ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2019年07月11日

基礎工事着工!

本日営業からUPします

「北越谷3丁目・S様邸」基礎工事着工です

ここのところ雨が多く予定通り工事が

進んでくれるかが大変心配です

しばらく太陽の陽射しを見ていない感じです

上棟の時期も決まっているので

曇りでもいいので雨が続くのだけは勘弁して・・と

祈るばかりです

2019年07月09日

Home, Sweet Home

タチアオイの花が枯れてきました。

例年なら梅雨明けの合図なのですが、

今年はどんよりとした雲が空を覆っています。

home sweet home
『ビルマの竪琴』と言う日本映画があります。

私が観たのは中井貴一が主演した1985年版です。

その映画の中で日本軍の兵士たちが戦場で「埴生の宿」を歌うシーンがあります。

いい曲ですよね。

 

埴生の宿の「埴生」ってなんなのでしょうか?

調べてみると・・・

「埴のある家」とありました。

これじゃよくわからんぞ、ということで

「埴」を調べてみると・・・

「きめの細かい黄赤色の粘土」とありました。

つまり「埴生の宿」とは

床も畳もなく「埴」が剥き出しのままのみすぼらしい家のこと、

そこから転じて、貧しいけれど素敵な我が家、という意味だそうです。

原題(この曲、イングランド民謡です)は、「Home, Sweet Home」。

なんだかこちらの方がしっくりきますね。

何時間も電車に揺られて旅行から帰ってきたときに、

ああ、やっと家に帰ってきた、やっぱわが家はいいなぁ,

というのが Home, Sweet Homeですね。

貧しいながらも楽しいわが家というわけです。

 

ちなみに

きつつきのウッドペッカーやネズミのジェリーの巣穴の上には

Hole,Sweet Hole と書かれた札がかかっています。

英語の駄洒落ですね。

まあ、私たち人間もちょっと角ばった穴の中に住んでいるという点は同じですが・・・

 

2019年07月08日

「ナピュール花田Ⅶ」建物完成!!

本日、営業からUPします

「ナピュール花田Ⅶ」

建物の工事が終了しました

とはいってもクリーニングがまだで明日の予定です

しばらく3LDKのプランが続いていましたが

今回は和室有の4LDK少し新鮮な感じです

今週末見学会開催していますので

興味のある方は来場してみてはいかがですか・・・

 

 

 

2019年07月07日

七夕

7月7日、今日は七夕です。

昨日スーパーに行くまで七夕ということをスッカリ忘れていました。

というのも、スーパーの一角に自由に短冊を書いて笹に吊せる場所が目についたからです。

短冊や絵馬など

人の欲を盗み見るほど面白いものはありませんよね(笑)

さっそくどんなお願い事が書いてあるのか読んでみましたが

『家族みんなが健康でありますように』

『おじいちゃんが早く元気になりますように』

など、家族に関することが多く、個人的なお願いというか、、

欲望みたいなものを垣間見ることはありませんでした(笑)

書いた筆跡から、こどもが多かったようなのでそうだったのかもしれません。

みんな、いい子すぎるお願い事でウルっとしてしまいました。

純粋なこどものお願いごとがどうか叶いますように(^・^)

 

2019年07月06日

リベンジしたい

今日は事務よりUPします。

東京オリンピックの観戦チケットの販売について

”セカンドチャンス”の発表がありました。

来月もう一度抽選販売があるとのこと…。

私の知り合いが、ゴルフのチケットが当たって

タイガーウッズを見られるかも、と喜んでいます。

秋に予定されていた先着順販売は抽選に変更され

良かったと思います。

落選組の私は、このチャンスを生かしたいです。

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop