ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

1 2 3 4 5 6 7
2025年10月21日

深夜、固定電話のベルが鳴った

いまだに固定電話を使っている営業より本日アップします。

しかも黒電話です。スマホが連絡手段の中心になっているので、黒電話のベルが鳴ることはほとんどありません。だったら解約すればいいわけですが、何か愛着があってそのままにしています。インターネット環境を光回線に替えた時がお蔵入りのチャンスでしたが、光回線でも黒電話が使えることがわかったので現役続行となりました。わが家の黒電話は1969年に製造された600-A型というもので、本体と受話器はストレートコードで結ばれています。1970年代になるとカールコードが主流になります。(昔の日本映画を見るときに電話のコードの形状に注目するという見方があります。)プッシュボタンがないので、宅配便の再配達依頼や世論調査の電話には対応できません。でも、会話を終え受話器を置くとごくごく小さな音でチーンとなったりすると「ういやつ」と思えます。もう一つ付け加えると、のちに出る601型に比べてベルの音色が自分好みだという点も愛着を持つ理由です。

さて先日、深夜、スマホの着信音で目覚めました。画面を見ると見覚えのない番号が表示されていたので、イタズラ電話かと思いまた寝ようとすると、今度はリビングの黒電話がけたたましくなり始めました。いやな予感がします。黒電話が鳴る時って良い報せだったためしがありません。飛び起きて受話器を取ると、相手は「東京消防庁」を名乗りました。

結論から言うと、都内に住む叔母が119番に電話したために、緊急連絡先の自分に消防隊員が電話したということでした。受話器の向こうからは伯母本人の声も漏れ聞こえてくるくらいで、結果的には大事には至らなかったのですが、心配でしたから搬送先の病院まで雨のなか車を走らせました。

なんとも個人的な話で恐縮です。

電話機は好きですが、電話は好きではありません。

こちらは深夜2時の聖路加国際病院の画像です。

2025年10月20日

箱根

本日は、営業からアップいたします。

先日箱根に行きました。

 

場所は、大涌谷と彫刻の森美術館にいきました。

事前に混むことを予想して、平日に行ったのですが外国人観光客の方でいっぱいでした。

彫刻の森美術館のピカソ展では日本人がいませんでしたし、大涌谷の売店コーナーでは、聞きなれない言語がほとんどでした。

そしてなにより、服装を完全に間違えました。半袖で行ってしまいました。

半袖の人を探してみましたが誰一人としていませんでした。すごく寒かったです。

踏んだり蹴ったりでしたが箱根に行くのは初めてで、普段見ないような光景で楽しかったです。

 

 

 

 

2025年10月19日

2件1セットの法則

いつも思うのですが、私のパターンはだいたい2件で1セットです。

昨日は東越谷O様邸で半年点検があり、エレキギターをチューニングされていました。

今日は花田T様邸で害虫駆除の相談があり、エレキギターを自作されていました。

先週からは、ドックランとキャットランを同時に着工し

先週には、草加市青柳のT様(同じ苗字)2人からリフォームを受注しました。

また、明日の害獣駆除調査の増林Y様と、シロアリ消毒の蒲生Y様も同じ苗字で同日対応です。

先日も宮前のK様邸と蒲生のO様邸で、クレセントのバネが切れました。

ちなみに、このばねをYKK-APは部品販売をしてくれません。

比較的かかりがしっかりしていたので、K様は様子見、O様は交換を希望です。

奇跡的にも弊社にクレセントのサンプルが1個あったのでバネを移植してきます。

言い出したら切りがないのですが、昨日ユニットバスの水栓ハンドルを交換した

K様邸と、近々ユニットバスの壁交換をするT様邸にはゴールデンレトリバーがいます。

何はともあれ、新築、リフォーム、清掃や雑用、害虫(獣)駆除なども承っております。

2025年10月18日

大収穫

川越祭りに行って来ました。

夏のお祭りより、この時期のお祭りの方が気候的に歩きやすくていいですね(^^♪

何度も行っているお祭りなのでどこになんのお店があるのかもだいたい

把握しているので食べたいものも狙い撃ちできて効率よくお祭り散策をしてきました。

そのあと大宮経由で帰るついでに

夫が

大宮ならわたしが欲しがっていたメンフクロウのカプセルトイがあるのではないか?

と,提案してくれたので

ガチャ専門店のようなお店を2店舗

回ってみたのですが,やはり見つかりませんでした。

 

ちょっと古いガチャガチャだったので、わたしは正直期待していなかったので

まぁしょうがないか!と、ラーメンを食べて帰ろうと

少し裏路地のような薄暗いところを入った瞬間、

「あ!あったよ!」と夫の指差す方向をみて大興奮してしまいました!

あったんです!

あとメンフクロウさえ揃えば

全種類コンプリートなので密かに探していたガチャガチャが!!!

 

絶対メンフクロウが欲しかったので

2回夫。1回自分の計三回ガチャしました。

 

わたしはラーメンを待っている間も我慢しきれずに開封式をしたのですが

立て続けにメンフクロウ2羽出たんです♡

最後の1つはアナホリフクロウでした。

なんだか夫が2羽引き当てたような気がします…。。(笑)

欲しかったのが2つも手に入ったので

つがいのように飾っています☺

かわいいなぁ~(#^.^#)

わたしにとっては川越祭りよりよい収穫ができて大満足な一日でした。

2025年10月17日

可愛い日用品

今日は事務よりUPします。

先日、レイクタウンのイオンでとても可愛い日用品に出会いました。

大好きなマイメロディーのトイレットペーパーにティッシュペーパーです!

トイレットペーパーは絵柄が入っていて可愛くて絶対に使えないのですが購入してしまいました。

身近にあるだけで癒されます~

 

1 2 3 4 5 6 7
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop