昨日で夏季休暇も終了し本日より通常営業となります。
今月も引渡しが2軒と来月に上棟を1軒控えておりますので
お施主様にご迷惑のかからないように
しっかりと段取り良く工程を組み
気を引き締めて作業にあたりたいと思います。
まだまだ、暑い日が続きますので、皆様お身体ご自愛ください。
後半もどうぞ宜しくお願い致します。
TOP → ブログ
昨日で夏季休暇も終了し本日より通常営業となります。
今月も引渡しが2軒と来月に上棟を1軒控えておりますので
お施主様にご迷惑のかからないように
しっかりと段取り良く工程を組み
気を引き締めて作業にあたりたいと思います。
まだまだ、暑い日が続きますので、皆様お身体ご自愛ください。
後半もどうぞ宜しくお願い致します。
2022年 夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら弊社では、下記の日程で業務を休業いたします。
夏季休業日:2022年8月10日(水)~17日(水)
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
8月18日より通常営業いたします。
本日、8月8日の大安吉日の良き日に
弊社で施工させて頂いておりました
足立区舎人のS運輸様の落成の日を迎えました。
天気にも恵まれ最高のスタートの一日となりました。
改めまして、本日は誠におめでとうございます。
各現場の進捗ですが、八潮市中央のY様邸の
バルコニーの木樹脂デッキ工事も終了しました。
越谷市大房のT様邸の現場は本日
太陽光パネルの設置工事を実施しています。
1枚20㎏ある太陽光パネルを15枚設置する前に
屋根に先ずはしっかりとした補強材を設置してから
パネルをの載せていきます。
明後日、8月10日に上棟致します
越谷市東越谷7丁目分譲の現場も
先週の火曜日に立ち上がりの枠が外れ
先行配管を入れて土台敷を土曜日に行い
夕方にシロアリ防蟻処理を実施しました。
そして本日朝から床の断熱材のネオマフォームを敷き詰め
その後厚さ28mmの構造用合板を床下地として敷きました。
明日は上棟前日ですので
午前中に先行足場架設工事を行い
午後から当日朝から使用する
1階の材料を現場に搬入致します。
社長夫人よりケーキの差し入れがありました。
最近出勤のたびにいろいろ差し入れてくださりありがたいです。
甘いものをたべると
元気がでますね!
いつもありがとうございます。
今日は事務よりUPします。
2週間ほど前に、先月お誕生日でいただいたお花をドライフラワーに変える
作業を行いました。
本来なら頂いて直ぐのお花を一番良い状態の時にドライフラワーにするのが
美しく仕上がるのですが・・・
やはり生花の綺麗さには敵いません!
少し時間が経過してしまいましたが生花を楽しんでからのドライフラワー
作りです!
プラケースにドライフラワー専用の細粒シリカゲルを3cm程敷き詰め
茎を2cm残し切り落としたバラを1個ずつ並べていきます。
その上からスプーンを使いとにかく少しずつ1枚1枚の花弁の間に花弁が
開きすぎないようシリカゲルをかけていきます、バラの花が見えなくなったら
更に2cm程シリカゲルを足して完成です。
お盆休みに入ったらドライフラワーを飾る器を探しに行こうと思います。
完成したらまたご紹介させて頂きます。