ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2021年09月16日

新しいチラシを作成しました

本日、営業よりアップします。

秋の風に金木犀の香りが運ばれてきます。とても心地よい気候でした。

オリンピック、あと1ヶ月ずらすだけで、全然違ったものになったでしょうね。

 

さて、本日は新しいチラシを作成しました。

◉オモテ面は東越谷8丁目のモデルハウスの紹介と東越谷7丁目の中古住宅の紹介です。

人気の東越谷エリアをお探しの方は注目です。

NEWモデルハウスは敷地は小ぶりですが、見どころ満載の間取りをぜひご覧ください。天カセエアコンを設置した2階リビングは、最大天井高3.9Mの斜め天井に仕上げます。とても明るい開放的なリビングになるでしょう。他にも階段で行き来できる10.7帖のグルニエ、幅1メートルの洗面化粧台のある広々とした洗面室、移動も少なく広さも確保できるL字型キッチン、木樹脂デッキを敷いたバルコニー・・・「毎日過ごす家をもっと楽しく、もっと快適に」をコンセプトに、ジャストホームから新しいSumaiのご提案です。

 

ウラ面は三郷市彦糸の売地2区画(建築条件付)の紹介です。

注文建築をお考えの方はぜひご覧ください。39坪超の広さは得がたい魅力です。

 

興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。

 

2021年09月14日

新しい「入居者の声」をアップしました!

本日営業よりアップします。

毎日、広大な田んぼ風景を眺めながら出勤しています。
稲刈りが始まったようです。土手の彼岸花も突然に咲き始めました。

私たちはある日突然に彼岸花が咲いていることに気づきます。

むかしキャンパスの一角に数十数百の球根がひしめいていたので、すこし持って帰ってベランダで育てたことがあります。どんな花が咲くかは分かりませんでしたが、ものすごい勢いでアスパラガスのような鮮やかな茎だけがにょきにょきと伸びていきました。やがてつぼみのようなものを付けたと思ったら、ある朝真っ赤な花が咲いていました。

それは彼岸花でした。

葉をつけず緑色の茎だけがまっすぐ伸び、ある日突然真っ赤に咲くので、ある日突然彼岸花に気づくというわけです。やがて花がしぼみ始めると、細長い葉があらわれて冬を越します。そこに彼岸花が咲いていたことを私たちはすっかり忘れてしまいます。

 

さて、弊社のウェブサイト上に新しい「入居者の声」をアップしました。
越谷市相模町のS様邸でお話を伺いました。

「敷延でありながら開放感にあふれた93坪の土地に一歩足を踏みいれると、まるで別世界に来たかのような錯覚にとらわれます。ご夫婦でこしらえてきた広くて大きなお庭には緑があふれ二匹のネコが警戒心を解き放ってゆったりと歩いています。日当たりのよい明るい室内から見る空の青さが印象的です。S様の以前のお住まいではリビングから空が見えなかったそうで、自然との近さがS様邸の魅力です。」

さてどんなお話をうかがうことができたか、詳細は↓こちらからどうぞ。

[広い庭と陽光降り注ぐリビング・・・緑と趣味とネコ日和のSumai]

 

 

 

 

 

 

 

2021年09月13日

オチロック工法

次回建築を予定しております

三郷市彦糸1丁目A号棟の

現場ですが、今回の地盤調査の結果によりまして

オチロック工法(既成RC柱状材による地盤補強工法)

の地盤改良工事を2日間かけて実施致しました。

オチロック工法の特徴ですが、

● 補強材の支持力 スウェーデン式サウンディング試験

(SWS試験)による地盤調査により支持力算定を行います。

● 品質管理が明確 既製品なので品質のバラツキがありません。

● 環境にやさしい工法 低騒音・低振動また水質、

土壌汚染の心配がない周辺にやさしい工法です。

● 工期が短縮 地盤に合った最適な施工機で

工期の短縮を実現します。

また、支持くい工法とは異なり、

くい頭処理を行うことはありません。

● 省スペース工法 コンパクトな施工機で

狭小地でも施工が可能です。

● 残土処理が不要 排出される土がなく、

残土は発生しません。

(地盤状況によっては発生する場合もあります。)

今週の金曜日から基礎も着工致します。

2021年09月12日

ホワイト餃子

先日、社長夫人より

ホワイト餃子を頂きました。

皮が厚いので好みが分かれる餃子ですよね(^^♪

もちろんわたしは大好きです!

忠実に作り方通りつくるとウチの火力ですと焦げてしまうので

仕上げに差し掛かるときはとっても慎重になります。

今回はうまく焼けました!

いつもごちそうさまです。美味しかったです。

2021年09月11日

20歳になりました!

今日は事務よりUPします。

先週のブログでもお伝えさせて頂きましたが。

昨日、長男が無事に20歳を迎えることにできました!

沢山の人に支えられ、沢山の愛をもらいながら大きな怪我や病気をすることもなく

健康で元気にこの日を迎えられたことをとてもうれしく思います。

今日からは一人の大人として、いつまでも優しさを忘れずに

夢を追いかけ頑張って欲しいと思います。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop