ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2021年09月10日

逃げ切れませんでした

こちらは東越谷O様邸の外観です。

「パッと見」張り終わったようにも見えますが

ガレージの中がまだなんです。

早いタイミングで現調してもらい

直ぐに手配したのですが

ガレージシャッターがまだなんです。

現場に行くたびに、心配そうな面持ちで

外壁職人のMさんから「シャッターは?」

と再三聞かれてました。

案の定、本来なら昨日シャッターが取り付く

予定でしたが雨天中止となりました。

本日、いよいよ他にやれる箇所が無くなってしまい

Mさんには午後からお帰りいただきました。

他の仕事と絡みがある部分を残して進めることを

逃げると言いますが

タッチの差で逃げ切れませんでした。

2021年09月09日

親心

先日、草加市青柳のT様邸からの
連絡を受け庭に人工芝を敷きたい!と相談されました。
お子様がまだ小さいので今までは
北側の車庫側で暑い日に
プールを出して遊ばしていましたが
陽当りがあまり良くないので
南側の庭に人工芝を敷きたいとの
要望を受け工事をさせて頂きました。

先ずは、今まで南側に敷き詰めた砂利を全て撤去して

下地の防草シートの状態にしました。

下地が多少波打っていたので

防草シートの上から転圧作業をして

平坦にしてからお客様が購入した

人工芝を敷きはじめました。

エアコンの室外機の下や外水道の

流しの下にも綺麗に敷き詰めて完成です。

親心としてご主人様がお子様の為に

人工芝の横に砂場を手作りで作成していました。

砂場の砂にもお子様の安全面を

しっかりと考え配慮して

抗菌砂を購入していました。

昨日砂を入れて完成したそうです。

晴れた日には、砂場で遊んで

人工芝の上を裸足で駆け回っているそうです。

 

 

 

2021年09月07日

その道のプロの話

本日営業よりアップします。

ニュース記事を流し読みしているうちに、にわかには信じがたいニュースにはたと手が止まり、ほんの一瞬の思考停止の後、猛烈な勢いで脳が意味を咀嚼し、ほとんど同時にドーパミンのような神経物質が放出され昂揚感にひたるという経験が年に何度かあります。2日前にそれを経験しました。ABBAが40年ぶりにニューアルバムをリリースするというニュースが原因です。夜中に快哉を叫びました。

音楽の嗜好性は10代の頃に聴いた音楽で決まるという研究があります。男性と女性で多少の違いはあるようですが極論すると14歳の頃聴いていた音楽がその後の嗜好性に影響を与えるのだそうです。誰にも思い当たる節があるはずです。私にとってABBAはまさにそれでした。

すでに何曲かは聴けるようですが、まだ聴いていません。精神的に正坐して聴こうと思います。

さて、本日はプロカメラマンのU氏と、撮影予定のN様邸まで下見に行きました。U氏には弊社の完成建築物の撮影を10年来お願いしています。機材こそデジタルに変わりましたが、銀塩のころから磨き上げた緻密な撮影手法を駆使して、建物の隠された表情を引き出します。薄暮をねらった夕景の写真は見事です。U氏も60年代から70年代のロックをよく聴くということで(14歳理論でしょうか)、車内ではピンクフロイドの「ダークサイド・オブ・ザ・ムーン」をかけて現地に向かいました。

コダック、ヤシカ、ブローニー、コンタックス、ミノルタ・・・当然のように懐かしい単語が飛び出してくるので、なんとも楽しくなりました。「フィルムは絶対に無くならないと思うんだよね。現像した時の仕上がりがやっぱりちがうんだ」「オートフォーカス機能があっても使ったことがないんだ。焦点は手で合わせないと、微妙に目からずれるから」・・・えっ?? 建物のような動かないものを撮るときの話かと思って聴いていたら、飛んでいる鳥を撮るときもAFを使わず、手動で鳥の目にピントを合わす?! 信じがたい話でした。その道に通じた人の話って面白いですね。撮影本番が楽しみです。

2021年09月06日

1週間経過

先週の火曜日、8月31日に

越谷市東越谷8丁目分譲住宅の

上棟を行いました。

当日は朝から物凄く暑く

職人の皆さんは汗びっしょりになって

作業にあたって頂きました。。

しかしながら、午前中は晴れていて

天気も良かったにも関わらず

突如として雲いきが怪しくなり

午後からの作業は

汗じゃなくて、雨でびっしょりに

なっての作業となってしまいました。

それでも夕方には2階の母屋まで無事に

上棟を終わらせる事が出来ました。

職人の皆さん、本当にお疲れ様でした。

そして、本日上棟から1週間が経ち

屋根の下地材のルーフィングと

外壁下地材のノボパンも張り終わりました。

バルコニーの金属防水の下地処理も

完了致しましたので

今週の木曜日に加工作業致します。

現場の進捗は随時報告致します。

 

 

2021年09月05日

新しく

先日、コピー機を新しく入れ替えました。

業者の方が一気に来て

リズムよくあっと言う間に完了です!

連携プレイ見事でした(^^)/

印刷スピードも上がり効率がグッと上がりますね!

どうもありがとうございました。

 

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop