ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2022年02月28日

オススメの透湿防水シート 

透湿防水シートとは、外壁の下地に貼るシートのことです。

雨水侵入を防止し、透湿(室内の湿気を外部に逃がす)

効果で結露を防ぎます。

透湿防水シートの中でもオススメなのが、

デュポン株式会社 タイベック シルバーです。

今回、2月4日に上棟致しました

川口市東本郷のM様邸の現場に採用致しました。

タイベックシルバーは、シートにアルミニウムを蒸発させ、

さらに、アルミニウムの劣化を防ぐ樹脂コーティングをしたものです。

タイベックシルバーのメリット

アルミニウムの効果により遮熱性が高く

撥水性の高い樹脂コーティングを

施しているため、耐久性も高いです!

約50年の耐久性試験の結果でも、

ほぼ劣化が無く、

JIS(日本工業規格)耐久性区分クラスIII

(50年後相当)に適合する製品です。

タイベックシルバーのデメリット

アルミを蒸着させている製品であるため

電波を遮断する可能性があります。

完全に遮断されるわけではなく、

窓などの開口部から電波は入ってきますが、

入りにくくはなるでしょう。

この件に関して、まだクレームが入ったことはありませんが、

リスクがあることは知っておいた方が良いと思います。

 

2022年02月27日

大きい!!

先日、外構屋さんから大きな大きな大根を頂きました!

どうしたらこんなに上手に育てられるのでしょうね!?

大きすぎてついつい笑ってしまいました!

おでんも最近食べたばかりだし、なににしようか考えた時

大根おろしならたくさん消費できるかな?と思い

揚げ餅大根おろし鍋を作ってみました。

お正月にいただいたお餅もまだ残っていたので一石二鳥ですね!(^^)!

いつもいろんなお野菜くださりありがとうございます!!

2022年02月26日

探し物

今日は事務よりUPします。

昨日あたりから日中ぽかぽか陽気で過ごしやすく気持ちも

元気になりますね。

最近、薬局へ行くたびに探し物をしていたのですが…

昨日ついに見つけました!!!

鬼滅の刃パッケージの箱ティッシュです。

点数制限もなかったので3個購入しました!

毎週楽しみにしていたTVアニメが終わってしまい、次のTVアニメ

が始まる時期は未発表。

今日からは鬼滅の刃一番くじが始まっています~

仕事終わったらコンビニへ様子を見に行く予定です。

 

2022年02月25日

上棟日和

今日は朝から晴天で風もなく最高の上棟日和でした。

東本郷M様邸の上棟式です。

ちょうど3週間前には、お隣のM様邸を上棟しました。

両家とも、45坪前後で大きめなのですが

特に今回は、2階が15坪弱なのでかなり手強いです。

前回の教訓を生かし、2名増員して挑みました。

すると、効果てきめんグングン進みます。

この状態でまだ9時半前です。

2階まで上げてもまだ14時半です。

棟上げ後も少し時間があったので

大屋根の垂木まで進めました。

M様、本日は誠におめでとうございます。

上棟してく現場を横目に仕様の打合せを行ったのは

今回が初めてでした。

いろいろとお気遣いいただきありがとうございました。

2022年02月24日

手伝わせ上手

今朝も三郷彦糸から舎人回って東本郷です。

来週からは八潮中央がルートに加わります。

しばらくの間、会社より南側が中心となります。

東越谷の弊社より北側と比べ、渋滞箇所は多く感じますが

道が細かく張り巡らされているので、回避ルートが豊富です。

広くて走りやすい裏道を見つけると得した気分になりますね。

 

さて、こちらは東本郷M様邸です。

玄関の化粧軒天の釘頭をタッチアップしてます。

一瞬、大工とは気づきませんでしたが

久しぶりに大工のOさんがアルバイトに来てました。

随分と地味な作業に見えたので

「派手なことはさせてもらえないの?」

と冗談で聞いてみると

「無心でやれる作業は癒されます」との回答です。

危うく手伝いたくなりましたが、我慢して任せます。

大工さんって手伝わせるのが本当上手なんですよね。

 

2階のバルコニーでも大工さんがタッチアップ中です。

木目の軒天は綺麗ですが、仕上がってる材料は大変ですね。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop