ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2019年10月30日

秋晴れとうろこ雲

素晴らしい秋晴れの1日でした。

空を見上げれば見事なうろこ雲。

吸い込まれるかと思いました。

啄木が見た空にはうろこ雲が広がっていただろうか?

不来方のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心        石川啄木

2019年10月28日

今月最後の引渡し

本日、営業からUPします

今月末決済物件の「北越谷、S様邸」

引渡前のチェックを兼ねた掃除!!

2世帯住宅の為、ボリュームたっぷりの住宅

朝10時から開始して4時ぐらいまでかかってしまいました

補修箇所も何カ所かあり明日リペア屋さんの手配をしているので

完璧にして引渡しをしたいと思います

2019年10月27日

自然災害

今月の台風や大雨で、関東もとても大きな被害を受けました。

埼玉は安全だから!と、高をくくってはいけないと強く感じました。

避難場所がどこなのか?

防災道具の中身の更新、

保険の保証の範囲はどこまでなのか?

しっかりチェックしなくてはいけませんね!

 

2019年10月26日

まぼろしの…

今日は事務よりUPします。

先日、栃木へ出かけた時の道の駅でのこと

“幻のフルーツのアイスクリーム”という言葉に

魅かれて、食べてみたのは「ポポー」でした。

バナナとパイナップルを混ぜたような味で

さわやかな甘さ…。

卵10個分のエネルギーがあるとされるほどの栄養が

あり、“森のカスタード”とも呼ばれているそうです。

調べてみると、北米原産で明治時代に日本に入って

来たものの、栽培している農家が少なく「幻の果実」

になってしまったようです。

次はどんな“まぼろし”に出会えるのか楽しみです。

 

 

2019年10月25日

ほうきぐさ

こちらの植物はご存知ですか?

たま~に道端でもっと小さいものを

見たことはありましたが

私は知りませんでした。

おそらく「コキア」という植物だと思われます。

和名では「ほうきぐさ」というらしく

昔は茎の部分を乾燥させてほうきを作ったそうですが

観賞用としても親しまれてるようです。

実は、現在プラン作成中のY様邸のリビングからは

ちょうどいいあんばいで、見渡すことができます。

こちらの土地を初めてご紹介した時は

まだキレイな緑色でしたが

徐々に紅葉が進んでます。

四季の移ろいを身近に感じられるのはいいですね。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop