ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

1 2 3 4 5 6 7
2025年08月04日

猛暑日

営業よりアップいたします。

 

ここ最近、本当に暑い日が続いています。

今のところの予報ですが、水曜日に関しては41度予想です。

本当にここは日本なのでしょうか。

今現在減量しているのですが、アイスに手が伸びてしまいました。

暑さに耐えることができませんでした。

猛烈に反省しています。

とは言え、アイスを食べていなかったら今頃倒れている状況だったかもしれません。

 

皆さんは、どのように暑さ対策をしていますか?

もし、寝るときエアコンをつけないで寝ている方がいる場合は

つけることをお勧めします。

今年の7月1日時点で、去年より二倍の数の熱中症患者が出ています。

そして、熱中症で亡くなった方のほとんどが寝ているときにエアコンを使ってない事例がほとんどです。

 

どうか、お気を付けください。

2025年08月03日

お弁当

社長が得た臨時収入をオヤツ代に使っていいよ!と

くれた金額が徐々に貯まっていったので

甘いものではなく今回は

お昼代として使いました!(^^)!

ありがとうございます!!!!

暑くてバテ気味なので

近くの中華屋さんでスタミナのあるお弁当を注文しました☆

わたしは最近から揚げ食べてないなと思い

から揚げ弁当にしてみました。

中華屋さんのお弁当なので

卵焼きもから揚げも中華風でした!!

やっぱり揚げ物って美味しい~~

今度はテイクアウトではなく

お店に食べに行きたいです!(^^)!

 

 

 

 

2025年08月02日

月末の小さな楽しみ

今日は事務よりUPします。

毎月、月末になるとスパークリングワインをネットで購入しています。

中身は選べませんが今回は12本セット送料込みで1万円しないのでコスパ最高です。

今回の内容は7本が先月と同じ種類でしたが5本は新しい種類で私的には当たりです!

毎月の小さな私の楽しみのご紹介でした。

2025年08月01日

7年越しの隙間

今朝は弥栄町T様邸にてタイルの張替工事です。

タイルあるあるですが、1枚交換したいだけなのに同じタイルがない。。

リペアで直すケースもありますが、経年変化が心配。。

そうなると

切りのいいところまで張替えるか?

似たようなタイルで1枚変えるのか?

何もなかったことにして諦めるのか? からの3択です。

 

今回は、切りのいいところまで(全部)張替えました。

おそらく、新築時には左右均等を重視して生まれてしまった右側の隙間も

ゴミがたまるので埋めちゃいました。

チョイスしたタイルが近似色すぎて張替した感が薄いですが

間違いなく全部剥がしてから張り直しました。

隙間も埋まってスッキリ見えるようになりましたね。

明日、目地を入れたら完成です。

 

2025年07月31日

紙垂を拾う

先日、増林A様邸の地鎮祭を執り行いました。

いつも通り早めに行って準備をお手伝いします。

そこで、ふと思い出したのが先週山行でのことです。

蓼科山の山頂はとても広いのですが、中心あたりに小さな神社があります。

先ずは、お参りを済ませてから一直線上に反対側まで行きました。

かなりガスっていましたが、切れ間からは白樺湖が見えました。

すると、足元に白い紙が何枚も落ちていました。

最初はゴミだと思ったので拾って帰ろうとしたら

なんと、紙垂(しで)でした。

先程の神社から風で飛ばされてきたようです。

どうしても「拾ってきてくれ!」とのお告げを感じて

神社まで戻って鳥居のしめ縄につけてきました。

あの広さで小さな紙垂を見つけられたとは奇跡だと思います。

「何かいいことがあるかな?」

1 2 3 4 5 6 7
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop