ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2021年10月04日

建築現場進捗状況

三郷市彦糸1丁目A号棟分譲の

進捗状況ですが、先週金曜日に

床ベースの生コン打設終わりました。

そして、本日は

基礎内部の立上がり型枠組作業

を終え、明日朝より

アンカーボルトの設置後

基礎立上がりの生コン打設作業を予定しています。

 

 

2021年10月03日

巣ごもりで

やっと緊急時代宣言が解除されましたね。

感染者数も急激に減ったこともあり

外に出ているお年寄りや子供の姿を見る機会が多くなったような気がします。

この巣ごもり生活を機に

お家での過ごし方

例えば、

運動や料理、映画鑑賞など各々のレベルが徐々に上がっているのではないでしょうか。

我が家では旦那が料理をしてくてることが少し増えました。

先日帰宅すると

豪華な料理が!!

家に帰って夕飯が既にできていることにとても幸せを感じます!(^^)!

天ぷらまで揚げられるようになるなんて!すごい!

コロナが蔓延してマイナスなことがもちろん多いのですが

こういうイイコトもあるのですね♬

2021年10月02日

再始動!

今日は事務よりUPします。

私事の大ニュースがありまして…

昔とても大好きだった「TM NETWORK」という音楽グループが6年ぶりに

再始動するとLINEニュースで知り沢山の懐かしい思い出が一気によみがえりました。

令和・平成生まれの方には馴染みのないグループだと思いますが…

代表曲を1つ挙げるならばシティーハンターというアニメで使われていた

「Get Wild」でしょうか。

今夏行われたオリンピックでも気持ちを上げたいときに「Get Wild」を聞きます

と言う選手も何人かいました。

過去にはコンサートへ何度も行きましたし私の部屋には大きなポスターが

張られていたのも思い出します。

弟とカラオケに行くと決まってTM NETWORKの曲を歌ったものです。

3人組のユニットで3人とも年齢は60歳を超えているかと思います。

好きの力に勝るものはないのですね、いくつになっても挑戦です!

これを機に今の若者にも是非聞いて欲しいと思います。

 

 

 

 

 

2021年10月01日

コソコソと盗みます

一昨日のブログと被りますが、先日、N様邸にお邪魔しました。

ご入居後のお宅訪問が何よりの楽しみです。

特に、収納を拝見するのは至福のひとときです。

扉を開けた瞬間の「おッ、こうきたか!」みたいな

想像と違った組み合わせや、見たことのない収納アイテムを見ると

感心するをとうに越して、感動と快感を覚えます。

本来、「撮り鉄」ならぬ「撮り宅」の私としては

バンバン撮影させていただきたいのですが

なかなか収納の中は、お願いしづらいもので

全力で目に焼き付けたり、どさくさに紛れて

「公開しませんから」とか「勉強のため」とか言って

ちゃっかり撮影したりもします。

唯一、堂々と撮影できるのがこちら、見せる収納です。

完成形を見ると、いとも簡単に存在してはおりますが

並々ならぬ打合せがそこにはあります。

棚の出寸法、左右のかぶり方、設置高さ等々

全て建築中に現物を当てがって打合せしてます。

設置状況等にもよりますので、マニュアル化は出来ませんが

一通り採寸させていただきました。

こういった間接照明も、ほんのちょっとの寸法違いで

野暮ったく見えたり、キャシャに見えたりしちゃうんです。

 

 

こちらの洗濯パン、N様一押しの「タブチ製」給水栓付きです。

価格以外は申し分なかったので、現在では弊社標準品です。

リスペクトと言い聞かせながら、コソコソと盗作しております。

ちなみに、N様邸のキッチン収納は完全制覇させていただきました。

お見せ出来ないのが残念なぐらい相当な腕前でした。

2021年09月30日

金属防水

弊社は今年に入ってから、越谷市大林分譲の

現場から、バルコニーをFRP防水工法から

金属防水工法(スカイプロムナードのオープンジョイント工法)に

切り替えております。

地震、台風。自然のちからは、

時には想像も絶するほど偉大なちからが加わります。

スカイプロムナードのオープンジョイント工法は、

揺れることで力を分散させ耐震性を発揮する

木造住宅にマッチした施工になっています。

継ぎ目部分の遊び=”ゆとり”により、

表面亀裂が起こりうる状況を回避、

雨漏れの原因となる亀裂を防いでいます。

また防水層に雨が侵入しても、

傾斜を設けた特殊形状の金属板で排水経路を確保します。

4層構造にて排水します。「雨を逃す、雨水を侵入させない」

ジョイント、木造住宅が自然現象に逆らうこと無く存続するために、

必要とされる構造です。

また和瓦の1/16と軽いので、

重心も低く、荷重も小さくなります。

金属防水工法スカイプロムナードの施工は

水を必要とする材料を使用しない乾式工法です。

材料が乾燥する時間を待つ必要がないため、

天候や気温に左右されて工事の期間が

延びてしまうことがありません。

通常のバルコニーなら1日で施工完了、

翌日からつぎの工程に進めます。

シート防水や塗膜防水等の他の防水とは異なり、

通常の水周りのお手入れ(表面や排水口のお掃除)にて永くご利用頂けます。

ゴミや枯葉は、水の流れをせき止めてしまいます。

短時間による集中豪雨も珍しくありません。

ドレンやパイプが詰まる前の定期的なお掃除をお願いします。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ