ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2020年11月06日

近くにいるとは思いますが

今朝は、増築現場のS様邸のキッチンを施工しました。

こちらは材料搬入後すぐの写真です。

既に時刻は、9時45分

職人さんの到着は8時過ぎでしたので

キッチンの到着まで随分と待たされました。

施工業者の親方曰く「ここはナビで来れないんだよ」

「うちも随分ぐるぐる回ったんだよ」とのこと。

どうやら少し離れたところで案内が終了してしまうそうです。

案の定、配送業者のドライバーからも電話があり

「直ぐ近くにいると思いますが。。。」

「現場らしいものが見当たりません」

やっとのことで到着した材料を搬入し作業開始

3人がかりで3時過ぎには完工しました。

地元の我々にはわかりませんが

ナビを頼りに現場入りする職人さんは大変ですね。

2020年11月05日

ショールームで自分自身の欲望と向き合う

本日、営業からアップします。

11月になると、年末を意識するようになります。日めくりカレンダーもずいぶん残り少なくなってきました。

でも残り2か月もあります。1年の6分の1がまだ残っているのです。やれることを一つずつ積み重ねていきたいものです。

 

さて、本日は注文建築のお客様とタカラスタンダードのショールームを訪れました。おもにキッチンと洗面化粧台のコーナーで仕様とオプションなどの確認を行いました。

キッチンひとつとっても選択すべきことは多岐にわたり、とくにオプション類は機能を一つ追加するわけですから素敵になることを積み重ねていくわけです。本体を木製からホーロー製に変える、水栓の形状をおしゃれにする、引き出しの収納量を15パーセントアップし、食器洗浄機を深型にする、カップボードも追加して・・・これ自分なら全部追加したくなっちゃいますね。ひとつひとつ迷いながら我慢したり、欲望にのまれたり・・・こんなことできると便利だねとあこがれたり、いまの生活では必要ないなと切り捨てたり、なんというか自分じしんを改めて再認識することになります。濃密な90分間でありました。

きょうは素晴らしく晴れ渡り、室内にいるのがもったいないくらいでした。

近々東越谷で販売予定の現場を訪れると、土地の造成工事が着々と進んでいました。

2020年11月03日

大林モデルハウス 養生をはがしました ちょっとお見せします

営業よりアップします。

足場がはずれた大林モデルハウス、本日養生はがしを行いました。

隠れていたフロアやキッチン、浴槽などの全貌がついに現れました。

まだ、照明の一部や玄関・ポーチのタイル、バルコニーや外構の工事が残されていますが、

内覧は十分可能です。

少しだけ建物の中をご覧いただきましょう。

まずは洗面室です。ひろびろとした洗面室はもはやパウダールームといってもいいでしょう。

洗濯物はすぐ後ろのバルコニーで干せます。落ち着いた雰囲気の天井アクセントクロスにも注目してください。

次にパントリー。2.2帖の食材庫です。部屋としてのパントリーです。写真はパントリーの中から撮影しています。棚板はまだ設置していません。買いだめ食品、保存食、非常食、飲料、たまにしか使わない調理器具、什器類などたーっぷり収納しておくことができます。営業一押しの空間です。

バルコニーからリビングを望むとこのような感じです。バルコニーにはこれからウッドデッキを敷きますので見た目や雰囲気はがらっと変わりますよ。

リビングにスタディカウンターが見えています。アップするとこんな感じです。パソコンでの作業もOKです。小さなお子さんがいらっしゃる家庭なら勉強場所に最適ですよ。

魅力満載の大林モデルハウスです。

内覧希望の方は下記より予約をお願いします。

 

現在ウインターキャンペーンを実施中です。

2020年11月02日

基礎工事は家作りの重要工程!

家を新築する時、とても重要となるのが「基礎工事」です。

家を建てた後に、基礎工事の内容を確認することは難しいため、

施行中に確認をすることが必要です。

一生に何回もない家づくりだからこそ、

事前にきちんと知識を身につけて確認をすることは、

妥協してはいけないポイントだと言えるでしょう。

そもそも家の基礎というのは、その建物を支える土台の部分のことです。

主に、家の重さを地面に伝えるという役割があります。

この土台を作る工事を「基礎工事」を呼びます。

本日、川口市安行出羽のN様邸の

基礎立ち上がりの生コンクリート打ち作業が終わりました。

また、次回現場の進捗をご報告いたします。

 

2020年11月01日

かわいい!

昨日のハロウィンはどうお過ごししましたか?

わたしは特別なことは何もしませんでしたが

専務がおやつ代をくれたので会社の道路向こうにあるケーキ屋さんでケーキを買いました!

 

おばけケーキかわいいですよね♡

かわいくて食べるのもったいないと思いながらも、しっかりお腹の中にはいってしまいました☺

ごちそうさまでした~!!

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop