本日営業からUPします
来週引渡しをする「越谷市大沢」の物件
一度クリーニングは入っているのですが
ジャストホームでは恒例の引渡し前の再掃除
キズやクロスの汚れなどが無いかを再チェックを
兼ねての掃除です
今日はめっきり秋らしくなり湿度が無く
掃除には最高の天気、スムーズに掃除が進みました
チェックは何度もしているのですが何か見つかりますねー
TOP → ブログ
本日営業からUPします
来週引渡しをする「越谷市大沢」の物件
一度クリーニングは入っているのですが
ジャストホームでは恒例の引渡し前の再掃除
キズやクロスの汚れなどが無いかを再チェックを
兼ねての掃除です
今日はめっきり秋らしくなり湿度が無く
掃除には最高の天気、スムーズに掃除が進みました
チェックは何度もしているのですが何か見つかりますねー
営業からアップします。
近所に皇帝ダリアを広めようとしている植物大好きおじさんがいます。
わが家でも5年前に株分けしてもらい毎年、育てています。(というか勝手に育っている。)
摘心せずに育てると3~5メートルにまで育つとてつもない植物です。
11月になると秋晴れの空に映えるピンク色の美しい花を咲かせます。
しかしここ数年は、花を見るまでに至っていません。理由は台風です。
9月の台風でなぎ倒されてしまうのです。
昨日の台風で今年もやられてしまいました。3メートルの巨体が無残に庭に横たわっています。
根元を残しておけば来年もまた咲きます。来年こそは支柱を忘れず咲かせてあげたいと思います。
一方で嬉しいこともありました。
引っ越し記念に植えたコナラにようやくドングリの実がなったのです。
秋のドングリ拾いが楽しみです。
夜中の台風直撃
とにかくすごい風、家が揺れました
もう少し風が強かったらと思うと
ぞーっとします
一夜明けてニュースなどを見ると
この辺は被害が少なくてひと安心!!
現場が心配だったので北越谷の現場に行きましたら
近隣の家の柿の木から、たくさんの柿がおちていました
これも台風の爪痕・・・
グルメ部長から今度はトウモロコシをたくさん頂きました(^・^)
『小さくて悪いけど~・・』なんて言っていましたが
軽食に食べるのにちょうどよい大きさで
小さい分、甘さが凝縮されていて
とっても美味しいかったです♪
レンジで美味しい食べ方を調べてみたり
自宅で中華風コーンスープにしたりといろいろ実験しながら
あっという間になくなってしまいました。
いつもごちそう様です(*^_^*)
今日は事務よりUPします。
昨日、栃木県に住む友人から、かぼちゃが届きました。
毎年、かぼちゃとじゃがいもを送ってくれますが
今年はじゃがいもが不作で、かぼちゃが豊作だったので
かぼちゃだけになったとのこと…。でもありがたいです。
かぼちゃには大きく分けて西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ
ペポかぼちゃの3種類があるそうです。
低カロリーでβカロテン等の栄養が豊富で
疲労回復や老化防止にも効果があるかぼちゃ。
しばらくは旬の味を楽しめそうです。