ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2020年06月29日

夕焼けが綺麗だと翌朝晴れるって本当?

なんか久しぶりに綺麗な夕日見たので

思わずシャッターを切りました。

夕日は、西の空が赤く色づくことで綺麗な夕焼けが出来ます。

綺麗な夕焼けは、ずっと見ていたくなるくらい美しいですよね。

この美しい夕日は、西の方角に雲一切無い晴れの状態だと発生します。

雲は西からやってくることはないため、美しい夕日が見れた日の翌日は、

晴れることが多い!!とよく言いますが、

天気予報は、明日雨予報なんですよね!

 

2020年06月28日

おめでとうございます

いとこが皮製品を扱うお店をオープンしました。

わたしの母方の家系はなぜかこうクリエイティブな才能にあふれているので

商売を始める!と聞いた時から

あ、なるほど!まあ、この子ならうまくいくだろうな

と不安な気持ちも全くなかったです。

 

昨日、お祝いを兼ねてお店に伺いました。

おしゃれだし、皮の匂いもとっても良いし

心地の良い空間でした(^^)/

HP用にモデルになってほしい!とお願いされたので

いとこのために快く承諾しました!

 

手モデル??

というのですかね?

かっこよく撮ってもらいました。

きっとすぐ売れますね!(^^)!

2020年06月27日

感謝と信頼

今日は事務よりUPします。

今週、事務所のPCを入れ替えました。

キーボードとマウスがワイヤレスとなり

デスクがかなりスッキリしました。

大量のデーダを移すのには、かなりの時間が

かかりますが、そこは信頼している

いつもの業者さんにおまかせです。

何かとお世話になっています。

おかげでサクサクッと動きが良くなりました。

さすがですねぇ。

こんな風に、弊社のことも

「不動産屋さんってすごいなぁ。」と

思ってくださる方がいたら、うれしいです。

 

 

2020年06月26日

自作は楽しい

今朝は、某都市銀行にて決済がありました。

そこには見るからに自作の衝立があり

オリジナリティにあふれてました。

どうも気になったので、後日取材の上

いくつか紹介したいと思います。

さて、自作といえばこちらの柵も力作です。

前回も紹介しましたが、お施主様と大工との

コラボ作品、猫ちゃん用の転落防止柵です。

着色も完了し、いい感じに仕上がってます。

クロスも今月中には貼りあがりそうです。

ここ最近は、ネコ派のお客様が3件続きましたので

明日からスタートのイヌ派のN様邸が楽しみです。

2020年06月25日

夏になると・・・

営業からアップします。

夏になると、どういうわけか『千と千尋の神隠し』が無性に見たくなります。見たい見たいと思いながら、夏が過ぎていってしまった年もありましたが、今年はもう見てしまいました。見るたびに色々な発見があります。例えば千尋のお父さんが運転する四駆のクルマはアウディです。もう少し言うとA4クワトロです。裕福な家庭のようです。ただアウディというのはなんだか突飛な感じがするので、「千と千尋 アウディ」と検索すると、なるほど、ちょっとした秘密が明らかになります。

映画を見て自分が感じる疑問なんてのは、ファンの誰かがちゃんと解決していて世界に公開しているものです。例えば、同じく千尋の父親が千尋の制止を無視して何か得体の知れないぷにぷにしたものを箸でつまんで一口に頬張る印象的なシーンがありますが、あれがなんなのか、ちゃんと答えは用意されています。

そういえば、こんなことを発見した人がいました。
「となりのトトロ」は昭和何年の設定なのかについては色々論争があり、それぞれに根拠があるのですが、宮崎駿じしんは1953年(つまり昭和28年)の設定だと語っています。とすると、さつきは12歳なので、終戦の時は4歳だったことになります。とすると、さつきは、戦争末期4歳で亡くなった『火垂るの墓』の節子と同い年だということになるのです。戦争のために栄養失調で死んでいった節子とは対照的に、戦争を生き延び、猫バスにのって母の元に飛んで行くさつき。同じ年に生まれながら・・・戦争というのは本当に酷いものです。ああ、夏はやっぱり戦争の問題から逃げられないようです。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop