ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2021年04月04日

浅草散策

イトコかやっている革製品のお店が移転オープンしたため

妹家族と一緒にお祝いを兼ねてお店に遊びに行ってきました!

工房も兼ねた素敵なお店だったし、

なにより駅から少し離れた場所にあるのにも関わらず

お客さんでにぎわっていたのがびっくりしました!

彼女の作品のファンがたくさんいるのだなということを改めて実感し

心から嬉しくなりました(^^)/

お店を出た後は

浅草、合羽橋散策をしました。

ひさしぶりに散策をして楽しかったです。

緊急事態宣言も解除されて

春らしいお天気でしたので

活気が戻って

ただ歩くだけでも楽しかったです。

今度は夜に散策したいな

と思いました。

 

2021年04月03日

「だろう」より「かもしれない」

今日は事務よりUPします。

越谷警察署へ運転免許証の更新に行ってきました。

交通安全協会の方によると、今年はまだ3か月が

過ぎたばかりですが、交通事故の死亡者数は

埼玉県は全国でワースト7、越谷市はすでに昨年の

今頃の数字を上回っているそうです。

車だけでなく、自転車の事故も増えています。

誰もが加害者にも被害者にもなり得る

交通事故

「だろう運転」より「かもしれない運転」

と念を押されてきました。

2021年04月02日

モルタルチック

今日は見沼区大谷K様邸のお引渡しがあり

朝から浦和で決済です。

何とか、本日電気と網戸が揃い住める状態に

までもっていけました。

K様もお忙しい中、朝一から段取りを済ませ

乾かす時間を利用しての決済でした。

その後、すぐさま新居に戻り仕上げ作業です。

K様は左官屋さんなので、職場の仲間からも

「一面位は塗らないと」と言われたそうです。

写真が無いのがものすごく残念ですが

営業からも「渋くてカッコイイ」と評判でした。

 

さて、仕上げと言えば東越谷D号棟の外壁材で

問題発言が相次いでおります。

私的には、思った通りの雰囲気で満足してます。

しかし、サイディング屋さんのもとには

基礎屋をはじめ他の職方からも

「これ、下地なの?」

「仕上げはこれから?」

などの、謎の発言が数多く寄せられてるそうです。

「え!?、なんで?」としか思えないのですが

職人さんからは「仕上げ」に見えないそうです。

寄りで見るとこんな感じです。

自然な風合いでモルタルチックにも見えます。

早くお客様の感想を確かめたいです。

2021年04月01日

新年度スタート

営業からアップします。

嘘をつくには体力がいります。エイプリルフールほどの嘘にも心の余裕が必要です。

今は社会的にそんな気分ではありません。どうせならすべてが嘘であってほしいくらいです。

 

本日は新年度のスタートの日ですが、

特に気にすることなく、目の前の仕事をこなしていました。

夕方、注文建築のお客様と外構の打ち合わせを行いました。

駐車場、植栽スペース、外水栓、階段・・・

敷地が広い分、考えられることもたくさんあります。

ご夫婦でカタログを見ながら、

慎重に、大胆に、いくつもの決断が下されていきました。

数々のそれこそ膨大な選択をこれまでしてきたご夫婦です。

それでも決断する瞬間というのは、

こちらも少しうれしくなります。

「これでいいです」という選択より、

「これがいいです」という選択のほうが、

気持ちがよいし、そうあるべきです。

 

お引き渡しまで、もう少しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年03月30日

祝!上棟!!

本日、川口市の上棟が行われました。

雨にも降られず無事に終わりました。

棟梁をはじめお手伝いの大工さん達も

遅くまで、本当にお疲れ様でした。

安全には細心の注意を払って作業にあたって下さい。

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop