ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2023年02月23日

残念な急展開

先週、道具を新たにスノーボードへ行ってきました。

 

特に購入する予定はなかったのですが

何故か現役のブーツだけが見つかりません。

逆に、一昨年故障して廃棄したはずのブーツはあります。

要するに、妻が間違って使える方を廃棄したようです。

 

そろそろ板も変えたいと思っていたので、嬉しい急展開です。

本来ならシーズン前の神田スポーツ店街で揃えるのですが

今回は、前日の午後から半休を取っての購入です。

2時間もあればなんとかなるだろうと思っていましたが

2月の中旬ともなると、各店舗とも相当な品薄状態です。

ブーツなんかは10店舗ほど回ってやっと見つけました。

思い通りのセットにならず、何度も諦めかけました。

あれから1週間。。。

奇跡的に揃った子たちの記念撮影ではなく

単品とセットの出品撮影です。

 

スノボーをはじめて30年になりますが

レンタル含め、ここまで合わなかった道具は初めてです。

(もちろん道具のせいではありません)

 

あまりにもモタモタしてたので、接触にも見舞われました。

次回は、シーズン前に時間をかけて選びたいですね。

2023年02月21日

スプリングキャンペーン

本日営業よりアップします。

ドラえもんはのび太の失策に怒るのではなく、「しょうがないなあ、のび太くんは・・」とあきれながらも、ポケットからひみつ道具を取り出して、窮地を救ってくれます。「なんとかしてよ~ドラえも~ん」とのび太が甘えるネコ型ロボットは母性そのものです。日本の文化には母性原理がはたらいているとはよく言われることです。

鉄郎を導いたメーテルや、イスカンダルのスターシャは、それこそ分かりやすい例で、強烈な印象を当時の子どもたちに与えたものです。

ある日のこと、11歳年の離れた兄がとても興奮していました。幼かった自分はそれがなんだか分かりませんでしたが、いつもより早めの夕食が終わるころには何かすごい番組がテレビで始まるということが分かってきました。兄はテレビのスイッチを入れると、これは絶対に見るべき番組だということを語っているようでした。勇ましい音楽が始まり、地面の下から船が飛び出す映像が流れていました。それは「宇宙戦艦ヤマト」でした。

幼い自分はソファーで兄に抱きかかえながら、第1話を見たのでした。自分は兄の腕の中でふざけながら、力の差に心地よさを感じていました。年の離れた兄は優しかった。松本零士氏の訃報を聞いてそんなことを思い出しました。不思議なことに、第2話以降のことを全く覚えていません。

ただ、今こうして書きながら気づいたのですが、もしかすると、あの日、「アルプスの少女ハイジ」を見たかった自分との間でチャンネル争いが勃発し、兄に羽交い絞めにされていたというのが真実だったのかもしれません。

 

さて、もうすぐ3月です。
スプリングキャンペーンのスタートです。

弊社のウェブサイトから来場予約をされた方に、プレゼントを用意しております。

[三郷市彦糸1丁目新築]「東越谷8丁目新築」をご注目ください。

2023年02月20日

完成間近!

三郷市彦糸1丁目B号棟分譲の

建築現場の進捗ですが

先日、宅配ボックス付きポストと

TV付インターフォンの取り付けが終わり

本日、工事期間中は傷防止の為

工事専用ドアで対応していましたが

玄関ドアの入れ替えと玄関庇(コンバイザー)の設置

と同時に全室サッシ調整を行い

外水道の流しと蛇口の取り付けを終えました。

最終の土間コンクリート打ちを

範囲が広いので今週の金曜日と土曜日の2日間かけて

仕上げて現場の全工事完了となります。

 

2023年02月19日

ハンバーグステーキ

近くに美味しいお店はないかなといろいろ調べていたら

ハンバーグステーキのお店を発見しました!(^^)!

このビジュアルたまらないです~!

コロナで閉店するお店も増えましたが

空き店舗になったところにいつの間にか新しいお店ができてますね。

たまに街を散策すると新しい発見があっておもしろいです!

とても美味しいお店でした。また行きたいです。

 

2023年02月18日

小籠包

先日レイクタウンの中にある鼎泰豐で小籠包を食べてきました。

担々麺はしっかり香辛料が効いていて本格的な味で

小籠包は肉汁がたっぷりと入っていて美味しかったです!(^^)!

人気なお店だと聞いていたので待ち時間あることを覚悟していましたが

すんなりと入店できました。

ひさしぶりに友人と会話を楽しみながら美味しいものを食べられて幸せな時間でした(^^)/

それにしても

外食をすると物価が上がっていることを実感しますね。

どこまで値上がりが続くのでしょうか( ;∀;)

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop