*^_^*)
かかしは本来、鳥よけが目的なのに
コバトンやガーヤちゃん等
鳥のキャラクターとの組み合わせが多かったように思います。
鳥よけなのに。。。と
思いながらもこの、ユルさがなんとも
越谷らしくていいな~とほっこりとした気持ちになりました。
今日は事務よりUPします。
今年は春から、総合公園、東越谷第二公園、出羽公園
しらこばと公園など、あちこちのテニスコートに
出かけました。
初めて行った出羽公園は、自然がいっぱい。
大きなクヌギの木があり、春に咲いていた花が
今では実になっています。
鳴いているセミの声も変わり、トンボも登場しました。
そばには武蔵野線が走り、「となりのトトロ」の
世界に入ったような気になりました。
昨日、夕方遅くに吉川のM様からSOSがありました。
電話では、外のエコキュートに足が引っかかってしまい
漏水してしまったとのこと。
現場に急行してみると、「ウン?なぜにシャベル?」
よく見ると、ヒートポンプの接続箇所に黒いヒモもあります。
何ともかわいらしい応急処置ですが
ご覧通りしっかり効いてます。
どうやら、お子さんが足をかけて登ったりしたようで
お父さんからは「家に入ってなさい!」と注意されながらも
事の経過を見守ってくれました。
私も幼き頃、家の周りをぐるぐる回ったことを思い出しました。