ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2022年02月11日

シンプルイズベスト

東越谷O様邸のクロスが完了しました。

全体的には「かわいいけど甘すぎない」感じの仕上がりです。

 

最近ご要望のあるオープンな収納です。

ベースのクロスにも淡い色が入っているので、落ち着いた雰囲気になります。

クロス屋さんが「この家は白いところがないですね」と言ってましたが。。。

 

実は外からは白いんです。

ほぼ単色のホワイトです。

柄が無いサイディングはとっても新鮮ですね。

ブラックのサッシとのコントラストが素敵でした。

施工する職人は大変そうでしたが、シンプルイズベストな外観になりそうです。

2022年02月10日

悪天候の中

本日は、天気予報では朝から

雪が降るとの予報でしたが

みぞれ混じりの冷たい雨が降る中で

八潮市中央のY様邸の

地盤改良工事を予定通り実施しました。

今回も地盤調査の結果

砕石によるエコジオ工法の

地盤改良工事を行いました。

一方で先週の金曜日に上棟致しました

川口市東本郷のM様邸の現場では

バルコニーの金属防水工事

作業の真っ最中の画像です。

まず内樋・ドレン設置し

プラフェルト(結露防止マット)を

敷いてから、ジョイントベース

座板を取り付けたところまでの画像です。

寒い悪天候の中での作業、

本当にご苦労様です。

 

 

2022年02月08日

オリンピックで元気になるなら

こんなにオリンピックに無関心だったことは

 

かつてなかったよなと呟く営業より本日アップします。

 

オミクロン株の広がりはすさまじいですね。

 

どんなに騒がれていても身の回りにコロナ感染者は

 

ほとんどいなかったものですが、

 

今や、なにか得体のしれないものに取り囲まれているような感じすらします。

 

 

今朝、娘の通う幼稚園の送迎バスがガラガラでした。

 

小学校で学級閉鎖が相次いでいるのが原因のようです。

 

兄弟姉妹は否応なく影響を受けます。

 

大人は仕事に行けず、

 

子どもたちの教育も滞ります。

 

いつ感染してもおかしくない状況です。

 

いざ自分の番が来た時に、

 

対処できるようにしておこうと本気で思います。

 

明るいニュースはないかと探しても、

 

値上げのニュースや、きな臭い対立のニュースばかり。

 

一体全体2022年は大丈夫なのか。

 

元気になるなら、オリンピックでも見てみるかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年02月07日

幣串のある風景

先日、上棟しました川口市東本郷のM様邸に

「幣串」の取付けを行いました。

「幣串」と書いて、

「へいごし・へいぐし」と呼ばれています。

建物の基本的な構造である柱、

梁、屋根の一番高い位置にあたる

横方向に入れる棟木(むなぎ)を

組みあげることを「上棟」、

「棟上げ」といいます。

この棟木に家内安全、厄除けを願い飾る

お守りとして「幣串」を括り付けます。

古くは1本の柱を「棟梁」への祝儀として

贈る風習でしたが、

現代では簡略化され1m程度の棒に、

御幣という紙や縁起物である鶴が

描かれた扇や札を取付て作ります。

今は上棟後行う、セレモニーである

「上棟式」を省略して行わないことがほとんどですが

欠かさず、「幣串」の取付けは行っています。

完成後も長い事、

住まいの記録となりますので残したい習慣です。

2022年02月06日

お取り寄せ

本日も事務よりUPいたします。

先日、TVでタレントさんが紹介していた調味料に興味が沸き

久しぶりにお取り寄せをしてみました。

キャンプに行くと必ず作る燻製料理ですが、もう何年も行けておらず…

低温燻製屋さんの【軽井沢いぶる】さんの商品で燻製醤油、

燻製オリーブオイル、燻製岩塩、燻製黒コショウを購入。

調味料以外にも燻製されたナッツやマヨネーズにチーズ

そして生肉類の種類も豊富です。

直営店の軽井沢本店をはじめ都内にはエキュート品川店、新宿タカシマヤ店

の二店舗がありますが蔓延防止も出ている中では足を運ぶのも難しいので。

小冊子におすすめレシピなども掲載されていたので参考にしながら

調味料を使うのが楽しみです。

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop