ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2022年05月15日

コロナ禍での・・・

今日は事務よりUPします。

先週6日、7日とお休みをいただき、次男の高校バレーボール県大会で

埼玉県深谷市に行ってまいりました。

息子達は二人とも小学生の頃からバレーボールをしていて

現在、長男は大学で次男は高校でもバレーボールを続けております。

昔は体育館のギャラリーで子供達のプレーを眼下に声が枯れるまで

応援したものです。

しかし・・・

コロナという時代に突入してから全て無観客試合となり子供達の

頑張りを携帯の小さな画面からでしか応援できなくなりました。

もちろん今回の関東大会埼玉県予選大会も無観客試合でした。

そんな大会でも私が出来ること、少しでも子供達のサポートを

という思いで深谷へ足を運び洗濯に食事の手配・配達、ケガ人の

サポート等でお手伝いをしてきました。

大会2日間の結果、埼玉県ベスト4になり無事に関東大会出場を

決めることが出来ました。

4位で関東大会出れるの?と不思議ですよね!

高校バレーボールの関東大会は東京都12チーム、その他の県は6チーム

開催地のなる所にあたると8チームが出場できる大会になり春高バレーより

チャンスの幅が広いので多くの高校生バレーボーラーが目指す大会です。

6月の関東大会ももちろん無観客試合ですがまたサポートに行きます。

コロナ禍での部活動や趣味で色々習い事されている方等、本当に沢山の

制約や我慢を強いられてきていると思います。

しかし、その分仲間や応援してくれる人、コロナ禍で練習自体難しい中の

環境作りに協力してくれる先生方、沢山の人に支えられ感謝する気持ちを

学べる大事な時間になったのでは…と全てをポジティブにとらえ部活動を

通し子供達と過ごす残りわずかな時間を目一杯楽しもうと思います!

2022年05月14日

YESマート

yesマートに行ってきました!

韓国系スーパーです。

 

最近できたお店みたいでとてもきれいで見やすかったです!

ただ見ているだけで楽しいですよね。

なんて言って

それなりにたくさん買い込んでしまいましたが!(^^)!

 

ほんの少しですが

韓国に行った気分になりました。

2022年05月13日

普遍的なデザイン

東本郷M様邸のエコカラットが完了しました。

玄関正面には、陶連子(とうれんじ)の香色です。

縦模様のエコカラットとひな壇階段の組合せが素敵です。

階段手すりの効果もあり、玄関の印象がガラッと変わりました。

 

リビングは、スモークウッドのダークブラウンです。

こちらは縦方向のレリーフに木目柄です。

どちらも最近の新柄ですが、久々の縦模様です。

 

おそらく、2014年発売のグラナスヴァーグとラフソーン

以来だと思われますが、両柄ともいまだ現役です。

それどころか、ランド(石ハツリ面)に至っては

2002年のエコカラット発売初期からの柄です。

当時は、プレシャスモザイクロッシュのネーミングでした。

普遍的なデザインってことですよね。

2022年05月10日

現場は着実に進んでいます

雑誌は、楽天マガジンで済ませている営業より本日アップします。どうしても紙で保存しておきたい雑誌は定期購読していますが、さまざまな分野の雑誌を渉猟するのであれば、雑誌読み放題サービスは本当に助かります。昨夜も眺めていたら、猫と家を特集した雑誌を見つけました。

猫好きにはたまらない企画です。

casaはスペイン語で「家」、家や建築のことを考えている雑誌だから、猫を取り上げる視点が他とは異なって面白いのです。

 

さて、本日は予想に反して晴れ間ものぞき気持ちの良い一日でした。

バラの花が目立つようになってきました。

あ、この家でもバラやってるのか、そんな発見が面白い。

この時期だと空き地や畑の隅で目の覚めるような明るい青色の花の群生に出会えます。

矢車菊です。英語ではなぜかコーンフラワーと呼びますが、いつもいい色だなと思います。

 

八潮市で建築中の現場を訪れました。

ちょうど前日にアクアフォームという発泡断熱材の吹付工事が行われた現場です。

数字の彫られた小さなピンが刺さっています。

これは断熱材の厚みが85ミリあることを示しています。

 

現場では床材が貼られ始めていました。

少しずつ着実に進んでいます。

2022年05月09日

現場進捗状況

大型連休も昨日で終わり

今日から仕事が本格的に始動再開ですね!

新規建築現場も2物件始まりました。

1物件目は、越谷市増林のT様邸の現場は

先週の土曜日にエコジオ工法による

地盤改良工事が完了致しました。

建築確認が下り次第、基礎着工致します。

2現場目は越谷市大房のT様邸の現場ですが

建築確認が先週下りましたので

今朝、基礎の遣り方を出して

その後、根伐り工事を始めました。

現在、着工中の現場ですが

川口市東本郷のM様邸の現場は

先月の終わりに足場が外れ

本日から内部の電気器具取付工事の作業を行っております。

来週からキッチンの施工を行い

水廻り設備の設置作業を予定しております。

一方で、隣のM様邸は、木工事も終盤戦に入っています。

来週には太陽光パネル設置を設置後に

外部足場を外す予定をしております。

先月の18日に上棟致しました

八潮市中央のY様邸の建築現場ですが

本日で3週間目、外部に関しましては

タイベックの防水透湿シートも

張り終わり、天気の様子を見ながら

外壁サイディング工事がスタート致します。

内部に関しましては本日、

アクアフォーム吹付断熱工事を実施致しました。

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop