昨日配筋検査を無事に終えた越谷市東越谷6丁目
B号棟(K様邸)の耐圧盤コンクリート打ち作業も
本日終了しました。
隣のC号棟のO様邸の外壁サイディング工事も昨日完了しました。
更に奥のD号棟分譲の外構工事の土間コンクリート打ちも先週終了し
オープンハウス公開中しております。
TOP → ブログ
昨日配筋検査を無事に終えた越谷市東越谷6丁目
B号棟(K様邸)の耐圧盤コンクリート打ち作業も
本日終了しました。
隣のC号棟のO様邸の外壁サイディング工事も昨日完了しました。
更に奥のD号棟分譲の外構工事の土間コンクリート打ちも先週終了し
オープンハウス公開中しております。
ライザップ監修の吉野家の辛牛サラダを先日、会社のみんなで食べました(^^)/
高たんぱく、低糖質でしかも
カロリーも450くらいなんです!!
た~くさんお肉も入ってるしお腹がいっぱいになるのに
すごい!!女子の味方のメニューです!
毎日食べてたらコレステロールも体重も変化がありますかね~(^^♪
先日、外構屋さんからバラの花を頂きました!
薔薇の花なんて旦那からももらったこともないのに(笑)!
どうもありがとうございます!
ビタミンカラーでとても気持ちが明るくなりますね☺
でもお花の知識がないもので、、
すぐに萎れてしまいました。。
せっかく頂いたものなのでドライフラワーにしようかと思います!
うまくできますように~!
今日は事務よりUPします。
先週のお休みに釣り好きの息子と久しぶりに釣りに行きました。
釣果はいまいちでしたが密にならず自然がいっぱいで風も気持ちよく
とてもリフレッシュできました。
初夏の小さな花もあちこちに咲いていました。
私が子供時代川沿いに生える草でよく草笛を作り友達と鳴らして遊んだのを
思い出して何十年かぶ振りに草笛を作り吹いてみました。
自然は沢山の遊びを与えてくれます!
今年はキャンプ行けたらいいなぁ~
戸塚T様邸の足場がようやく外れました。
こちらの足場には随分と苦戦しました。
建物の脇から入る玄関だったので
足場が邪魔をして大きい物は運べませんし
玄関と足場が干渉するので少ししか開きません。
勿論、玄関引戸の案もありましたが
施主様の強い希望で開き戸を採用しました。
スムーズに入れる今となっては開き戸で正解ですね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |